facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 952
  •  
  • 2017/02/07(火) 00:13:44
南歯科医院めちゃいいよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/02/07(火) 11:55:36
俺も半年前に歯医者探してて、南歯科が評判良かったから行ってみたけど
予約が詰まってて初診も1週間後と言われ、歯が痛かったので別の歯医者にした
今行ってる歯医者は南歯科以上に予約が詰まってる感じで本末転倒なんだけどw

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/02/07(火) 13:51:25
その人気のある歯医者さんで、知り合いの娘さんが
赤ちゃん産む前に親不知を抜いておこうと抜きに行ったら
どうしても抜けなくて、歯が割れて、手に負えなくなったのか
紹介状貰って堺の労災病院へ一週間後行って抜いてもらったらしい、
その一週間痛み止めが効かず毎日泣いてたと聞いた。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/02/07(火) 14:18:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000542-san-soci

早朝に北貴望ケ丘で放火あって、犯人捕まったみたい。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/02/07(火) 14:47:49
泉北だけどたんぽぽ歯科に行ってるよ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/02/07(火) 18:29:44
>>951
>>952
教えてくれてありがとうです。
大きく割れたんで、治療に時間が掛かる予感してますが
とにかく診察します。

ありがとうございました。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/02/07(火) 21:30:49
>>955
放火てかなり悪質で、しかも未成年でもないのに、なんで名前出てないんだろう。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/02/07(火) 22:07:44
>>958
まだ身元確認すら終わってない段階での警察発表を記事にしたからでしょ
「職務質問で緊急逮捕」「自称アルバイトの男」

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/02/08(水) 07:17:08
>>959
そういうもんか…
でも地元の人間みたいだし、ちゃんと明らかにしてほしいな。
こういうローカルニュースは続報がほとんど無いし。
勤め先がこっちだからブラックリストに入れておきたかった。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/02/08(水) 13:22:02
放火みたいな住民を不安にさせる事件だと、被疑者が捕まったという速報性が
優先順位高いからね。
続報が出るかどうかは分からないが出るとしてもある程度裏取りが終わってからだよ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/02/08(水) 19:04:43
千代田駅付近で待ち合わせ場所にするような喫茶店ってあります?
河内長野の方がありそうかな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/02/08(水) 19:10:35
>>962
千代田西友の三階に喫茶店あるよ。
西友の駐車場利用できるし、出る時にレシート見せたら大丈夫だよ
確か、一時間だと無料、時間オーバーしても安かったはずだからいいかもです。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/02/08(水) 20:22:17
雪積もるかなぁ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/02/08(水) 20:23:08
>>962
新しくできたHANA・HANA(ハナハナ)でしょ。
行ったことないけど。

昔のプレイバッハのところ。
千代田の大阪王将の横。
ENEOSの向かい。

だれかレビューしてきてー(・∀・)

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/02/08(水) 20:49:40
千代田駅前じゃないけど、千代田小学校と中学校の間の40年やってる老舗喫茶店のガボット。コーヒー苦手な自分だけど、ここのガボットブレンドが神過ぎて豆をずっと買ってる。100グラム280円という安さ!

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/02/08(水) 21:00:30
おぉ!

ガボットのコーヒーは美味しいって聞くなぁ。
行ってみたい(゚∀゚)

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/02/08(水) 21:30:51
駅西側の茶店は激減してしまったな

ここまで見た
  • 969
  • 962
  • 2017/02/08(水) 22:15:05
皆様、喫茶店情報ありがとう
長らく西友の3階行ってなかったけどまだ喫茶店残ってたのか…
プレイバッハの後も一度入ってみたいな

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/02/08(水) 22:52:09
>>962
フォレスト三日市の1階や、西側にもあるね。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/02/09(木) 00:19:55
>>962
西友前を通りすぎた、サンクスの向かいのコーヒー屋が好きだ
年配のご夫婦の柔らかい接客が良い感じ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/02/09(木) 04:19:31
>>971
セブンイレブンな

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/02/09(木) 22:30:35
明日から週末にかけて雪っぽいので、車を運転する時は安全運転して下さい。
チェーンも用意してた方がいいかもです。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/02/09(木) 23:40:16
チェーンは常にのせてるけど自分でつけたことないしいざとなったらできるかな…

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/02/10(金) 12:18:46
南花台にいるとき急に雪が降り出した。
あっという間に道路にまで積雪。
とろとろ運転で国道までなんとか下りました。
国道にも雪が・・・。
渋滞になってました。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/02/10(金) 14:41:49
なんかBB弾くらいの大きさの雪であっという間に積もったね

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/02/11(土) 11:49:41
今日、橋本方面に行く人は、必ずスタッドレスかチェーンが要ります。
紀見トンネル大阪側までは、ノーマルタイヤでOK。
トンネル抜けると、雪国、別世界、ビックリするほど雪が積もってるし、
道路にも雪があるので気を付けてくださいね。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/02/11(土) 18:35:46
盆栽はもうやったしな。 あとはけん玉があるなw

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/02/12(日) 20:00:01
>>977
情報ありがとうです。
情報があると準備出来るので助かります。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/02/12(日) 21:17:45
国道480号鍋谷峠道路を4月1日開通
ttp://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1043472.html

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/02/16(木) 12:11:44
いよいよ河内長野シティマラソンですね。
目標はとりあえず完走ということで!

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/02/17(金) 04:22:43
暖かくて良かったね

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/02/17(金) 10:31:21
突風が凄い
暖かい風が吹き荒れてると春が近づいてきたんだなって感じがするね

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/02/17(金) 19:53:44
鴻池理容廃業? どこいくかな

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/02/19(日) 18:22:41
松が丘?のアルペン閉店でなにになるのかな?山広の駐車場かな?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/02/19(日) 18:45:17
焼肉の大ふへん者って、どのようの雰囲気でどのような値段設定ですか?ホームページがないし、気になってるお店なのですが、子供いてるので子供入れないようなお店なら行けないしなと思いまして。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/02/19(日) 20:32:56
>>986
食べログに情報が投稿されてますよ、ひとりだけですけど・・・。
やっぱ子供連れてたらファミレス的な焼肉屋のほうが行きやすいですよね、カルビの王様とかね。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/02/19(日) 20:39:00
>>987
そうなんですよ。1人だけだったので・・・。あまりファミレス的なチェーン店よりは、個人的なお店に行ってみたいなと思いまして。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/02/19(日) 23:00:38
大ふへんものは家族で行くには高いかな。肉は悪くないよ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/02/20(月) 07:01:07
>>986
定休日でもないのに(張り紙も無し)店閉まってることがあるから、電話してから行ったほうがいいよ。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/02/20(月) 13:20:57
>>986
前回の会社の親睦会で使ったけど
肉はうまい。でも高い
高くてうまいは当たり前よね
気になったのはとにかく排煙設備が貧弱でホルモン焼いたらもう大変
狭山に昔あった焼肉ナンバーワン状態だったわ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/02/20(月) 13:22:38
あ、家族連れも来てたけど座敷は2組か3組分しかなかった
テーブルも4卓ぐらいだったはず
4人家族で2万ぐらいの予算と思われる

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/02/22(水) 04:56:04
長野の長英軒、千代田の島忠のファンだったんですが、
同じようなラーメン、焼き飯が食べれる店って、
もう河内長野にはないんでしょうか?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/02/22(水) 07:46:21
‰Í“à’·–ì‚WŽž‚X•ª”­‹æŠÔ‹}s‚ɏæ‚Á‚Ä‚é‚ñ‚¾‚ª
ÀÈ‚µ‚½‚©‚ç—â•—‚ª—ˆ‚ÄŠ¦‚¢
‚È‚ñ‚Å—â•—o‚é‚©‚í‚©‚él‚¢‚é❓

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/02/22(水) 08:21:59
河内長野7時9分発南海
下から冷風でてんだけど
ありゃ何かケチッてるからか?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/02/22(水) 09:52:09
そりゃ、河内長野は寒いからじゃねーの?ドアも開いてりゃ暖房も追い付かんわ。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/02/22(水) 23:05:26
下りは、北野田を過ぎると暖房が切れて冷風が吹き始める。
爆睡してても、寒くて目が覚める。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2017/02/23(木) 10:00:50
設定温度が低すぎるんだよ
若い車掌に指導しろよ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2017/02/23(木) 10:06:34
996って東京新宿区からのアクセスなんだが
冷風は座席下の足元から吹き出してるんだよ
外気温は関係ない

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/02/23(木) 10:19:51
>>999
ヒント:CF値

ここまで見た
  • 1001
  • やまと@大阪φ
  • 2017/02/25(土) 09:53:11
次スレのご案内です。

河内長野市PART112
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1487983952/

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード