facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 205
  •  
  • 2015/06/03(水) 11:32:09
一蘭
ノーマルラーメンで800円は高いな
ノーマルラーメンに出せるのは700円(税込)までだわ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/06/03(水) 13:35:29
>>204
放射性物質付の着物って読んだわ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/06/03(水) 17:42:03
無灯火の自転車はガンガン捕まえたらいいと思う。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/06/03(水) 18:22:11
フレスコ茨木ってどうですか?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/06/03(水) 18:49:55
>>208
狭い、高い、品揃え悪い。
24H営業以外に取り柄無し。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/06/03(水) 18:52:46
>>126
不覚にもネタ分かってしまうわー

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/06/03(水) 19:15:33
フレスコ風呂に鏡がない

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/06/03(水) 20:36:05


ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/06/03(水) 20:47:16
http://www.jarinko.com/monograph/rihaku.htm

wiki見てたらテツの年齢が36歳ぐらいって・・・そういや奮戦記のマサルの声優やってた奴
同級生やったな。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/06/03(水) 20:53:18
阪神一気にヤバなってるやん・・・

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/06/03(水) 20:58:25
>>204
高槻の阿武山住民ですが
安威川ダム造るのは別にいいんだけど、こういうのはやめてくれないかなぁ・・・

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/06/04(木) 00:27:12
>>215 高速道造ってんだよ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/06/04(木) 01:02:07
>>162
東京堂模型・・・!
なつかしい名前

今時町のプラモデル屋さんってめずらしいですよね
20年近く前は、その近くにあった(と思う)
わんぱくこぞう、ってファミコンショップにもよく行きました

おっしゃるとおり、茨木にひっこしてきて
初めてあの模型店みつけたときはうれしかった

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/06/04(木) 01:06:47
東京堂さらに昔はあの店の向かい側で箱が山のように積み上がってる暗い店やったな。
わんぱくは潰れたけど。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/06/04(木) 06:15:25
小学生の頃は、後にわんぱくが全国的に有名になるなんて思ってもいなかったな
オカイリの婆ちゃん元気かなあ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/06/04(木) 07:04:27
>>219
同級生だが亡くなった

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/06/04(木) 08:03:08
>220
お・・おいくつでいらっしゃるのですか?(差し支えなければ)

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/06/04(木) 08:30:59
お勧めのスポーツジムありますか?

ここまで見た
  • 223
  • 162
  • 2015/06/04(木) 09:52:59
>>217-219

私は昔、フレンド、キンダトーイなどをよく利用していました。
オカイリはアバンテJrを買った際に、他の売れ残りのミニ四駆と
抱き合わせで買うルールになっていたので、それから行かなく
なりました。懐かしい時代ですね。
(小6の時にミニ四駆のジャパンカップで日本8位になりました。)

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/06/04(木) 10:07:28
キンダートーイでバイトしてました
おおきに
いつのまにか つぶれてるねえ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/06/04(木) 10:59:14
エキスポシティー完成すれば万博外周やその周辺渋滞するでしょうか。
北春日丘とかも渋滞するでしょうか。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/06/04(木) 12:10:07
自転車逆走してるの未だに居るね
昨日も雨具着用の自転車率高かったけど、傘差し運転の多いこと
普段からニュース等見ないんでしょうね
ネットニュースでもスルーするんでしょう・・・
片耳イヤホンもセーフやらアウトとか様々なようで
片耳イヤホンが駄目なら警察無線聞いてる自転車やバイクの警察官の片耳イヤホンは、
公務やからって、許されるんかな!?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/06/04(木) 12:26:19
寝屋川警察のとこのデカい交差点、警察官立ってるのに違反自転車スルーしまくってたな。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/06/04(木) 12:47:54
自転車の違反は圧倒的におばさんが多いな
男の人はしっかり車道にレインコートだけど、おばさんは歩道走行禁止場所でも走行
、逆走、傘にめちゃくちゃだわ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/06/04(木) 12:51:53
昨日あれだけ雨降って今日は乾燥注意報出てるんですね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/06/04(木) 13:12:21
傘おばちゃんは自転車に設置する傘置きのせいで大量発生ですわ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/06/04(木) 15:45:42
茨木だけでも条例で自転車は免許制にするべきやね。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/06/04(木) 18:48:50
何の解決にもならんわ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/06/04(木) 19:09:16
東京堂でサイクロンマグナム買ったな〜懐かしい。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/06/04(木) 19:26:24
>>224さん

お店のことははっきり覚えていないのですが、
店主らしきおじさんは、とても感じが良かった
記憶があります。あと、ソシオのメルヘンにも
よく行きました。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/06/04(木) 20:19:59
オカイリって奴、同級生におったな。あんまり親しくなかったが。

そこ行くとそいつがおるから買いづらくて行かなかった。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:35:54
>>208
イオンのような大型店舗と比べると品揃えも
価格も競り負けるけど、普通の町のスーパー
だよ。

粗悪品は並べてないと思うし、24Hなのでよく
利用してるよ。

ポイントカードが微妙なのと、日本産の
にんにくがあまりならばないのが不満かな〜。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/06/04(木) 21:57:05
イオンに価格負けたらやばくね

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/06/04(木) 22:03:06
208
スポーツジムです。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/06/04(木) 22:58:00
逆走してる自転車がパトカーの横通ってもスルーされてたし
さすが茨木警察は信頼を裏切らないわ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/06/04(木) 23:35:56
亀岡線茨木市方面の安威コーナン前でのネズミ取り飽きましたwww
さすがに頻繁すぎて捕まるやつはおらんやろwww

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/06/05(金) 00:32:45
>>226
大阪府警HPにイヤホン小さい音量ならOKって書いて・・・

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/06/05(金) 00:35:09
イヤホンをあえてOKにする理由がわからん。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/06/05(金) 00:42:44
なんでもかんでも禁止するのは非合理的だしあえてNGにする理由がない

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/06/05(金) 00:48:00
一部のアホの為に規制が厳しくなるなんて残念

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/06/05(金) 01:51:55
西河原西交差点が夜中に工事してるけど
171へ出る右折車同士がぶつかりそうで危ない

あそこの警備員は適当に棒振ってるだけで意味ない
夜中走る人は気を付けたほうがいいよ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/06/05(金) 05:25:50
昨日の昼間、
旧ミサワボウル前の交差点(セルフや黒べえラーメンがある所)
でも警察官数人が立ってた
自転車取り締まりだろうか?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/06/05(金) 07:00:58
>>221
おれは30代後半。オカイリともよくつるんでた
>>235
どっちのおかいり?一番下のおかいり?オハラ世代?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/06/05(金) 07:09:57
さすべえは合法?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/06/05(金) 07:36:47
てかJR駅前は撤去する前に自転車置き場増やせよ
昼前に行くと停めるとこなくて困る

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/06/05(金) 07:50:25
オハラ世代だけど、オカイリ、俺も行ったわ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/06/05(金) 08:44:15
「サイクルショップ中津 サイクルショップ中津でございま〜す」

空から宣伝してたよなww

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/06/05(金) 08:55:08
今朝、バスに乗ってると茨木春日郵便局の信号待ちの時に
(北⇔南には、歩行者信号無く、西⇔東は歩行者信号あり)
青信号渡ろうとしてた年配の女性が、左右確認せず通過しようとした
高校生とぶつかって、転倒してたが、高校生はそのまま、行ってしもた
信号無視・当て逃げ?

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/06/05(金) 09:26:49
あー、今年もふつーにセアカゴケグモいたわ
刺されないように注意して退治しといた。
横浜市で大騒ぎしてるけど茨木はふつーにいるよな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/06/05(金) 09:28:50
>>253
見かけたら、保健所か警察に連絡入れるべきなのでは?
何処で見たんだ?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/06/05(金) 09:30:37
マイカルの丸亀新メニューに「豚マリぶっかけ」ってのが有るんやけど
まず名前が解りにくい上に具が白っぽいのばっかりで写真でも内容が伝わらんせいか
よっぽどどんなのかと聞かれるのが面倒だったらしく
「豚しゃぶマリネぶっかけうどん」って略してない名前と乗ってる具の事細かな説明が書いてある手作り感溢れる貼り紙がしてあった

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/06/05(金) 09:41:34
>>254
側溝。
市役所に連絡しても何もしてくれないよ。これまじ。
自分で退治するしかない。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード