facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 750
  •  
  • 2019/06/09(日) 22:47:32
美原区は安定の維新の強さ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2019/06/09(日) 22:53:40
丸山がすみやかに辞任しとけば僅差にはならなかったよね
あと立花に入れた奴は本当にアレが市長で良いと思ったの?

やっぱ堺市くらいの規模でも投票率が落ちると組織票の威力は増すね
維新はこれからもずっと組織票との戦いだね
できるだけ投票率うpできるように考えていくしかない

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2019/06/09(日) 22:58:52
無党派でも野村が勝ってるから相当デマビラ効いてるな

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2019/06/09(日) 23:03:23
この低投票率で出口調査での都構想の賛否が半々って事は
逆に今の段階でも堺での都構想はイケそうな感じではあるがw

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2019/06/09(日) 23:05:15
堺は8年遅れてるから4年後には都構想賛成が増えるでしょう
しかしデマの威力と組織力は恐ろしいものですね

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2019/06/09(日) 23:13:17
堺市長選 確定
永藤 ひでき 137,862 当選 得票率49.9966%
野村 ともあき 123,771 得票率 44.8864%
立花 孝志 14,110 得票率 5.1171%
投票率 40.83% 投票総数 278,808 有効投票 275,743票 無効票 3065票

結局、5.11ポイント差で永藤氏の勝ち

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2019/06/09(日) 23:13:19
次は竹山の2億3千万の収支不明金の追及ですね
自民公明の議会での態度に注目
竹山の追及が永藤市長の第一歩です

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2019/06/09(日) 23:14:52
反維新の人どうしたの?
大善戦したからレスしても叩かないよ


たぶん・・・

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2019/06/09(日) 23:15:43
デマチラシの一部
https://i.imgur.com/TJ1E10F.jpg


ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2019/06/09(日) 23:17:43
公明支持層の74%が野村に投票w

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2019/06/09(日) 23:20:24
まったく都構想で市民が損しないというデマは恐ろしいよな。

永藤氏の票が事前予想より少なかったのは
維新の大阪市議が買収の選挙違反で逮捕されたのも効いてるだろう。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2019/06/09(日) 23:29:57
まだ言ってるわwww

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2019/06/10(月) 00:19:03
あの堺を停滞させていた嘘とごまかしの前市長の後継者が11万票も集めたことに驚き
堺のレベルがわかった選挙だった

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2019/06/10(月) 02:09:50
自分は都構想賛成派の北河内地区の人間です。
ですので、堺とはちょっと離れているので、ほとんど行く機会がない、
日本史の教科書にも出てくる、自治都市堺が大阪にあることを、
同じ大阪人として誇りにも思っていました。

ある日、小旅行気分で堺に行ってみた。
想像とは違い、なんか寂れたような感じで、ちょっとショックでした。
同じ大阪人として、大阪復興に一緒に協力してもらいたいと思いました。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2019/06/10(月) 02:13:18
野村は離党して共産党と手を組んだが
選対本部長の岡下代議士は自民党国政議員でありながら
「安倍ヤメロ」のプラカードを掲げる共産党の連中と一緒に選挙を戦った
堺市長選の結果を踏まえて自民党大阪府連渡嘉敷会長は
都構想住民投票に賛成の立場を取る考えを示した
岡下を除名すれば大阪市議団も堺市議団も次は自分達だと気づくやろ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2019/06/10(月) 02:18:38
比例復活の岡下の代わりなんかなんぼでもいてる
「安倍ヤメロ」のプラカードを持った連中と行動を共にするようようなゴミは除名にしたらええねん

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2019/06/10(月) 03:43:12
岡下は親の地盤を引き継いだ無能議員
次の衆院選で公認を出さず、自民は別の公認候補を立てて無職にすればいい
渡嘉敷に岡下を除名する根性はないだろ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2019/06/10(月) 07:09:17
渡嘉敷会長は中々やりそうやね
自民、維新は前向きに政策競争してもらいたい
大阪、関西にとってもプラスになる
公明党は天罰が下ればいい こんな政党はいらない。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2019/06/10(月) 10:01:59
NHKスペシャルの「天安門事件の真相」はなぜ昨日の9時から放送だったのか?
常識的に考えれば、事件発生の当日4日か、その前の日曜日の2日にやるのが普通だろ。
視聴者が、「やはり共産主義は怖い」→「自共共闘はやめた」となるのを防ぐために、
市長選挙後に延ばしたのではないか。

ここまで見た
  • 769
  • !id:ignore
  • 2019/06/10(月) 11:20:09
これ自民党が公認だして選挙費用湯水に使って
選挙応援してたら

維新負けてたぞw

まぁ運も政治家にとったら大事なスキルやけど

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2019/06/10(月) 12:03:01
竹山の不祥事ありきで僅差で当選できておめでとう
有権者を華麗に欺いて引退するする詐欺した甲斐があったな、おめでとう
小学生時代にほんの数年間住んでただけで
全力で堺っ子気取りのニワカ仕込みのおっさん当選おめでとう(棒
お前には何一つ期待してないけどまぁ頑張って

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2019/06/10(月) 12:30:01
反維新の断末魔の叫び

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2019/06/10(月) 12:41:16
>>769
これ無所属だから公明やその他の支援を受けられたんやで、自民公認だとダブルスコアで負けてた

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2019/06/10(月) 13:17:38
永藤新市長は堺市在住

>>770
そのデマもよく聞いたよ(共産党員の人からね)

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2019/06/10(月) 13:25:46
選挙違反は投票日翌日に警察が動くようですね

【堺市東区】白鷺・初芝・萩原天神 25【日置荘】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1556629271/21-22

21 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん

22 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 00:32:29 ID:3luKdfRQ [1/2] [ softbank219024046031.bbtec.net ]
>>21
悪質なデマとして拡散します
これが反維新の正体
警察にも通報済み

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2019/06/10(月) 14:17:31
負け犬さんたちは思う存分遠吠えしておいてくださいね

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2019/06/10(月) 14:22:35
たらればを言ったら丸山と長谷川の件がなかったら開票即当確

あきらかについてないタイミングだよね

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2019/06/10(月) 15:10:57
維新は僅差で勝利した事について「謙虚に受け止める」と発表
この発言だけでも反対派との違いがハッキリわかる

反対派は1度目の住民投票実施前に
「住民投票は何度でも出来るから、わからん人は取り合えず反対が得やでー。」
と連呼してたのに
六十九万票対七十万票の僅差で否決された瞬間
「住民投票は1回きり」を大連呼
「住民投票で決着付いた」を大連呼
僅差を謙虚に受け止めるという発想はみじんもない

それなのに統一地方選で維新が大躍進すると
こちらに入れてくれた人たちの民意を尊重しろと
勝っても負けても謙虚になれないのが反対派
頭のおかしい連中だ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2019/06/10(月) 15:43:24
反維新は善戦やったな。
丸山粛清、非礼復活がこれからジワジワ効いてくるで。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2019/06/10(月) 15:50:45
岡下が応援したから野村は自民と思われてたね
出口調査ではいつも通りの投票行動
丸山の件があったのに維新が勝つとは反維新は終わりだよ
岡下に二階から怒られるんじゃない?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2019/06/10(月) 16:23:07
二階幹事長の「けしからん」発言
どれだけはらわたが煮えくり返ったか
和歌山県民のくせに大阪府民を敵に回すとは
柳本顕も浮かばれんやろ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2019/06/10(月) 17:37:45
>>770
中学校の給食さえ実現させなかった竹山よりは
よっぽどいい市長になってくれるから心配せんでもええでw

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2019/06/10(月) 17:40:47
いい市長になる要素がどこにも見当たらないんだけど

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2019/06/10(月) 17:45:19
まあ黙って見とけやw維新は仕事が速いからどんどんやってくれるから。
大阪市内を見たら分かるやろw

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2019/06/10(月) 18:03:22
夕方のニュース番組でもやってないねー
まあ橋下が正したらしいマナーを守って
良いニュースでもサラッと報道することにしたんやろね
初登庁拍手してる人らの仏頂面が印象的

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2019/06/10(月) 18:09:02
相変わらずの「おはようコールABC」
戦国時代から自治権を確立した自由都市なのに
6割もが選挙行かない現実を指摘してよ伊藤さん

https://twitter.com/Osaka0010/status/1137875842346807296

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2019/06/10(月) 18:25:18
>>770
不祥事ありきで当然やろ
竹山周辺の今までの腐りきった市政を支持する市民はおらん。
維新支持者じゃなくても、デマチラシまで撒く反維新は信頼ならん。
前回は無党派層は堺出身の竹山に流れたけど、その結果があれやから。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2019/06/10(月) 18:31:10
永藤さんには今までの堺市の財政状況をチェックしてもらわんとな。
多分大阪市みたいに色んな無駄が出てくるでw

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2019/06/10(月) 18:41:43
無党派層のうち約58%が野村、37%の永藤
参院選でかなり効いてくる

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2019/06/10(月) 19:00:53
維新の支持率は今が底なんだと思うよ
時間がたつと万博の建設が始まり、活況を呈し
時間がたつとIRの建設が始まり活況を呈し
咲洲夢洲周辺はその関連企業その他で活況を呈し
土地の値段は上がり、雇用を創設し、歳入も増える

それらはすべて維新のもたらしたものであると
ただただ捨ててあった夢洲
400憶かけて途中で止まってた地下鉄
コストがかかるだけで何の役にも立たなかったものが維新のおかげで宝の山に
結果がすべてだよ
これから誰の目にも見える形であらわれてくる

今回堺で勝ったのは大きいよ
局地的に負けるところが有っても大きいところは二度と僅差にもならんと思う

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2019/06/10(月) 19:13:16
少なくとも大阪では維新の天下は続くやろうな。
大阪自民があのザマやしw

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2019/06/10(月) 19:25:13
でも逆に維新の伸びしろも限界が見えてるのも事実
いかに敵失があっても、ロクな候補者のタマがおらん
今必要なのは突出した人材や無い、マトモな人材や

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2019/06/10(月) 19:34:30
それは大阪自民も一緒とちゃうの?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2019/06/10(月) 19:37:25
自ら辞退してくれて良かったが、維新は今後この人には
関わらない方がいいよ

元アナが参院選出馬辞退=維新
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000072-jij-pol

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2019/06/10(月) 19:51:15
長谷川な
頭の中のねじが一つ飛んでるわ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2019/06/10(月) 21:06:26
月曜日朝の番組に出演してるから、
前日の日曜日に大阪入りしてるんやろうけど、
選挙が行われる日曜日に東京を離れられる政治評論家w

大した情報も得られんだろうし、解説ではなく感想やし、
まあ説得力は無いよなあw

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2019/06/10(月) 21:36:00
>>791
橋下引退の時もそんなこと言われてたなあ
「橋下去ったらもう終わり。吉村?誰やねん」て雰囲気だったのに
たった4年で絶大な支持を得るようになった
維新は玉石混淆すぎてギャンブルやね
おかげでなかなか市政・府政から目が離せないw

勝ち戦つづきで少々調子に乗りかけてた感は否めないから
初心に立ち戻って地道に進んで欲しい

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2019/06/10(月) 22:24:45
大阪に生きる真の庶民にとって橋下は
「一粒の麦がもし地に落ちて死ななければ」
でしかない

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2019/06/10(月) 22:42:18
来月の参院選だが維新ほんまろくな候補おらんわ・・・
レクサス良夏
https://togetter.com/li/853067?page=3

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2019/06/10(月) 23:17:15
お、早速の反維新活動ですかw

そう言えば神谷議員の問題はどうなったんやろか。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2019/06/10(月) 23:29:22
>>799
いよいよ選挙が近づいてきたって感じだね
デマビラ戦法しか能がない反維新らしい活動

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2019/06/10(月) 23:30:27
>>799
事実をいうとんのや。ちなみに議員になってから市大の大学院にいっとる。
議員になる前に行っとけ!院に行ってる時間を市民に費やせアホが。こいつの議会発言歴を議事録等でしらべてみろ。
判るから。あと出席率も

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード