自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part5 [machi](★0)
-
- 817
- 2015/05/17(日) 22:39:56
-
>>804
大阪がどんなにボロカスになって崩壊崩壊言われてもろくに動かなかったのに動くか?
維新という対抗馬がいたから多少動いてたけど維新がつぶれたら元通りだろう
-
- 818
- 2015/05/17(日) 22:39:57
-
何でも壊すような政治家は、いらない
-
- 819
- 2015/05/17(日) 22:40:05
-
福島区は最高。でも大阪市最低。
-
- 820
- 2015/05/17(日) 22:40:07
-
反対が勝って今まで通りじゃなく、半数弱の住民が現行政に不満があることを重く受け止めて
都構想と同等の改革を大阪市を保ったままやってもらわないとね
-
- 821
- 2015/05/17(日) 22:40:09
-
>>812
腐ったみかん取り除く機会を失ったわ・・・
-
- 822
- 2015/05/17(日) 22:40:24
-
未来のない糞老人の為に若者の未来が奪われたな
-
- 823
- 2015/05/17(日) 22:40:27
-
まあハシシタ君はよく頑張ったよ
どうせ次の参院選挙ではトップ当選するんだから
しっかり頑張ってくれたまえ
-
- 824
- 2015/05/17(日) 22:40:39
-
>>807
大阪市はゴミの分別がうざくなった以外は別に不満ないしね
特別区になると不安だったけど
はっきり言って市民は普段住民サービスなんて実感するほど利用してないし
一部の人が利用しまくってコスト引き上げてるだけでさ
-
- 825
- 2015/05/17(日) 22:40:57
-
やったw
都構想は悪くない
橋下のやり方がキライなんだよ
-
- 826
- 2015/05/17(日) 22:41:11
-
電車で老人に絶対に席を譲らない
-
- 827
- 2015/05/17(日) 22:41:12
-
大阪おわった
数年後が楽しみ
-
- 828
- 2015/05/17(日) 22:41:15
-
>>820
大阪維新の会なら協力すると思う
反対するのは共産党やろね
ま、しゃーない
-
- 829
- 2015/05/17(日) 22:41:17
-
出口調査と結果が違うということは
反対を素直にいえなかったやつがいたんだなw
-
- 830
- 2015/05/17(日) 22:41:59
-
維新の候補者も先はないだろうな
-
- 831
- 2015/05/17(日) 22:42:03
-
まぁでも橋下が自分の人気投票にしてなかったら
もっと差がついたと思うけどな
橋下は死ぬまで大阪市長で大阪市民のために働けよ
-
- 832
- 2015/05/17(日) 22:42:22
-
老人と共にゆっくり死んでいけ、大阪
-
- 833
- 2015/05/17(日) 22:42:53
-
さすがに数年では変わらないと思うけど
20年後にどうなってるかだね
大正区に骨を埋めるつもりだから覚悟はしている
-
- 834
- 2015/05/17(日) 22:43:16
-
大阪府は大阪市が衰退しても実際あまりダメージないよな。
-
- 835
- 2015/05/17(日) 22:43:48
-
大阪市民て、良識ある人が過半数だったんだね。
見直した!!!!
by 芦屋市民
-
- 836
- 2015/05/17(日) 22:43:59
-
>>830
むしろ首がつながったんじゃね?
ここ数日維新の議員が出来もしないことを「特別区になれば○○出来る」
とか言いまくってたから
これで野党をディスるだけでいいんだから楽なもんでしょ
「大阪都になってればこんな事にはならなかった」とか言ってりゃいいんだしw
-
- 837
- 2015/05/17(日) 22:44:12
-
勝ったけど、改革をしなければならないことに変わりは無いし
大阪府破綻の可能性が減ることは無くなった訳だから
これから大変なのは変わりない。
みんな、これからも政治に関心を持ち続けてくれよ。
-
- 838
- 2015/05/17(日) 22:45:17
-
橋下さんは都構想提唱当初、住民投票否決されたら、区割りも変えて何度もやる、と言っていた。
区割りが違ったら結果も違ったかもしれない。特に湾岸区…。
-
- 839
- 2015/05/17(日) 22:46:15
-
ノーサイドになれる大阪維新の会、相変わらず対立する自公vs民主vs共産
-
- 840
- 2015/05/17(日) 22:47:21
-
無効票をチェックして逆転とか
・・・夢やな
-
- 841
- 2015/05/17(日) 22:48:06
-
共産は最初から反維新でスタンス変わらんからいいだろ
非難するべきはくっついたり離れたりする自民公明だろ
-
- 842
- 2015/05/17(日) 22:48:31
-
>>838
まぁなんていうか全てが急造だったよね
協定書の説明冊子読んだだけでも色々疑問があったし
後で言い訳するための注意書きみたいなのがそこら中にあってさ
しょせん公務員が作った書類って感じで
-
- 843
- 2015/05/17(日) 22:48:47
-
太田房江おるやん
-
- 844
- 2015/05/17(日) 22:49:07
-
反対派のジジババが死んでからまたやってもいいんちゃう
-
- 845
- 2015/05/17(日) 22:49:13
-
>>838
何度もやるのは結構だけど現実問題できるかな
-
- 846
- 2015/05/17(日) 22:49:31
-
本当に橋下が引退したら維新はもう終わりだろうね
松井なんかなんの求心力もないよw
-
- 847
- 2015/05/17(日) 22:50:27
-
確定数早く出してよ。
-
- 848
- 2015/05/17(日) 22:50:32
-
しかしきれいに半分半分になったもんだな
-
- 849
- 2015/05/17(日) 22:50:43
-
いったい何票差なんだ??
-
- 850
- 2015/05/17(日) 22:50:57
-
>>844
出口調査結果の若い奴らも反対が多かった気がするが
-
- 851
- 2015/05/17(日) 22:51:19
-
とりあえず否決されたけど、
都構想にしなくても諸々の問題を解消できるって言ってた要件は
ぜひ大阪市議会で対応してほしいものだね。
-
- 852
- 2015/05/17(日) 22:51:20
-
平松が市長とか知事とかは、絶対に嫌!!!!!
-
- 853
- 2015/05/17(日) 22:51:25
-
これは勝ったからってバンザイすることじゃない。
-
- 854
- 2015/05/17(日) 22:51:38
-
ところで維新の宣伝費4億円なんだけど、
当分、維新の財政は火の車なんじゃないの?
-
- 855
- 2015/05/17(日) 22:52:32
-
太田横に引っ込んどけよ
映るとこにおるなよ
-
- 856
- 2015/05/17(日) 22:52:45
-
>>851
そうそう。話し合いで解決できるとかほざいてたもんね。
-
- 857
- 2015/05/17(日) 22:52:51
-
松井はリーダーシップのかけらもないでしょ
賛成派の自民党で新都構想だせばいいやん
橋下以外なら賛成するがな
-
- 858
- 2015/05/17(日) 22:52:55
-
>>854
それ政党助成金だしもう今年選挙無いから何の問題もない
-
- 859
- 2015/05/17(日) 22:54:19
-
>>857
まぁ総合区になってそれでもダメなら特別区ってのが本来の順番だったしね
自民が出して維新が賛成すれば100%成立するんだからこれはやってもらわないと困るね
-
- 860
- 854
- 2015/05/17(日) 22:54:20
-
>>858
それは良かった。
借金なんかだったら目も当てられない。
-
- 861
- 2015/05/17(日) 22:54:38
-
きっと沢山の人が大阪を出ると思う
普通の人ほど出て行くだろう
-
- 862
- 2015/05/17(日) 22:55:19
-
「大賛成」1万票くらい残ってたりしてな
-
- 863
- 2015/05/17(日) 22:55:25
-
反対派ではあるけど松井さんは優秀だと思うよ
発信もしてたし都構想のこともちゃんと頭に入って説明出来てた
ただ他の維新の議員は疑問符
そして自民党以下の地方議員も同様
政治家って説明能力皆無な人ばかりなのが今回よくわかったね
その点橋下さんや松井さんはよく頑張ってたと思うよ
今後も政治家を続けるんなら強引な手法はやめて現実的な交渉をして頑張って欲しいです
既存政党も何でも反対ではなくて理のあることには前向きに積極的に他政党とすり合わせて行って欲しい
これだけ拮抗してたなんて立派な結果だと思う賛成の人達の言うこともうなずける部分は多々あるし
初めて自分の投票行動に価値が感じられたよこの条例案に投票できたことが素直に嬉しい
-
- 864
- 2015/05/17(日) 22:55:54
-
>>860
橋下が常に批判してる政党助成金なんだけどねw
全部俺らの払った税金だよw
-
- 865
- 2015/05/17(日) 22:56:13
-
老人のために若者が犠牲になれということが決定したね
-
- 866
- 2015/05/17(日) 22:56:32
-
なにこの1万 どこから??
-
- 867
- 2015/05/17(日) 22:56:34
-
選管のHPも出ない
このページを共有する
おすすめワード