高槻を愛するもの集まれー302 [machi](★0)
-
- 487
- 2018/04/05(木) 20:52:06
-
>>457
チェーンだけど、去年は丸亀製麺で夏限定で販売してたよ
-
- 488
- 2018/04/05(木) 21:03:38
-
高槻で牡丹桜が綺麗なとこってある? 造幣局はもう行ったことあるから近場で見たいわ 今週末丁度良さげやし
-
- 489
- 2018/04/05(木) 21:38:27
-
日赤病院前は、何桜?
ソメイヨシノではない。
-
- 490
- 2018/04/05(木) 22:11:15
-
先進国がしている事は眉唾、要注意。
-
- 491
- 2018/04/05(木) 22:36:30
-
>>484
レスを読んだら分かるでしょ
本来は店が自由に決めることよ喫煙か禁煙かは
客も自由に喫煙、禁煙の店に行けばいいだけ
公共の場じゃないんだから
単に政治的理由、政策的理由、ムーブメントでしょ
先進国ガーくらいしか理由を言えない人が語らないでよ
変な世の中ではあるね
-
- 492
- 2018/04/05(木) 22:41:25
-
煙草バーを作って営業しても禁煙じゃないと駄目と言い出しそうだな禁煙モンスターは
-
- 493
- 2018/04/05(木) 22:46:58
-
欧米先進諸国はアジア、アフリカ、中東を家畜同然に扱ってきた野蛮な国々が殆ど。先進諸国と呼ばれる国々が本当に先進国なのかは疑わしい。
余談だがアジアを植民地支配から解放したのは日本のお陰だと、マレーシア、インドネシア、ベトナム、ビルマの歴代国家元首が語っている。
-
- 494
- 2018/04/05(木) 22:50:06
-
世界中と違っても、理由なく「俺様だけが正しい理論」ってすごいな・・・
知能が低いというのは救いがたい。
-
- 495
- 2018/04/05(木) 22:51:35
-
>>465が女だってのに馬の鞍かけてもいいぜ
-
- 496
- 2018/04/05(木) 22:55:37
-
>>494
条約もあるからな
そういう間違った方向に進んで正しいってことになってしまったということよ
というかレスを読めば分かるんじゃない?
-
- 497
- 2018/04/05(木) 22:57:12
-
>>495
頭が悪いだけでは気がすまずに、女性差別主義者とは・・・
-
- 498
- 2018/04/05(木) 22:59:58
-
>>497
いきなり差別差別ときたもんだw
-
- 499
- 2018/04/05(木) 23:04:10
-
なんでたばこ論争やねん。
どーでもええわ。
喫煙者も非喫煙者もどっちも引くわけないやん。
ほんまもうええから高槻の話しよ。
スレ違いも甚だしいわ。
-
- 500
- 2018/04/05(木) 23:06:04
-
>>497
図星かw
一定の年齢層の女性に多いんだよ。語れば自分が正しいと思い込んでる人。先進国が、とか後ろ盾めいたもので自分の意見を補強したつもりになる人。
最近の若いのはずいぶんマシだよ。
-
- 501
- 2018/04/05(木) 23:34:03
-
>>469
なんか空いてる店舗があるなあと思ったらクワウチだったのか
俺ももうロフトとかで買ってるしな
-
- 502
- 2018/04/05(木) 23:36:49
-
高槻駅まで毎日片道20分 往復40分 漫然と歩いてるわけだが
時間がもったいないと思う
何か有効活用する方法はないだろうか?
-
- 503
- 2018/04/05(木) 23:39:47
-
たばこ論争とかどうでもええから高槻の牡丹桜綺麗なとこあるならおしえてくれよ
-
- 504
- 2018/04/05(木) 23:48:40
-
>>502
チャリに乗る。
寄り道回り道が楽しくなるよ。
-
- 505
- 2018/04/06(金) 02:03:53
-
何も悪くないのに話の発端になってしまった430さんが一番お気の毒
-
- 506
- 2018/04/06(金) 02:20:48
-
>>503
八重桜のことを牡丹桜とも言うんですね。
私が好きなのは、天神さんの下のトンネルの東にある木。
枝が大きく広がっていて、たくさん花をつけます。
でも1本だけなので寂しいですよね。
今城塚の公園には、数本植えられているそうです。
https://mrs.living.jp/osaka/event_leisure/reporter/2289816
-
- 507
- 2018/04/06(金) 07:29:54
-
>>478
ケーズデンキ
-
- 508
- 2018/04/06(金) 07:30:57
-
>>480
おめでとうございます!
ドキドキの1年生ですね。
-
- 509
- 2018/04/06(金) 07:33:11
-
>>502
良い運動になってると思います
-
- 510
- 2018/04/06(金) 08:16:26
-
>>502
姿勢をよくして早歩きめ&歩幅大きめでウォーキング効果を狙うとか
-
- 511
- 2018/04/06(金) 08:56:10
-
>>491 世界のグローバル化がおかしな元凶とちがうやろか、オリンピックに
間に合わすために、すべての習慣を点検して先進国に合わせる、クジラも
日本の文化なのに食うなと言われるし、犬を食うのは軽蔑するけど
-
- 512
- 2018/04/06(金) 09:08:38
-
>>502
横断歩道を渡る時に、ビートルズを気取る
-
- 513
- 2018/04/06(金) 09:20:19
-
なんで犬食ったら軽蔑されるの?
-
- 514
- 2018/04/06(金) 10:17:48
-
>>511
矛盾してるよ。
-
- 515
- 2018/04/06(金) 11:04:01
-
犬もクジラも同じ問題と言いたいのではなかろうか
食う国からすれば余計なお世話だもんな
-
- 516
- 2018/04/06(金) 11:18:51
-
>>502
累積歩行距離で日本一周とか目指すアプリあるみたいだし
そういうの入れて励みにしてみれば?
とてもいい運動やね
-
- 517
- 2018/04/06(金) 11:44:46
-
吉野家では歩く割 アプリあるよ
-
- 518
- 2018/04/06(金) 13:35:18
-
>>502
スピードラーニングを聴く
-
- 519
- 2018/04/06(金) 13:37:12
-
マジレスすると、喫煙者はいろんな病気になりやすいわけだが、その医療費は非喫煙者含めた保険費と税金でまかなわれているので、これは店と喫煙者だけでなく全国民の問題。もちろんたばこ税はあるわけだが、そんなんでは全然喫煙者の医療費はまかなえない。
-
- 520
- 2018/04/06(金) 13:45:48
-
それは大変な問題だ!
どうしよう。
-
- 521
- 2018/04/06(金) 13:55:02
-
そう。だから喫煙率の高い日本人は短命なのだ。
-
- 522
- 2018/04/06(金) 14:11:14
-
日本人が短麺か?
どちらかと言えば長麺の方では?
-
- 523
- 2018/04/06(金) 14:56:53
-
社会への害で語るなら酒を禁止にしてくれ
あんなもん要らん
どんだけ被害者がいることか
高槻を禁酒特区にしようぜ
-
- 524
- 2018/04/06(金) 14:58:18
-
ゆうきパンとフィフティーンコーヒーロースターズが
コラボして「ゆうきフィフティーンコーヒーパンスターズ」とかで
コッペパンと焙煎珈琲とかのカフェやったら流行りそうだな。
-
- 525
- 2018/04/06(金) 15:09:29
-
もしくはイマプレソラザン珈琲
イマソラ珈琲とプレザンのコラボカフェ
-
- 526
- 2018/04/06(金) 15:10:36
-
肺癌、舌癌、咽頭癌辺りは有意に喫煙の影響大だろ。
だが、高かった喫煙率と副流煙の影響がでか過ぎて、癌の好発年齢付近の連中だと喫煙の影響が検出し難い罠。後30年位すればガクンと煙害の影響は落ちるだろうが、今の連中に大半意味無い
-
- 527
- 2018/04/06(金) 15:14:38
-
長年の喫煙で罹った肺気腫で障害者認定を受け障害者年金まで貰っている人がいるがそれはちょっと納得いかんわ
-
- 528
- 2018/04/06(金) 16:15:33
-
※けーえー者の自ゆー意思で然るべきなよーそなだけであって自然とーたさりゃーそーだし残りゃーそーだけの事 ぷ、ぷ
-
- 529
- 2018/04/06(金) 16:35:00
-
>>527
タバコ産業は昔は国営だったし
税金取るために売りまくってたから
ある程度国の責任もあるよ
-
- 530
- 2018/04/06(金) 17:02:26
-
焼き鳥を持ち帰りできる良いお店ってないですかね
-
- 531
- 2018/04/06(金) 17:42:06
-
タバコを自家栽培して吸えば、健康にいいかな
-
- 532
- 2018/04/06(金) 18:10:46
-
みんな暇でええな。
-
- 533
- 2018/04/06(金) 18:34:53
-
貧乏暇なしよかええやろ。
-
- 534
- 2018/04/06(金) 19:13:15
-
>>530
良いかどうかは好みによるかと思いますが、駅前で買って帰りたいというのでしたら京都鳥せゑ 、まことや、等がありましたが、移動販売の竜鳳とかどうですか?
-
- 536
- 2018/04/06(金) 19:29:21
-
>>534
ありがとうございます!
今日は駅前のお店で買って帰って晩酌します!
このページを共有する
おすすめワード