facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 28
  •  
  • 2018/04/22(日) 11:05:51
自分で直せないから日頃電車で透析受けに行ってるんじゃん
無職だから良くて国保、最悪生保
10割負担してない限り、税金ジャブジャブの金食い虫
嘘つけば嘘つくほど金持ち設定が霞んでくぞ access-internet

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/04/22(日) 12:04:55
樟葉となんの関係が?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/04/22(日) 18:12:09
おお有り名古屋のコンコンチキ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/04/26(木) 03:23:04
楠葉にあるインターナショナル幼稚園はオススメしません。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/04/26(木) 22:25:06
理由を聞こうッッッッ!!

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/04/27(金) 22:37:57
5月19日にくずはモールでTOKIOの城島リーダー扮する「島茂子」という歌手のリサイタルが予定されているようですが
なんかTOKIOがややこしいことになっちゃってるみたいですしリサイタル取りやめとかの可能性もあるんですかね

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/04/27(金) 22:53:16
可能性としての話であればないとは言い切れないけどそれを言い出せば他の仕事も自粛することになりかねないので杞憂では?と思う。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/04/28(土) 08:51:54
GW中はくずはモールでミニコンサート&握手会が結構多いな。
知らないタレントばかりやけど。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/04/28(土) 14:03:52
またリトグリに来て欲しいな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/04/28(土) 19:02:43
取り壊しになってた樋之上町のマンション、
てっきり新名神建設のための取り壊しだと思ってたんだけど、ただの建て替えなの?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/04/28(土) 20:06:21
スーパーマツモトの惣菜なんかイマイチやなぁ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/04/30(月) 17:57:30
自分は惣菜よりご飯がイマイチ
どこの米使ってるんだろう。
ご飯はライフの方がうまい

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/05/01(火) 06:41:24
>>38
同意。特に揚げ物がひどい

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/05/01(火) 20:11:31
惣菜・お弁当類はトップワールドかフレンドマートが
美味しいかな。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/05/01(火) 20:23:16
ライフのお惣菜てなんかぱっとしないイメージ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/05/02(水) 08:34:54
池田珈琲は移転したのですか?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/05/03(木) 15:44:22
建物を建て直すまで一時退去かと思ってたけど、建物はもう建ってる?
で、池田珈琲は入ってない?

ここまで見た
  • 45
  • 774-0000
  • 2018/05/03(木) 16:19:10
以前ハンマーダルシマーのミニコンサートのときにお店の方にたずねたら、
移転じゃなく閉店ということでした。 ああいうミニコンサートの場として
貴重な(?)店だったんですけどね。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/05/04(金) 12:55:12
池田珈琲の店主はプライベートで色々あったから、
帰って来ないでしょう、、、と言うか帰って来れないかな?
ちなみに辞めてからは北海道に行ってるとききました。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/05/05(土) 03:15:53
なんでそんなプライベートな内容まで知ってるん?

ちなみに赤ひげも店長が自殺したとか、普通なら知りえん情報を知ってる人がいたり
けっこうウサギ耳の人がいるもんだなー

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/05/05(土) 05:15:19
何で知ってるかは知り合いだから、
ちなみに赤ひげの店長は生きてるで!
町楠葉のスナック行ったら今でも会えるよ。
それと、亡くなったのは店長じゃないやろ、

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/05/05(土) 05:17:06
他に聞きたい事あれば知ってる限りで教えます。
樟葉、船橋、男山、牧野辺りまでならやけど、、、

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/05/05(土) 10:23:32
当事者のプライベートはともかく、こんなところでいろいろ喋って身元バレない?
バレない自信があるんならいいけど。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2018/05/05(土) 10:59:36
>>49
ピープルはなんで急に閉店したん?
しばらく建物も放置状態だったし

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2018/05/05(土) 13:12:13
赤ひげの建物取り壊し中やね。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2018/05/05(土) 13:13:16
しかしあれやな。
今日はこどもの日やけど柏餅は3個198円位で売ってるけどちまきはなぜか3本498円と高いな。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2018/05/05(土) 13:57:57
ピープルは知らない。
赤ひげの後は飲食店が入る噂だが、隣の駐車部分はマンションが建つ。
身元は言わないけど、万が一バレても事実なので何の問題もないかな?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2018/05/05(土) 22:51:25
>>53
毎年ちまきのほうが倍高い気がする
手作業で巻く手間がかかる人件費なのかね

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2018/05/06(日) 09:00:30
調べたら葉っぱ代と葉っぱで包む料金でちまきは高いらしい。
モチだけでいいので安くして欲しい・・
しかしちまきのモチ美味い。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2018/05/06(日) 19:18:09
くずはモールの京阪百貨店エスカレータ側入り口で販売していた柏餅が美味しかった。
ちまきも試しに買っておけばよかったかも。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2018/05/06(日) 19:38:10
美味しそうですな!!(^o^)

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2018/05/06(日) 20:12:17
>>46
自分の店のイベントに寄ってくる奥さんと
フりんで二また以上とかのうわさ、あったねw

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2018/05/06(日) 20:21:35
59
よくご存知で笑笑
とある飲食店は酔った女性客が来たら入口の鍵閉める店もあるから怖い

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2018/05/06(日) 20:52:07
>>60
でも今は北海道からは帰って来て、
枚方にまた住んではいるみたい。
婚活教育コーチって何それ?w
http://imgur.com/a/9htSq5l

ここまで見た
>>59
ツ個ョツづ?づ?怖ツつキツつャツ。ツづ慊つウツつゥツ渉セツ葉ツづ個店ツつカツづ。ツづ按つ「ツづヲツづ銀♂

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2018/05/07(月) 08:49:40
ごめんバグった。
お客さんに手出したら、そらあかんな。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2018/05/07(月) 14:38:38
>>48え?ちょっと待って
おばあちゃんじゃないよね?
やだやだ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2018/05/07(月) 16:41:09
t

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2018/05/07(月) 20:15:45
店長じゃなくてオーナーさんでは?
死因は自殺やったんですか。。。
牧高前でお葬式でしたよね。
娘さんもそれに帰国するために
なんか大変な病気で倒れてカンパを募ってましたよね。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2018/05/08(火) 01:33:19
>>66 に加えて
前回の市会議員選挙で
最下位に近い票数で落選しはったのにも
落ち込まはったのが自殺の原因なんでしょうか?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/05/08(火) 01:40:08
もう今更だけど、ここの板、個人を特定できるネタはNGだぞ。
ルールのとこを見よう。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/05/08(火) 03:17:31
自殺違うよ、癌です。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2018/05/08(火) 19:17:58
個人の特定?故人もだめ?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2018/05/08(火) 20:27:31

>>49さん
南楠葉のDONの跡地、いよいよ更地になりそうな感じなんですが
一体、なにができるんですか〜??

あと、町楠葉のうなぎ屋さん、もう再開されないんですかね?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2018/05/08(火) 20:59:35
樟葉駅のガード下パチンコ屋の跡地ですが
今日通りがかったところ囲いの一部に「焼肉 えん ?」という貼り紙がありました
?というのがなんだかわかりませんが結構広い場所なので3つ(以上)に区切ってそれぞれ店が入るということかも

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2018/05/08(火) 21:11:23
>>72
焼肉えんなら外大前の支店かな。
某市会議員さんがお気に入り。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2018/05/09(水) 07:11:55
DONは測量していた跡があるし
おそらく、マンションか戸建てではないかな
北側の細い道には境界がうってあるし

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2018/05/09(水) 07:44:47
そら故人でもあかんやろ
下手にプライバシー暴いたら、遺族から訴えられることだってある

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2018/05/09(水) 12:00:38
>>75
わかる人にはわかって、
わからない人にはわからないなら
良いのでは?

実名を出すのは論外。
法律をギリギリのラインで守って書くのは
単なる話題提供だし。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2018/05/09(水) 12:36:53
>>46
>>48
>>49
>>54
>>60
船橋にあった「鮨・衣 泥粘土」が何故か突然告知もなく
わずか1年数ヶ月で店をたたんだ理由を教えてください。

信頼できる友達がこの店を絶賛しまくりだったんで
行きたいと思いながらも行けず終いでした。

移転しはると聞いてはいますが本当でしょうか?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2018/05/09(水) 17:07:24
「鮨・衣 泥粘土」は難波で商売すると聞きました、
店を閉めた理由は、中々ハードな内容なので書けませんが、
プライベートな面で色々あったようです。
美味しかったのに残念ですね。

ここまで見た
  • 79
  • 774-0000
  • 2018/05/10(木) 16:41:40
>>472(前スレッド)
楠葉中央南東の空地、整地後地表は土がむき出しだったのがきょう見たらアスファルトを舗いてありました。
駐車場にでもするのだろうか・・・。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード