茨木市の話でも・・・Part 174 [machi](★0)
-
- 256
- 2015/06/05(金) 09:41:34
-
>>254
側溝。
市役所に連絡しても何もしてくれないよ。これまじ。
自分で退治するしかない。
-
- 257
- 2015/06/05(金) 09:46:29
-
うち、庭に普通にいるで。
おかげで草引きが素手でできなくなって面倒。
-
- 258
- 2015/06/05(金) 12:19:30
-
>>254
そういう時代はもう完全に終わった。
「アシナガバチがいました。刺されると怖いです」レベル。
-
- 259
- 2015/06/05(金) 13:15:47
-
ひえー恐ろしい
なにも考えんと草抜きしてたわ
JRのイズミヤ地下の食堂ずっと休んでたけど再開してたね
メニューは少なくなって親子丼とか唐揚げ定食とかだけだったけど
-
- 260
- 2015/06/05(金) 14:10:51
-
>>252
当然 信号無視+当て逃げ だろ?
その女性に怪我はなかったの?
自転車の当て逃げの目撃者を求める(警察が設置した)立て看板を交差点でよく見かける。
その女性、大事になっていないといいんだが、高齢者の場合そのまま寝たきりってよくあるからな
-
- 261
- 2015/06/05(金) 16:01:51
-
>>246 原付の二段階右折
-
- 262
- 2015/06/05(金) 16:24:38
-
>>248
その警察官の見解次第らしい。
「傘をさす、物を持つなどの行為で視野を妨げたり、安定を失うような方法で自転車を運転してはいけません」
なので片手運転じゃないからセーフというとこもあれば風とかであおられたら危ないということでアウトな時もあるらしい。
ちなみにイヤホンも
「イヤホーン等を使用して音楽を聞くなど運転に必要な周りの音が聞こえない状態で自転車を運転してはいけません」
なので片耳イヤホンはセーフにしてるとこもあればバンバン取り締まるとこもあるらしい。
-
- 263
- 2015/06/05(金) 16:31:23
-
そういうのは統一しといてほしいな。
茨木ではセーフだったのに、そのまま高槻に入ったらアウトとかあるってことでしょ?
-
- 264
- 2015/06/05(金) 21:44:03
-
ビッグボックス
結局、経営母体が変わっただけで
そのままパチ屋、近日リニューアルオープンって看板があった。
-
- 265
- 2015/06/05(金) 21:45:08
-
よっぽど上手くないとまた潰れるぞ
-
- 266
- 2015/06/05(金) 22:14:54
-
ビッグボックスリニューアル楽しみ
ボーリング大好き
-
- 267
- 2015/06/05(金) 22:43:19
-
お惣菜コーナーでトング落としたのにしれっと元の位置に戻している基地を見た。
店員さんに理由を話してトング渡した
そんなに潔癖症じゃないけどさすがに無理
-
- 268
- 2015/06/05(金) 22:44:17
-
ビッグボックスとかけましてトワイライトエクスプレスと解きます
その心は どちらも引退(閉店)詐欺
-
- 269
- 2015/06/05(金) 23:09:11
-
謎かけになってない
-
- 270
- 2015/06/05(金) 23:11:34
-
謎かけ勉強してから来い
-
- 271
- 2015/06/06(土) 01:30:10
-
おしっこするとき尿道が激痛・・・
どこかお勧めの泌尿器科おしえてください
土日だし効く市販薬とかも知ってればお願いします
おしっこ出すのが怖すぎる
-
- 272
- 2015/06/06(土) 01:32:06
-
結石か?
それとも何かしましたか?
-
- 273
- 2015/06/06(土) 01:43:40
-
>>272
実はお尻へ少し・・・
お恥ずかしい
-
- 274
- 2015/06/06(土) 01:52:31
-
明日はなないろ公園からの展望良いだろうねPLの塔もくっきり見えるだろうな
-
- 275
- 2015/06/06(土) 04:06:20
-
>>225
エキスポシティができたら、付近の万博外周と中環が激混みになるのは間違いないだろうね。
産業道路まで影響がなければいいけど。
-
- 276
- 2015/06/06(土) 07:27:56
-
>>263
条例で禁止されてるとことされてないとこでも差があるらしいしな
-
- 277
- 2015/06/06(土) 08:34:32
-
今日はマイカルの映画館は行列出来てるのかな
-
- 278
- 2015/06/06(土) 08:38:02
-
なにかあんの?
関係ないけど吹田のスタジアム完成予定図 140億円らしい
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/8/680f1271.jpg
-
- 279
- 2015/06/06(土) 08:49:47
-
劇場版ガールズ&パンツァーの前売り券が今日発売やから
-
- 280
- 2015/06/06(土) 08:52:25
-
茨木市で一回単位でおっさんが利用できる有料自習室ってありますか?
ちょくちょく図書館を調べモノついでに使っているのだけど
たまに満席で座れないときがあるので探しているのですが
生徒学生相手のところばかりで見つけたところは月単位でスポット利用できないとかです
-
- 281
- 2015/06/06(土) 09:01:11
-
>>271
俺は都田さんしか行った事無い。
てか、泌尿器科ってそんなに行くもんでもないと思うし、
お勧めなんかできる奴おらんのちゃうか?ww
俺も最初は恥ずかしかったわ。。ビール1本飲んでから行ったわw
でも、行ってしまえば先生も看護師さんも仕事やし、なんて事ないで。
恥ずかしがって行かんのが悪化させる元やから早めに近くのとこ行った方がええんちゃう?
総合病院よりは専門医の方がいいかもね。
-
- 282
- 2015/06/06(土) 09:23:05
-
映画ガルパンの〜みたいな案内が自動ドアに貼ってあったな
そういうことか
-
- 283
- 2015/06/06(土) 09:24:07
-
>271
地元の泌尿器科に受付で勤めてますけど、
あまり近いと、顔見知りが受付勤務や患者として待合室でばったり気まずい事も・・
名前が珍しいと診察券で(あ、同級生だ・・気まずいな)ってなって
目も合わせず「症状を記入用紙に記入して検尿を・・」てなるので
できれば少し遠いとこに行くのをおすすめします。
-
- 284
- 2015/06/06(土) 09:45:42
-
数年前に、血精液症で河村さんに行きました。
なかなか良かったですよ。ただ、前立腺の異常の有無を
調べてもらった時に、看護婦さんにお尻を拭かれたのが
少し恥ずかしかったです。
VIPの跡地に焼き鳥屋(?)ができたようですね。
-
- 285
- 2015/06/06(土) 09:58:42
-
野郎のケツやチン○診るとかセンセも大変やなww
-
- 286
- 2015/06/06(土) 10:17:34
-
万博にほたる見に行きたいけど寒いとあんまり飛ばんとかあるのかなー
-
- 287
- 2015/06/06(土) 10:31:37
-
都田はおすすすめしない。
前立腺が痛いから検査して欲しいとお願いしても
断られしぶしぶ舌打ちしながらメンドクサそうに見られた。
終始居丈高な対応だった。
-
- 288
- 2015/06/06(土) 10:37:28
-
最近は丁寧なお医者が増えたけど
昭和の時の医者って”偉そうな頑固爺”みたいなのが
多かったね
-
- 289
- 2015/06/06(土) 10:47:48
-
医者はDQN患者でも相手にしないと
いけないから大変だよな
販売業ならこんな奴に売ったら
あとあと面倒なことになりそうだと思ったら
軽く流したりできるだろうけど
-
- 290
- 2015/06/06(土) 10:50:02
-
保険診療で医者も税金で喰ってるから基本患者拒否ってのはマズい悪寒。
-
- 291
- 2015/06/06(土) 11:03:05
-
>285
産婦人科とか肛門科だと、その逆もあるという事か・・
-
- 293
- 2015/06/06(土) 11:21:16
-
>>271
尿道炎だな。フロモックスで治るよ。俺いっぱいあるしあげよーか?
-
- 294
- 2015/06/06(土) 15:54:22
-
税金は憲法で定められた国民の義務
公務員等の給料は集められた税金と国債などを
合わせた歳入の中から予算を割り当てられているだけ。
直接税金で払っているわけではありません。
なので、高額納税者でも税金を払っていない
国民でもひとしくサービスが受けられる。
-
- 295
- 2015/06/06(土) 16:00:05
-
まずは病院だ
おもろい病気→上級病院にならないことを祈る
知らんけど医師は医学として遺体を解剖してるし、看護師さんも慣れてると思う
-
- 296
- 2015/06/06(土) 16:43:16
-
>291
その場合は女性医師が診るから然程お得感はないだろう
-
- 297
- 2015/06/06(土) 17:50:33
-
岩松クリニック
三康クリニック
北川クリニック
都田泌尿器科
市内はみっつ
-
- 298
- 2015/06/06(土) 17:51:35
-
三つじゃないよっつ
失礼
-
- 300
- 2015/06/06(土) 18:56:24
-
>>299
おれはフロモックス四日でなおったよ!もしあれだったら上げるし気軽にどぞ
-
- 301
- 2015/06/06(土) 23:15:28
-
あんずの跡にできた焼き肉屋、開店祝いの花が吉本芸人の名前ばっかりだった。
-
- 302
- 2015/06/06(土) 23:15:32
-
三康は透析がメイン
-
- 303
- 2015/06/07(日) 00:35:02
-
https://www.youtube.com/watch?v=X-NNzPHSlmU
怖い、こんなの茨木にもいるかな。
-
- 304
- 2015/06/07(日) 00:38:57
-
ミッツ・マングローブ
-
- 305
- 2015/06/07(日) 01:19:23
-
>>300
めちゃくちゃ欲しいところですが
病院行くより恥ずかしい気がするので
残念ながら遠慮しておきます(笑)
おしっこする時の痛みが激痛になってきました・・・
このページを共有する
おすすめワード