facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • takoikaφ
  • 2015/05/27(水) 00:08:06
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part7

大阪府及び大阪府内の自治体行政について。
幅広い観点から語りましょう。

=守って欲しいお約束=
1 荒らしはスルー
2 政治家&行政への批判はOK。でも、単なる誹謗中傷は禁止!
3 単なる噂話のカキコは禁止!情報はできるだけソースも書いてください。
4 政治家・公務員等のプライバシーに関わることはカキコ禁止。
 (公務員や政治家は公人です。
  よって、公務員の職務や政治家の政治姿勢が評価や批判の対象になることは当然です。
  しかし、それ以外の私的な面をカキコすると、
  プライバシーの侵害になりかねないのでご注意ください。)

前スレ
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part6
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1431895341/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/05/27(水) 00:47:24
>>1乙なの

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/05/27(水) 01:54:41
大阪の都構想が伝播してる?

静岡県と静岡市の一体化を提案 
川勝知事「県が市を直轄した方がよい」

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/05/27(水) 02:01:27
県から言ってる間は進まんだろうね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/05/27(水) 08:21:29
知事辞職から市長選立候補の流れか。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/05/27(水) 09:06:04
>>3
想像以上にいろんな事に波及しててびっくり。
まあ直轄と都構想はベクトル違うわな。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/05/27(水) 09:07:51
どうせ否決
阿久根市だってそうだった

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/05/27(水) 09:18:13
>>3 むしろ遠州地区が静岡から分離したがってる?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/05/27(水) 09:20:15
大正12年までは小さな大阪市だったが今は巨大で大阪の富を全部ほとんど集めてるから
大阪府もやってられないはず、しぼりカスだけ押し付けられておいしいとこは

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/05/27(水) 09:30:07
でもなー
前スレで府に搾取されるのは嫌とか言ってたのがいるけど
逆に大阪市は頭下げて府に借金引き受けてもらわなきゃならないレベルだと思うよ。
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000308/308062/4-1.pdf

反対派は税収のことばっか言ってて、負債も委譲されることは隠していたけどね。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/05/27(水) 12:44:37
市と府が合併するのはだれも反対しないと思うねんけど、あの5区にして5人市長を置くと言うのが
つぶれた原因だと思いませんか、5倍になるので当然職員も大幅に増やさないとできないはず

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/05/27(水) 13:54:33
>>11
今職員は35000人いて、一時的に200人増員って説明だった
1%もないやん

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/05/27(水) 14:13:06
>>10
借金の7割は区に押し付けられる仕組みだっただろ
しかも、税収の大半を府に持っていかれて

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/05/27(水) 14:34:08
府も市も借金まみれなんだから下手に動かないほうがいいよ
都構想なんて行革効果ゼロなのは論外

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/05/27(水) 14:47:09
>借金の7割は区に押し付けられる

反対派のおかげで10割になったなw
そして税収の大半を公務員と利権団体に持って行かれると。

>>14
動かなくたって借金は増える一方だし
反対派のみなさんは自分と利権団体のフトコロのために
ガンガン動き回る予定だぞw
どうすんの?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/05/27(水) 18:08:55
大阪「府市連携局」設置を提案へ…
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20150527-OYO1T50000.html
ただ自民、公明などには府立大と市立大を「二重行政」と捉えることや、
本来は市の所管である「うめきた」再開発に府が関与することへの異論も根強く、
設置議案が可決されるかどうかは微妙な情勢だ。

やはり既存政党は広域事業の権限がある限り、何も変わらないようですね。
府の介入を拒絶することは、市民の負担が増えるということ。
これを府市統合の効果額とは無関係だと言い張る反対派。
比較資料を目の前に突きつけないと分からないんですかね。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/05/27(水) 18:19:18
 総合区の活用と合区は一体ではない。他会派では、合区したうえで「総合区」を活用するという考え方もある様だが、自民党はそう考えてはいない。
勿論、現在の24区体制における問題点も認識しているが、地域コミュニティーの重要性を考える時、合区ありきの議論をすべきとは考えていない。
しかし、総合区の活用を契機として、例えば調達事務を複数の行政区で行いハブとなる行政区を総合区として位置付けるということも念頭に置いている。
5年、10年という年月の中で、自然な流れで合区が実現することもあるだろう。
 今回の特別区設置における強引な上から目線で勝手に決められた区割りが否定された事を踏まえれば、24行政区の各区における地域性というものは
大切にしていくのが民意であると受け止めている。
http://blog.livedoor.jp/yanagimotoakira/archives/53194003.html

ほらほら、合区もまったくする気がない。地盤を壊させまいと必死の言い訳し出してるよ。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/05/27(水) 18:30:02
橋下をコケにする適当な自称哲学者よ、大阪は君がこれまたコケにするB層よりD層が多い目だから、
住民投票の結果になってもたんやな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/B%E5%B1%A4
「D層」
「名無し層」「命名無し層」と呼ばれることも多い。「IQ」が比較的低く、構造改革に否定的。
構成
 既に失業などの痛みにより、構造改革に恐怖を覚えている層。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/05/27(水) 19:24:42
橋ロス以降はまたうやむや無法の大阪に戻りそうな気配やね。
反対屋のみなさん利権確保おめでとう。
しかし反対屋のみなさん、たまには日本のお役に立つよう
次は中国や韓国の無法行為にも反対してね。
まあスポンサーには何も反対できないかな。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/05/27(水) 20:00:37
>>17
>地域コミュニティーの重要性を考える時、

行政区が変わると地域コミュニティにどんな影響があるんだろ?
町内会や老人クラブの役職争奪しか思いつかないんだけど?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/05/27(水) 20:17:58
子供が乳離れをするようにもうそろそろ維新や橋下さんにばかり頼るのは
やめた方がいいですね。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/05/27(水) 20:48:39
>>999 臨時財務債権を発行しまくらないと大阪を維持できないのかな

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/05/27(水) 20:51:34
中国や韓国がどんだけ無法行為をやっても飼った方が正義なんだから、歴史も
そういう風に書かれるからこまったものだ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/05/27(水) 21:02:40
もう一度戦争をやって今度こそ勝つ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/05/27(水) 21:47:57
戦争はやってはいけないけどやる限りには絶対に勝たないといけない

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/05/27(水) 22:54:44
>>22
地方債の臨時財政対策債はザックバランに言うと
国の借金を国の帳簿にこれ以上書くと洒落にならないから地方の通帳に書いて国の借金を少なく見せようというシステム
名目上は国の方でその借金は将来返済する事になってるが、現実には将来的に国がその借金踏み倒して地方に借金押し付けるんじゃないかともっぱら思われてる
という代物だと認識してる

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/05/27(水) 23:09:56
>>20
町内会は小学校の校区で組織されるから、行政区が変わっても問題ないと思うけど。
それより、子供の数が減って、一学年一学級という小学校も増えてきているけど、
町内会の猛反対で小学校の合併が出来ないらしい。
教職員組合も小学校が合併して数が減ると校長のポストも減るので反対しているようだ。
一年から六年までクラス替え無し、中学も体育会系部活の人数が確保できない、チームが
作れないんてかわいそうやわ。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/05/27(水) 23:53:06
>>22
そもそも不足していると算出された額しかもらう権利が出ない地方交付税の仕組みからして当然そうなるでしょ
地方交付税なくて余裕な状況ならもらえない。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/05/28(木) 00:03:34
ここまで大阪市の小学生は減ってたんだな。
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/contents/0000231/231231/e06.xls

別に人数が少なくても良いと思う。
教師も目が届きやすくなるし。
良くも悪くも生徒同士の関係は近くなるけど。

小学校は通学が基本、徒歩だから統合となると通学時間が長くなるな。
未だ自転車に乗れない低学年の通学が問題か。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/05/28(木) 00:09:47
大阪都になってたら年間400億円の地方交付税が
旧大阪市は貰えなくなるとこだった。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/05/28(木) 00:12:49
>>26
それを世間様では粉飾と呼ぶのでは?
国の隠れ借金みたいなもんか
で格付け会社を欺くと

怖いもの知らずのハシゲ様でも直球投げる度胸は無かったのかなあ・・・

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/05/28(木) 00:13:40
>>30
その辺は出所が変化するだけで結局額が変わるわけじゃないでしょ。そういうのは制度設計で決められることなんだから。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/05/28(木) 00:19:58
>>31
地方交付税を廃止して、税収再分配制度を作り直せって散々言ってたけどね

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/05/28(木) 00:32:55
特別区設置協定書の本文の内容からすると
その辺があやしかった。

財政調整財源に地方交付税が入ってなかったから
解釈によっては地方交付税と同額を市から府に移管した
他の税源から交付するとも取れる内容だった。

制度設計を最終的に決めるのは府議会だから
大阪市の言い分が通るかは判らない。

都構想は無しになったんだから今更、特別区設置協定書の
内容を議論しても仕方ないけど。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/05/28(木) 00:41:59
めずらしく府職員が不祥事


上司らに「殺すぞボケ」とメール…府職員を減給
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150522-OYT1T50016.html?from=yartcl_outbrain1

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/05/28(木) 01:26:31
>>34
いや議論中もそこの配分はおかしくならないように検討していてそんなとこでセコいことするような話になってなかったでしょ。
地方自治法第二百八十二条もあるから勝手なことできない。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/05/28(木) 02:16:22
>>29
公立学校が多いとその数だけ建て替え費用やIT化のための費用が嵩んで情勢に応じた設備更新とかが素早くできなくなるのが難点よな
学校の数が多すぎてもっと減らさないと市の予算ではIT化に踏み切れない云々とかニュースで有ったと思う
今なら耐震問題とかが差し迫ってるのかね、実情よく知らないけど
かなり昔に大阪は部の字関連とかの影響力抵抗力が強くて他県に比べて学校の統廃合が10年ぐらい遅れてるだのって耳にした覚えがあるが
現状どうなってるのかねぇ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/05/28(木) 03:32:34
>>36
その法律は「都」限定の話でしょ?
「大阪市」が「大阪都」になる法的手続きは具体的にどうするの?
私の知る限り、維新は説明してないはずだが。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/05/28(木) 05:11:44
>>38
大都市法で都とみなすと書かれているので行政上は都
あとは名前だけ
滋賀県を近江県にって話のように住民投票するか、もうひとつテクニカルな方法で変える手もあるってTMで言ってた
通ってたら知事選で同時に住民投票してたんだろね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/05/28(木) 13:08:58
大阪府が粉飾けっさんするほどいきずまってるなら、公園や堤防の草刈を年3回もやってるけど
昔にもどって草刈の廃止に協力するのが、府民の務めですのでさっさとお知らせを

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/05/28(木) 18:30:35
節約できることはとことん節約して大阪の倒産を防ぐのがいちばんやるべきことではないのかな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/05/28(木) 18:31:23
>>38
「都道府県」なんだし、都になるのは大阪「府」。
協定書通りやればそれ以上何か手続きしなくても法律上大阪府が都の位置付けになる。

その上で、あの「都にならない」の批判は何が問題と言いたいのかさっぱりわからんかった。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/05/28(木) 19:08:50
>>36
図書館とか保育園とかって その法律が定義する 「特別区がひとしくその行うべき事務」とはいえないからね

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/05/28(木) 19:31:43
>>43
今と何が違うん?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/05/28(木) 19:39:18
>>40
府が粉飾決算って?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/05/28(木) 20:48:07
橋下さんが今日の記者会見で『次の市長選挙には維新からは候補者は出しません。
次の市長は自民と公明の候補者でいいのでは』と発言しましたね。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/05/28(木) 22:03:12
>>46
次の市長は、維新以外の全党推薦の平松さんで決まりだよ。
八尾市長選挙でもその方式だったし、労働者本位の大阪を取り戻すには、それが一番。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/05/28(木) 22:38:43
平松がどのツラ下げて戻ってくるんだよ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/05/28(木) 22:46:47
>>29
何も徒歩で通学しなくても送迎バスでいいんやない?
幼稚園でも送迎バスあるんやしトータルコストで判断すればいいでしよ?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/05/28(木) 22:48:55
>>48
貴方の推薦する候補者はどなたですか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード