facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 572
  •  
  • 2016/11/14(月) 15:16:25
ガシャポン情報教えてくれた皆さんありがとう
オペラパーク、イズミヤ、コノミヤ、アカカベを回ったけども残念ながら目当てのは見つからなかったです
万代も行ったけどガシャコーナーがみつけられなかったです
ややマニア向けのだから難しいかなーとは思ったのですが
最新のややマニア向けなのはやっぱり梅田ヨドバシとかまでいかないと無理なのかもなあ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2016/11/14(月) 16:17:23
フレッツはどうですか?
ガチャガチャ結構揃ってる印象あります

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2016/11/14(月) 16:57:43
オークワにもあったよ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2016/11/14(月) 17:04:18
>>573
江端南(旧御領)の所は門真になるので、
挙げませんでした。<(_ _)>

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2016/11/14(月) 19:07:46
マニア向けのガチャガチャってどんなんか知りたい

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2016/11/14(月) 19:54:59
>>576
数年前のものですが、ゲーム機フィギュアシリーズがありました。
ファミコンの組み合わせの例

https://i.imgur.com/QORJLR3.jpg


ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2016/11/14(月) 20:01:10
>565
大東市じゃないけど、鴻池のイオン(元サティ)二階に結構ガチャガチャ置いてます

後、参考までに
ガチャガチャ検索できるサイトのまとめ
http://gachagachaguide.com/gacha-hontai/search-gacha/

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2016/11/14(月) 20:06:18
使用済みのやつが入ってるやつとか?

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2016/11/14(月) 20:35:12
ここで聞いてあちこち行くより梅田行ったほうが早くね?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2016/11/14(月) 20:56:58
>>577
カセット付き?!
すごいww

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2016/11/14(月) 21:10:55
>>577
こんなのあったね!

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2016/11/15(火) 10:08:59
近鉄バス「八ヶ新田」バス停が廃止になった

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2016/11/15(火) 11:04:05
>>572
何のガチャ探してる?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2016/11/15(火) 11:06:15
>>584
この書き込みは気にしないでください

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2016/11/15(火) 11:26:16
>>565
ガチャなら南新田のとこのお宝やにもけっこうあるな

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2016/11/15(火) 11:44:17
ケイキャットがあった場所ってもう工事とか始まってる?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2016/11/15(火) 12:42:33
>>565
寺川のマックスバリューにもガチャガチャ10数台ありましたよ。


http://www.sankei.com/west/news/161114/wst1611140037-n1.html
朝、ニュースを見ていてびっくりしました。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2016/11/15(火) 20:37:06
職質は自転車の防犯登録とは違うけど全国的に増えて問題になってますね。
住道は自転車が多いから確認したがるのは分かるけど、同じような人に何回も行ってたらただの営業妨害でしかない。
https://www.youtube.com/watch?v=akqczfkFcA8

東京はもっと大変みたいですね。
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6202_entry.html

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2016/11/15(火) 22:27:33
今日火災あった?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2016/11/15(火) 23:20:38
近鉄バス、梅田発JR住道行きのバス
もう走らない…

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2016/11/15(火) 23:37:00
日曜日にマラソン大会があったみたいですね
だいとう河内街道マラソン?

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2016/11/15(火) 23:46:43
>>592
年に1本しか走らなくなったあれ?
その1本も辞めるってこと?

なんか勿体無いな。一旦やめると再び申請するの大変なんやろ?
そんな大変な申請はもうしない、と近鉄バスが判断したってことか…

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2016/11/15(火) 23:47:03
阪奈沿いの薩摩っ子の横の空き地は、すし半。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2016/11/15(火) 23:57:59
近鉄バスのHP見てきたけど、
八ヶ新田停留所だけ廃止見たいだけど?

他のバス会社に取られたくない、申請大変だから
まだ路線は手放さないんじゃ?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2016/11/16(水) 01:12:02
>>572
ガチャガチャの数が多い場所は大東には無いですよね…
マニア向けならオークションやフリマサイトなどで購入出来ると思いますよ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2016/11/16(水) 01:18:50
>>594>>596
そう、山の日のみに走るバス
休止日は来年の3月31日
近鉄バスのサイトには、12月17日改正の時刻表が載ってる
http://www.kintetsu-bus.co.jp/search/pdf/54_1479114049.pdf
廃止ではなく休止扱いなので、路線は一応残るのでは

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2016/11/16(水) 02:17:10
住道〜吉田線みたいに、近鉄バスはこのところ不採算路線は週1便に減便して
1年もしない内に廃止にしてる所が多いので、休止→廃止も時間の問題かと…

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2016/11/16(水) 17:17:15
みんな詳しいな。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2016/11/16(水) 19:21:58
>>595
阪奈道路に2店舗目かよ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2016/11/16(水) 21:45:59
>>595
うせやろ?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2016/11/17(木) 00:09:37
こんばんは、松ぼっくりを拾える場所を探しております。
どなたか知りませんか?深北とかってありましたっけ?
それと、時期的にもう拾えますでしょうか?
まだ早いですか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2016/11/17(木) 00:49:51
深北なら

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2016/11/17(木) 00:51:22
松ぼっくり探してる人、去年も居なかったかな?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2016/11/17(木) 00:51:32
途中送信してしまいました
深北ならあると思います
あとは氷野小学校裏の神社にもありましたよ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2016/11/17(木) 02:13:31
ありがとうございます!
行ってみますm(_ _)m

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2016/11/17(木) 05:27:04
アートかな?小学校の宿題かな?
神社・寺はいい松があって松ぼっくりありそうな
でも掃除されたら無くなりそうでもある

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2016/11/17(木) 06:21:53
拾った松ぼっくりをヤフオクで売ってるのを見た事があるな

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2016/11/17(木) 06:52:28
松ぼっくりもトイレットペーパーの芯も需要があるから売れる

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2016/11/17(木) 12:40:58
ペーパーの芯は何するんやろ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2016/11/17(木) 15:10:36
>>611
トイレットペーパーの芯とか新聞紙とかプラスチックの空き容器(カップ麺やプリンのカップなど)
小学校で廃材利用の工作なんかに使うんだとか
基本は持って来れる人が余分に持ってきて下さいだろうけど、物や教師によっては
子供本人が使う分(1人○個)とか指示があるから言われてから集めるのが大変だとか
新聞紙なんかは普段とってなくてもすぐ買えるけど他の廃材はそういうわけにもいかない
ベルマークなんかもだけど欲しい人がいるからオークションで売れる

うちは家族が多くて廃材もすぐ集まるからあまり困ったことがなく
いつも友達数人にうちの分も持ってきてと言われているらしくかなり余分に持って行ってる

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2016/11/17(木) 19:08:16
松ぼっくりはクリスマスのリース作りか

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2016/11/17(木) 19:58:23
見慣れてるけど、駅前の照明がLEDじゃなくて電球で、オレンジ色ってええよな
橋のとことか

訳があるのか適当なのか白もあるけど

これで南側に飲み屋でも並んで盛況してたらサラリーマンにはたまらんのだがw

ここまで見た
  • 615
  • SABERTIGERφ@大阪
  • 2016/11/17(木) 23:06:26
 #226 [ 2400:2411:5180:4f00:e5fb:196d:11e7:c0c2 ]
  削除GL1(個人情報) GL7(板と趣旨が違う発言)
 #590 [ p1666177-ipngn200307osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL4(コピー&ペースト)

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

ネット上のニュースソースと違って掲示板の書き込みは刑期満了しても残り、深刻な人権侵害になります。
安易に私人名をコピペするのは止めて下さい。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2016/11/18(金) 00:11:58
ニュースソースは貼っていいみたいなんで

http://daitoshijonawate.goguynet.jp/2016/11/15/oatinnkotennjikenn/

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2016/11/18(金) 17:53:16
レジエール移転して開店の日らしいけど誰か行った?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2016/11/18(金) 18:12:20
なんか パトカーとか救急車20台くらい
江端の交差点のほう向かって行きおるけど
なんかあった?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2016/11/18(金) 18:26:58
何かあったんでしょうな

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2016/11/18(金) 18:45:06
江端見に行ってきたけど 前が見えんくらいのまぶしいライトついて
車線封鎖してた
ヘリは飛んでるわ、報道陣一杯やったけど
何が起こってるかわからんかったな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2016/11/18(金) 19:25:54
アカカベまえあたり通ったら自転車倒れてるし救急車やらパトカーすごいな。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード