facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 164
  •  
  • 2018/06/11(月) 04:25:18
楠葉野田の摩楼の前もポケモンのジムかなんからしく
自転車、バイク、車、徒歩の子供や家族連れからオバちゃんまでたむろしています。
平日夜は1、2人で不審者かストーカーみたいな感じですが
土日の午前中とか何もない住宅街に10組以上の人が居るとビックリする。
けどなんか嬉しい

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2018/06/11(月) 14:12:14
くずはでおすすめの眼科ってありますか

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2018/06/11(月) 16:20:21
名前は忘れたけど、モールの並木側すぐの所にある最近建て替えた眼科は良かったよ。

家族が網膜剥離になったときはすぐに関西医大への手術紹介してもらって、その後も経過を診てもらってる。石野眼科?だっけ。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2018/06/11(月) 19:00:19
いしの眼科へめばちこができて行ってきたときは良かったよ。
予約が必要なのか聞いてみたら不要で土日もやっているとのことだったので日曜に行くとさすがに混んでたのは仕方ないことかな。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2018/06/11(月) 19:25:55
いしの眼科、悪くはないと思うんだけど、
平日に仕事早退して夕方の4時に行ったら、診察まで2時間ぐらい待ったなあ
まあ眼科なんてどこも混んでるけどね

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2018/06/11(月) 20:02:09
>>165
マクド近くのところはいまいち
医師はお疲れなのかぞんざいだし、診察項目の漏れを申告したら
受付で逆に非難され、カルテ見てないのか不安になったのでおススメ出来ない

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2018/06/11(月) 22:41:45
>165モールの中にある眼科も良いですよ。
ものもらいで娘が診て頂きましたが、とても喋りやすく面白い先生で良かったです。
治療も痛くなく、すぐに治して頂けました。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2018/06/12(火) 17:16:29
男山レストラン、代替わりしてから評判良くないね
とくに接客がガタ落ち
気に入ってたお店だけに残念だけど、グーグルレビュー見たら
同じ感想が多くて腑に落ちた

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2018/06/12(火) 18:39:39
船橋の交差点の信号機が故障? 警察官が信号の代わりをやってた。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2018/06/12(火) 21:06:17
>>171
えーそうなんですか…
うちには贅沢な店なんでアニバーサリーな日にしか行けないだけに残念

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2018/06/13(水) 10:59:52
あそこが、贅沢な店って笑
普段どこ行ってるん?笑

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2018/06/13(水) 13:57:35
駅から、京阪バスに乗って連れていってもらった記憶があるのですが、
るのですが、とんかつとラーメンを出すお店って昔ありませんでしたか?二度め行ったら定休日で、一度しか行けていなく、名前も場所も忘れてしまいました。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2018/06/13(水) 15:11:28
男山竹園交差点付近にあったよ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2018/06/13(水) 15:37:58
とんかつ&ラーメン 朋

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2018/06/13(水) 16:17:43
>>173 おれも贅沢な店やと思うよ(^^)

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2018/06/13(水) 16:38:14
>>176
>>177
ありがとうございます!
検索してみました。枚方市ではなく八幡市だったんですね。
美味しかったのに潰れてしまったのか。
めちゃくちゃ残念

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2018/06/13(水) 19:16:51
>174
真面目に教えて欲しいんですが、樟葉、八幡周辺であなたは普段どこに行ってます?
参考にしたいと思うので。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2018/06/13(水) 19:39:56
最近駅近くのマンションのゴミ捨て場が乱雑すぎて酷い
朝とか多い時はカラスが10羽以上集ってて恐いくらいだ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2018/06/13(水) 23:07:33
麻疹の予防接種が受けられる病院ってどこかありますか?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2018/06/14(木) 07:53:58
貧乏な私は五苑という焼肉屋さんに行きます。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2018/06/14(木) 07:58:03
↑アニバーサリーな日です。ビールが200円位です
肉の味はよく分かりませんが美味しいです。
普段はパクパクかイズミヤのサイゼです。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2018/06/14(木) 19:04:13
ちょっと話題遡りますが、何日か前に東船橋のバス停からちょっと南小方面に入った所の公園に
スマホ手にしてたっぽい大人が数人たむろしてて、なんか異様な光景でしたが、アレはポケモン
だったんですかね?

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2018/06/14(木) 21:29:20
五苑とはすすめバイキング!よりリッチかも(^^)

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2018/06/15(金) 07:13:46
>>185 そこにポケモンGOのジムがありますよ。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2018/06/15(金) 07:59:00
ポケモンGo!ってポケモン見た事無くても面白いんかな?
ハマってるのは大人や高齢者が多いと聞くが。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2018/06/15(金) 12:39:05
面白いって言うか、歩く距離によってタマゴからポケモンが生まれたり
GPSと連動していて、実際の地図の簡易版みたいな所を歩いて
ポケモンが戦えるジムまで行って戦わせたりできるから
散歩のついでにやってるジジババが多いと思うよ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2018/06/15(金) 23:25:06
最近オープンした。
町楠葉にあるホルモン屋のピー太郎。
17日から20日まで臨時休業だって。
どーしたんだろ。。。
こないだは、店の前にパトカー来てたし。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2018/06/16(土) 15:03:31
>>190
言っちゃ悪いけど、いつもヤクザが乗るようなバカでかい車が前に止まってて邪魔なのな

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2018/06/16(土) 21:45:03
>>188
人によってはすぐ飽きるけど、私は今でもやってます。
有利にゲームを進めようとすればお金がかかるけど、
別にお金をかけずに楽しむことができるので、暇つぶし
には最適。しかも、公園、大手スーパー等がジムになっているので
場所には困らない。
ただし、夢中になりすぎると交通事故の原因およびストーカー
等に間違えられる恐れもあります。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2018/06/16(土) 21:57:32
188 名前: ななしやねん 投稿日: 2018/06/15(金) 07:59:00 ID:YYwsj1sQ [ ntoska212065.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ポケモンGo!ってポケモン見た事無くても面白いんかな?
ハマってるのは大人や高齢者が多いと聞くが。

あれで健康ウォーキング兼ねてるんやと
ゲームは二の次www

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2018/06/16(土) 23:37:20
>>191
なるほど。
そうですね、レクサスとか停まってますわ。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2018/06/17(日) 14:25:29
>>182
大体どこの内科もやってると思うけど
ワクチンのストックがあるかどうか
事前に電話して確認しといたほうがいいよ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2018/06/18(月) 08:07:15
枚方の真下で地震とは・・・
阪神の時より揺れたね

ここまで見た
  • 197
  • 774-0000
  • 2018/06/18(月) 09:03:07
皆様被害は御座いませんでしたでしょうか、お見舞い申上げます。
ウチは湯飲みが棚から落ちて割れたぐらいです。 壁掛けの時計が落ちたり本でいっぱいの書棚が5センチほどもズレて移動してたりしましたけど。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2018/06/18(月) 10:04:28
また来た(><)

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2018/06/18(月) 10:11:50
>>190
白いアメ車と黒いハイエース 邪魔!

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2018/06/18(月) 11:34:37
家具は倒れなかったけど食器が結構割れたわ
引き戸の所は無事なんだけど観音開きはアカンね全開でワイングラス全滅

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2018/06/18(月) 11:52:22
大丈夫かや?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2018/06/18(月) 12:33:06
一発強いのがドスンときたけど
揺れの時間は短かったから
そこまで被害出なかったようね
樟葉駅の前はまだ難民でごった返してるけど

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2018/06/18(月) 13:02:48
枚方ガス止まってるのかな?火もつかないしお湯も出ない

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2018/06/18(月) 13:05:00
震度6弱もあった?
楠葉は震度5強ぐらいじゃね?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2018/06/18(月) 13:12:29
>>203
ガスメーターが震度感知して止めてるだけなので自分で復旧できるよ。
ガスの元栓・ガス器具を全て止めてガスメーターの復帰ボタン押したら直る。
やり方はガスメーターにも貼ってある。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2018/06/18(月) 13:14:22
上記は都市ガス(大阪ガス以外のガス事業者含む)なので
プロパンの場合は当該業者に聞いて

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2018/06/18(月) 13:18:41
>>205
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2018/06/18(月) 13:24:04
くずはモールは開店未定で午後になっても閉まってるな。

中町の牛太も「ガスが止まってるので本日は閉店します」って張り紙あった。

牧野辺りの住宅は瓦屋根がやばい事になってる。
楠葉より牧野御殿山の方が被害が大きいみたいやな。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2018/06/18(月) 13:43:01
くずはモールとタワーマンションをつなぐ歩道橋に亀裂が。
下の自転車置き場にもがれきが散らばってたよ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2018/06/18(月) 14:19:20
京阪動きだしたみたいです。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2018/06/18(月) 14:21:31
センチュリーマンションは大丈夫でしょうか?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2018/06/18(月) 15:58:07
京阪が止まっていたので車がめっさ多かった。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2018/06/18(月) 16:48:42
っていうか、「まいかたちゃいます」とかふざけたこと言ってるから
本当に官房長官に「まいかた市」って言われたじゃん

ここまで見た
  • 214
  • 774-0000
  • 2018/06/18(月) 19:31:38
>>204 たしかに。 楠葉は地理的にはむしろ八幡市(今回震度5強)に近いですからね。
私が毎朝その日の天気予報をチェックしているのも八幡市の予報
https://tenki.jp/forecast/6/29/6110/26210/ を使っています。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード