大阪のラーメン屋さん45だ〜ッ! [machi](★0)
-
- 277
- 2017/06/07(水) 04:43:36
-
>>276
www
奴にはレベルが少いと言わな通じらんかなw
-
- 278
- 2017/06/07(水) 13:23:41
-
>>270
初めての入店だったのに一応は期待して行くでしょう?
あいりんで半年近く営業してるのに少し離れた
徳何とかと云うラーメン屋は一ヶ月持たなかったけど
隣のうどん屋のラーメンの方がなぜか旨かったです
すんませんねバカ舌で
-
- 279
- 2017/06/07(水) 18:24:30
-
・レベルが 多い・少ない
(´-`).。oO 翻訳元は何語なんだろう…
-
- 280
- 2017/06/07(水) 20:59:47
-
やっぱり金龍ラーメンいいなぁ
-
- 281
- 2017/06/07(水) 21:06:45
-
二両半も懐かしい味で悪くない
-
- 283
- 2017/06/09(金) 00:18:35
-
このスレと前スレでopenmobile.ne.jpの書き込みをみたけど
どれもこれもロクな事書き込んで無かった事が確認できた。
こいつはただの荒らしですわ。
-
- 284
- 2017/06/09(金) 01:14:42
-
二両半かぁ・・昔よく行ったわ。
確かに懐かしい味やわぁ。
-
- 285
- 2017/06/09(金) 04:22:41
-
>>283
ご明察
om126〜openmobile.ne.jpはいろんなスレに出現する
あラッシーやでww
-
- 286
- 2017/06/10(土) 13:48:37
-
あらしじゃねーよ 普通の店ならともかく天一とかばっかだからだろ 余程食い歩きしてないんだろ
-
- 287
- 2017/06/10(土) 14:02:21
-
天一美味しいやん。
あかんの?
でも薩摩っ子も好みのタイプや。
-
- 288
- 2017/06/10(土) 14:12:35
-
ラーメンなんてジャンクフードなんだから絶対評価なんてありえないだろ
だから、食った上で「美味い・不味い」と言うのはアリ
しかし、
「このラーメンが美味いとか舌がバカなんじゃねえの?」とか
「天一ばっか行ってるのは食いなれてない所得が低い連中」
ってここれ書き込みをしたヤツを馬鹿にするのは完全に荒らしだろ
この荒らし、ここ最近は天一って話題が出るたびにこんなのしか言ってない。
-
- 289
- 2017/06/10(土) 14:19:12
-
ごもっとも
自称ラーメン通は大抵チェーン店を否定したがるよな。
特にひどいのが天一とかむくら。
-
- 290
- 2017/06/10(土) 15:44:48
-
薩摩っ子はよく行く。特にチャーシューは素晴らしい。
天下一品はたま〜に無性に食べたくなって行く。
神座は行かない。ちなみに新大阪駅の神座の朝粥390円は満足度が低い。
(ラーメン関係な〜い!)
-
- 292
- 2017/06/10(土) 17:53:21
-
>>285
ほんとだw
-
- 293
- 2017/06/10(土) 20:06:14
-
初めて家系行った。
中太麺は良いけど、短いのはなあ
やっぱり麺は啜ってナンボやと思うねん。
-
- 294
- 2017/06/10(土) 22:16:23
-
>>291
ここは大阪のラーメン屋について意見するスレであって
ラーメンの意見を出している人について意見するスレではありませんよ
-
- 296
- 2017/06/10(土) 23:18:10
-
>>295
じゃあ個人店は色々言われないの?チェーン店だけなの?
-
- 297
- 2017/06/10(土) 23:29:36
-
この馬鹿がラーメン通なんかじゃないのは一目瞭然だけど
他人に偉そうに、かつ的外れな食い歩き云々を語るのは滑稽としか思えない
チェーン店批判したけりゃそのスレに引きこもってここに立ち入らなきゃいい
-
- 298
- 2017/06/11(日) 01:29:13
-
まぁ。スガキヤ食べて落ち着こう。
-
- 299
- 2017/06/11(日) 02:20:21
-
ラーメン通じゃなくても297よりは多分ラーメンも詳しいよ まぁ全国食べ歩きしてるからね。 天一に何故そこまで拘るかな
-
- 300
- 2017/06/11(日) 08:08:16
-
あのさ
別に天一を批判すんのはOKなのよ
お前がやってるのは天一を食った人をバカにしてるだけなのよ
しかも話題が中心が天一から移ってるのに
お前一人が「天一天一」ってしつこく拘ってな
-
- 301
- 2017/06/11(日) 08:43:16
-
その通り 具体的なラーメン屋の批評してないあたり
こいつの目的は此処を荒らす事。
チェーン店の雄として支持されてる天一を馬鹿にする事で
住人を不快にするという手段で
こういう荒らしは決して自分からお勧めの店舗を出さない定期
根拠のない食べ歩き自慢とかwww
-
- 302
- 2017/06/11(日) 09:38:23
-
>>299
天下一品は近畿発のチェーン店としてはトップクラスの約240店舗ございます。
大阪だけでも50店舗近く出店しています。
味は独特ではありますけれど多くの支持者(客)を獲得しています。
あなたはこれを超えるお店をご存じなんでしょうか?教えてください。
http://eityun.jugem.jp/?eid=1285
http://www.tenkaippin.co.jp/shop/prefecture.php?id=25
個人経営のお店がお好きであれば
あなたは『麺や 而今』へ行ったっことがあるでしょうか?
また、行ってなかったとしてもどのようなイメージをお持ちですか?
お好きですか?嫌いですか?
『らーめん一作』については?
単独店におきましては京都の『極鶏』は知っておられますか?
もしあなたがこれらの質問に対してすべてではなくとも、いくつかの有効な回答を
いただければ私はあなたの意見を有効なものと認める用意があります。
-
- 303
- 2017/06/11(日) 09:45:25
-
302 而今はまだ一店舗しかない時いったよ。 キムタクラーメンみたいなのしてたな。 その時は悪い印象はなかったな。 極鶏はうまいね 俺は好きだよ。 大阪はとりあえずは店名だすと丈六と糞おやじは美味しいな 天一は麺がなってないし あのポタージュ見たいなのは嵌まる要因なのも分かるが天一は
スレあるでしょ
-
- 304
- 2017/06/11(日) 10:20:55
-
全国食べ歩いたとか、一店舗しかない時に行ったとか、そんな情報いらんから
なんか腹立つなこいつ
-
- 305
- 2017/06/11(日) 10:26:22
-
>>303
なるほど理解しました。
しかし、天一は大阪のラーメンのカテに入る話題と思いますので
スレチではないかと。
-
- 307
- 2017/06/11(日) 14:29:36
-
天一の話題で盛り上がってるところ悪いけど、昨晩飲みの〆で行った、ぼっこ志は美味かった。
-
- 308
- 2017/06/11(日) 15:26:39
-
大阪のラーメン屋のスレだから全国食べ歩きはスレ違い
-
- 309
- 2017/06/11(日) 18:43:14
-
同じ天一の中でも四條畷と南摂津のお店はスープが丁寧に作っている感じがする
名前忘れたけどグループが別だったかな?ここのグループの天一は美味しいから好きだ
-
- 310
- 2017/06/11(日) 19:27:37
-
南摂津の天一はにんにく入れ放題だから好き
あと定食メニューが多いのも好き
-
- 311
- 2017/06/11(日) 19:48:31
-
天一本店以外最近なら淡路店かな 3種の調味料入れ放題
スープあまり薄くない
-
- 312
- 2017/06/11(日) 20:17:09
-
>>303
安価もまともにうたれへんかったら仕事も全然出来んねやろなあ
さらにKYのおまけ付き
という妄想w
-
- 313
- 2017/06/11(日) 20:22:23
-
あほちゃうか(夫婦善哉…風
-
- 314
- 2017/06/11(日) 21:54:46
-
大阪にはたいして縁もゆかりもないだろう。あれは京滋のもんだ
-
- 315
- 2017/06/12(月) 20:49:51
-
312も細かくてモテナイ嫉妬深いのが文章に滲み出てるな
-
- 316
- 2017/06/12(月) 21:37:27
-
>>315
そうやって妄想して自分を慰めるしかないなんて悲しいよな
でももうスレチだからやめとこうぜ
現実の友達に掲示板でイジメられてるって相談しなさい
友達がいれば
-
- 318
- 2017/06/12(月) 22:33:20
-
天一の鶏ガラ粉砕ドロ系とは違うけど、豚骨ドロ系の無鉄砲は、いつも行列つくってるな
座席数が少ないのはわかるけど、いつも二十人ぐらい並んでる
-
- 319
- 2017/06/12(月) 22:47:47
-
一時は豚骨ラーメン、濃厚であれば濃厚なほど人気が出た時期ありましたね
美味しい店は色々あるけど、なんか珍しくて面白味のあるラーメン
出してるお店ないかな?
-
- 321
- 2017/06/13(火) 00:11:26
-
openmobileなんて全部削除すればいいのになんで306だけ消すのかここの削除基準はわけわからんな
-
- 322
- 2017/06/13(火) 02:16:43
-
>>311
昔近所に住んでたけどそんなイメージは無かったな。改心したのかな。
今なら、前出の大塚グループの南摂津店のが良いと思うが。
そこまで行くなら、一作にもたまには行こうかなという気もあるが。
-
- 323
- 2017/06/13(火) 11:25:43
-
濃厚系トンコツと言えば小僧とか天神旗かな?
-
- 325
- 2017/06/13(火) 17:39:09
-
無鉄砲やない?
-
- 326
- 2017/06/13(火) 20:51:25
-
無鉄砲は食べるのに時間がかかるからねぇ
このページを共有する
おすすめワード