facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 695
  • sage
  • 2019/04/07(日) 22:06:08
今日の昼前、松が丘の山手1番街のとこ車で通ったら、珍しく入口のとこに
人だかりができたけど、何だったんだろう?選挙絡みかな?

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2019/04/07(日) 22:08:12
俺、16時台に投票に行ったけど若夫婦が多かったなあ あと家族連れ・
子連れとか@高槻小学校
若い夫婦が多いということはひょっとして高槻小学校区って始まってる?

中年のオヤジ一人で行ってるのは俺一人だけだったな

高齢者がいたけど、体育館の階段数段を降りるのが大変そうだった

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2019/04/08(月) 09:20:08
ゆうべの雨からスッキリ晴れてきたけど、ちょっと冷えるね〜。
花冷えとはよく言ったもの
幸いまだ桜は残ってるところも多いから、今週もお花見アゲイン(^ ^)
平日だからゆっくりできそうだなぁ。
西武のラストお花見弁当買って行こうか。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2019/04/08(月) 10:21:00
この土日ですっかり満開だね〜

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2019/04/08(月) 15:24:03
バローでカップヌードルの主要3種が売り場(島)では、しょうゆ・しお・カレーと表記
されてた(レジ近くの島に潤沢にあるのに正規売り場で取り合いになってた)
この「しお」は「シーフードヌードル」のことで、今ちょうど「SiO」も売ってるので
ちょっとややこしい
カップヌードル(ひとり6個まで)とヤマザキダブルソフトとサランラップは98円だった
昨日の話

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2019/04/08(月) 16:12:07
>>720 昨日夕方前に車で寄ろうと思ったが大渋滞満車やから、また改めて行くわ。すぐ落ち着きそうだね

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2019/04/08(月) 16:26:51
雨がすごい

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2019/04/08(月) 16:27:45
雷もすごい

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2019/04/08(月) 16:28:11
春の嵐だろうかすごい音だ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2019/04/08(月) 16:29:26
ほんと雨がうるさい

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2019/04/08(月) 16:29:37
雨降るねぇ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2019/04/08(月) 16:35:23
こ、これがゲリラ豪雨ってやつなのか…とても一瞬だったが…

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2019/04/08(月) 16:38:19
yahooの雨雲レーダーみてたらさっきのゲリラ豪雨の雲が1時間で名張まで移動する
予報になってた
移動速度がめちゃくちゃ早い

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2019/04/08(月) 20:13:42
凄い風だね本当に春の嵐か
桜の花が散らなければいいけど

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2019/04/08(月) 20:24:42
明治製菓近くのロイホ北上したPUBGのカレー美味かった
駅前のケンタッキーの隣のカレーいつも並んでるな
入れたらだいたいごろごろ肉カレー食べてるけどこちらも美味いわ
そこそこいい値段するだけあるわ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2019/04/08(月) 20:29:38
>>735
熱帯食堂も食べてみ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2019/04/08(月) 21:03:29
>>735
高槻はヴァスコダガマが一番人気だけどPUJAとか哲学カレーみたいにヴァスコダガマほど並ばずに入れてヴァスコダガマと同レベル以上に美味しい店多いね
しかもトライバルカリーがグリプラ地下に移って平日も営業するようになったから隙がない

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2019/04/08(月) 21:14:26
トライバルカリー は大人の味でうまい。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2019/04/08(月) 22:31:29
高槻で人気のお店ばかりを
グリプラに集めたらグリプラも活気つくかな

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2019/04/08(月) 23:10:34
グリプラは建物の構造が古いから一度建て直さないと駄目
なんなんだよあのバリアフルな構造は無駄な段差多過ぎ
階段のスペースバカ広いし

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2019/04/08(月) 23:31:55
>>740
バリアフルって何?

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2019/04/08(月) 23:42:28
>>740
建て直すのは賛成だ。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2019/04/08(月) 23:49:50
障壁なしどころか障壁フル装備ってことやろ?
グリプラの、どことなく暗い、オワコン感はどっから来るんやろか。
天井の低さ?照明の暗さ?清掃?テナント?
テナントもドトール、ファミマ、ジュンク堂、キーコーヒー、ケアーズとそこまで悪くもないんやけども。

ごめん3号館は年に1回ぐらいしか行かんから本気でわからん。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2019/04/08(月) 23:51:46
>>741
バリアフリーの逆

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2019/04/09(火) 00:00:03
>>743
ほんまそれ、色々な要素があのオワコン感を作ってる。大元の構造が古臭いから小手先の改善ではいかんともし難いと思う。
いい店が入ったところで雰囲気で大幅マイナスされて立ち寄りにくい

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード