facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 886
  •  
  • 2017/01/15(日) 09:23:57
積もらずとも山間部は凍ってるやろうね。
スタッドレス履いてないヤツが事故起こさなけりゃいいけど

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2017/01/15(日) 09:33:25
門真→東大阪(→→河内長野→→岸和田→→関西空港)実装マダー?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2017/01/15(日) 09:50:39
>>886
山間部の道は凍結防止剤捲いてないの?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2017/01/15(日) 11:45:23
昨日は気温4度、今日は5度なのに晴天ですなw

温暖化の影響かな?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2017/01/15(日) 12:10:34
ネットで河内長野の気温てやると今朝0℃、お昼の今1℃て、そんな寒いかな?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2017/01/15(日) 13:54:57
今現在3度、腫れてると暖かく感じるのかも。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2017/01/15(日) 13:57:06
昨日は強風だったから余計寒く感じたな。
今日は風が弱い

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2017/01/15(日) 18:09:34
うんうん。犬の散歩で1時間半くらい歩いてきたけど昨日よりは全然マシだった
15時頃は雪がチラチラしてたけどねー

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2017/01/15(日) 18:53:44
風速1m/s毎で体感温度が1℃下がるというからね

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2017/01/16(月) 07:12:53
去年の最低気温が観測史上ベスト10入りするくらいの寒さだったんだから、特に昔と変わって無いですよ。
河内長野は昔もそんなに雪は積もらなかった。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2017/01/16(月) 07:39:57
大師の坂道がいつも滑り台になる

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2017/01/18(水) 00:43:44
ダイハツ・・・

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2017/01/18(水) 16:04:02
キックスから小山田へ行く坂道も滑り台になりそうだ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2017/01/18(水) 21:02:36
>>898
その坂道ん所の歩道上に毎年、凍結防止剤の袋置いたままで活用してるのか分からないんだよなぁ
ちなみに今年はまだ置いてない感じだったはず。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/01/19(木) 11:28:01
市町って住みやすいですか?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/01/19(木) 15:43:38
ファミマとサークルKサンクスが経営統合したから
河内長野市内のサークルKやサンクスの店舗はファミマに替わらないのかな?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2017/01/19(木) 21:50:52
3年以内を目処にサークルKサンクス全店舗ファミマになるらしいよ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2017/01/20(金) 06:12:10
マクド近く、ホンダ向かいのサークルKもファミマに変わりそうだ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2017/01/20(金) 06:52:11
ファミマになってりそなバンクが無くなったら非常に困るんだが、残してくれるんだろうか…

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2017/01/20(金) 17:26:42
おれもそう。

サークルKサンクスのりそながかなり助かってる(・´з`・)

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2017/01/21(土) 13:24:04
市内のサークルKって西之山以外どこにあるのかな?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2017/01/21(土) 16:01:33
サークルK
 千代田小学校の前
 河内長野警察の斜向かい
 錦町
サンクス
 外環状線国立病院に曲がる三叉路(カルビの王様の向かい)
 向野町
 松ヶ丘

西之山以外で、パッとこれだけ思いついた

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2017/01/21(土) 16:03:11
あれ?
西之山って、長野警察のとこかw
野作町と思ってたw

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2017/01/21(土) 16:42:55
https://imgur.com/EMpfpeT.jpg


検索結果?6件

サークルK 河内長野錦町店?
大阪府河内長野市錦町21−10

サンクス 河内長野向野店?
大阪府河内長野市向野町751番地

サンクス 河内長野松ヶ丘店?
大阪府河内長野市松ヶ丘東町

サークルK 河内長野西之山町店?
大阪府河内長野市西之山町1番8号

サークルK 河内長野木戸店?
大阪府河内長野市木戸一丁目32番8号

サンクス 大阪河内長野市町店?
大阪府河内長野市市町1135−1、1136−1

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2017/01/21(土) 20:35:47
>>908
まぁ30年ぐらい前は西之山町は野作町やったけどね。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2017/01/22(日) 08:28:18
昨日の夕方
ナフコの前で
トヨタ2000GT走ってるのを見かけた

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2017/01/23(月) 05:29:16
昨日の雨乾ききってない路面微妙に氷だしとるな

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2017/01/23(月) 12:43:02
給料4万円の知的障碍者から月2万7千円の会費をとる整体院があるらしい。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2017/01/23(月) 13:11:42
えっ、弁○のこと?
あそこへ行くと身ぐるみ剥がされます。ww

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2017/01/23(月) 13:48:43
治療院のキャバクラ変 ホストクラブ変 それとも弱者狙った オレオレ詐欺か
若い新卒っぽい先生ばかりで技術あるとは思えない。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2017/01/23(月) 16:05:32
なにこれ?私怨?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2017/01/23(月) 17:36:26
その話し信じて俺は弁慶行かないようにするわ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2017/01/23(月) 19:14:15
弁慶ってやたら長い看板の所?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2017/01/23(月) 22:13:20
腕組した長い看板だろ?オークワの横の誰が行くんだよ

向かいのマッサージ行った方がいいだろ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2017/01/24(火) 10:25:52
>>914
一部伏字にしたらなんでも書いて良いと思うなよ
誰でも連想できるのはアウトだからな
名誉棄損で訴えられる前に削除依頼出しとけよ

そんなバカの心配どうでもいいけど思ったより積もらんかったなぁ
土日にドカッと積もってくれたらいいのに

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2017/01/24(火) 11:51:12
今日も河内長野は平和やのぉ〜(´∀`)♪

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2017/01/25(水) 00:52:08
今日、数十年ぶりにイズミヤの店内に入ったが、二階?フロアの片隅にあったゲームコーナー、まだあるんだな。
沸々と100円握りしめてテラクレスタやりにいったガキの頃の思い出が蘇ったわ。
さすがにその隣にあったおもちゃ屋さんはもう無かったw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2017/01/25(水) 15:43:00
ナフコでヒャッハー?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2017/01/25(水) 17:27:08
包丁振り回しとかあぶねぇなぁ
店員よく取り押さえられたな

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2017/01/25(水) 18:35:16
>>924
なんかあったん??

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2017/01/26(木) 18:49:16
誰か昔の河内長野の写真とか持ってる人いないの?
アナログを写メでもいいから載せてよ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2017/01/26(木) 20:55:30
おばちゃんに貸してもらった本に昔の写真があったなあ。今は返してしまって、おばちゃんちの側から引っ越したんだけど…。
たしかポケモンGOでもポケスポット?かなんかで誌あった幼年陸軍学校(現在の大阪南医療センター)の本で、古い写真は千代田以外にも河内長野駅前、うろだけど三日市もあった気がする。
幼年陸軍学校の頃は今の河内長野UR住宅横、外環側の辺りに神社があったんだよ。
なんか死人が何人か出た?かなんかで、草ヤブの中で打ち捨てられたアリまみれの石碑を見つけておばちゃん達が観心寺の坊さん呼んで何とかしてもらったらしい。
今は地蔵さんが祀られてる。実際の神社跡地は確実にそこではないけど、あのあたり。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2017/01/26(木) 21:03:39
確か図書館に昔の写真載ってる資料本あったよ。
今も置いてるといいけど。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2017/01/26(木) 21:12:46
河内長野市のサイトに行くと
河内長野市制施行50周年記念誌
がPDFで見れる
昔の写真載ってるよ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2017/01/26(木) 22:44:37
航空写真だったら1975年や80年のがここで見れる
http://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/map/gmap.html?data=history

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2017/01/26(木) 23:06:00
50年ぐらい前、野作第一公園が池だったってのは叔父から聞いたことはあるわ。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2017/01/27(金) 08:09:22
河内長野駅下の物産品展示なくなってたんだね。千代田ばっかり使ってるからぜんぜん知らなかった…。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2017/01/28(土) 12:28:53
南海バスのなっち導入は成功したんでしょうか…?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2017/01/28(土) 12:50:10
>>933
何をもって成功とするの?
バスカードを無くす代替なんだから
失敗のしようは無いだろうけど

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2017/01/28(土) 22:42:08
第一公園どころか、長高も関西スーパーもエディオンも池やで。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2017/01/29(日) 11:23:43
ガスの小売り自由化されても、河内長野市民は大阪ガスにも関電ガスにもできないみたい。
理由は河内長野ガスが他社と接続されていないから。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2017/01/29(日) 11:28:10
>>936
じゃあさっき焼き芋食った俺のガスを供給してやろう

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード