facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 745
  •  
  • 2019/04/09(火) 00:00:03
>>743
ほんまそれ、色々な要素があのオワコン感を作ってる。大元の構造が古臭いから小手先の改善ではいかんともし難いと思う。
いい店が入ったところで雰囲気で大幅マイナスされて立ち寄りにくい

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2019/04/09(火) 00:50:28
グリーンプラザ1号館はちょっと前は空きスペースだらけだったけど今は
もうテナントが完全に埋まっている

・塾 予備校
・病院

・・・・が多い印象

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2019/04/09(火) 00:52:36
グリーンプラザって、いっそのこと難波の味園ビルみたいに、賃貸料安くして昭和レトロ感満載のお店街にするのはどないでっしゃろ(^ ^)
神戸の高架下には卓球クラブあるから、そんなんもユニークやろう?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2019/04/09(火) 01:27:29
>>745
逆に言うと、あの廃れた3号館地下でオシャレ路線としてそれなりに流行ってるマブールはすごい。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2019/04/09(火) 01:29:12
>>746
ショッピングモールに病院とか学習関係入れるのが最近の流れか?
専門店だけでは埋まらんってことなんやろか。
ダイエー改めイオン摂津富田もそんな感じやし。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2019/04/09(火) 01:50:06
>>749
そんなそこそこ流行ってるお店があるんだ
今度行ってみよう

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2019/04/09(火) 07:21:12
マブールってほんまに知らんかった。ぐるめ部長と行ってないし。
ランチはパン食べ放題みたいだし、ちょっくら寄ってみよ

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2019/04/09(火) 07:26:17
グリーンプラザの3号間って何があるんや??

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2019/04/09(火) 08:23:05
北朝鮮高槻スレ削除すごいw

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2019/04/09(火) 08:35:18

申請すりゃ余程のことがない限り削除されますよ。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2019/04/09(火) 09:52:54
ネット社会に代表される「不寛容の時代」を具現化するようなやつがいるのか

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2019/04/09(火) 10:41:32
>>753
オフィスやらなんやら、上階は住宅
松坂屋でアルバイトしてたときはあの空中通路を通って出勤してた
松坂屋の社員食堂もグリプラ3にあった

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2019/04/09(火) 11:53:48
>>756
皆が好き勝手にとった行動の結果がそれやで。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2019/04/09(火) 15:20:07
グリーンプラザ3号館はあんまりよい紹介されてないけど
マーブル(ビストロ)
案山子(串カツ)
ベルナルド(カレー)
とか、意外と悪くない店が入ってる。
でも昼間なんか全く人がいなくて、お店ほんまに大丈夫かと思う

昔あった居酒屋さんのランチ、ボリュームあって好きだったけど…

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2019/04/09(火) 16:21:32
>>759
え? 居酒屋さん、今ないの?
手打吉兆っていう、うどん屋さんはどう?

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2019/04/09(火) 20:37:20
そういやどっちから一号館と数えるのか分からない

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2019/04/09(火) 20:59:27
今日本町を歩いていたら6月に高槻にオープンする
銀座に志かわの紙袋を山ほど抱えたマダムが歩いていた。人気あるんだね。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2019/04/09(火) 21:07:27
ジュンク堂があるのが1号館

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2019/04/09(火) 21:36:34
3号館のゲームショップよくいってたなぁ…。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2019/04/09(火) 22:29:44
レーシングワールド高槻店 閉店 5月6日

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2019/04/09(火) 22:33:22
2りんかん近くにあるからなぁ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2019/04/09(火) 22:39:06
俺が高槻に来た23年前には既にあり、たくさんお世話になった
あの店がなかったらバイクが好きになることもなかったな
残念だ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2019/04/09(火) 22:53:16
>>762
あたしかも

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2019/04/09(火) 23:00:04
レーシングワールド閉めんのか
この前まで普通に営業してたからびっくりや
外観は相変わらずだけど

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2019/04/09(火) 23:36:15
世の中のバイクも原付も全部電動になればいいのに。珍走でなくてもうるさい。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2019/04/10(水) 00:17:27
グリーンプラザ1号館も飲食店がけっこう入っていたけど、ほぼ消えたな
何がダメだったのかしらんけど

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2019/04/10(水) 00:58:17
アージはグランフロントの店舗を閉めて高槻で新規事業を続々始めるみたいだね

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2019/04/10(水) 07:26:16
わがまち探偵団の人、朝から西口に立ってるけど何してるの?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2019/04/10(水) 07:30:18
>>773
現職市長の応援やろ、市議狙ってるらしいし。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2019/04/10(水) 07:31:18
>>737
バスコダガモっていつも行列できてるけどそんなに美味しいの?
カレーかなり好きだけど、美味しいって言ってもカレーではそんなに差を付けれないですよね?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2019/04/10(水) 07:32:23
>>775
自分で食べて確認してみればいいんじゃない?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2019/04/10(水) 07:32:31
>>772
へーそうなんだ。
織田くんが通ってたパンケーキ屋さんの印象が強いな。
どんな新規事業をするの?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2019/04/10(水) 07:32:45
>>774
そうなんですね、本職芸人ですよね?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2019/04/10(水) 07:34:02
>>776
愛想なしの返信ありがとー??

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2019/04/10(水) 07:42:20
>>778
元芸人で放送作家が本職やで

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2019/04/10(水) 08:41:58

>>757
あの道路をまたぐ通路はなんのためにあるのかずっと謎だったんだけど、従業員用だったんだ。納得。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2019/04/10(水) 13:56:39
グリーンプラザの宝くじ売り場で先月3億当選出てたんだな
あそこ何気によく出るな

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2019/04/10(水) 17:23:02
パチンコ屋高槻イーゴスとフォ−カス2って
いつ閉店したの?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2019/04/10(水) 17:26:59
>>766
2りんかんもあっちこっちで
閉店してるよ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2019/04/10(水) 17:32:47
水無瀬のパチンコ屋も閉店したらしいね
京一高槻店はガラガラだね

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2019/04/10(水) 18:13:18
パチンコ屋の閉店こそ最高のギャンブル依存症対策。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2019/04/10(水) 18:18:35
>>775
美味いよ
並んでなかったら迷わず入るレベル

パチはすべて無くならないとあまり意味がない
昔は吉宗とかよく打ってしこたま負けてた

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2019/04/10(水) 19:10:52
>>780
主に誰の番組の作家なんですか?
例、ダウンタウン→高須

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2019/04/10(水) 19:11:56
>>787
ありがとー、空いてる時に食べて見ます!

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2019/04/10(水) 20:54:05
>>788
まえだまえだや、ちっとは自分で調べろよw

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2019/04/10(水) 23:00:15
>>782
それだけ売れてるんだろうね
全ては確率。あそこは当たる売り場とかいう迷信に騙されんようにね

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2019/04/10(水) 23:11:37
高槻に限らずそんなことは皆わかってて、その上で「○○は当たるぞ!」って言ってるだけだろ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2019/04/11(木) 01:54:20
>>777
https://urge.bz/umeda/
エステサロンやカフェやらビアテラスやら色々やるみたい
自社ビル?も続々建てるっぽい

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2019/04/11(木) 07:26:03
>>743
茨木駅前・千里丘駅前・吹田駅前も似たようなもん
梅田の大阪駅前ビルも似たような雰囲気だな

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2019/04/11(木) 07:41:17
>>790
まえだまえだの作家じゃ食えんな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード