facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 693
  •  
  • 2015/03/21(土) 22:06:18
消臭靴下でおススメ教えて−

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2015/03/22(日) 02:43:51
>>693
通勤快足

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2015/03/22(日) 07:14:37
>>693
靴下にカレー粉を少しぬるとOK

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2015/03/22(日) 07:31:33
5本指靴下

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2015/03/22(日) 08:38:25
業務スーパー ガリバー南茨木店は,レジ教育がなっていない。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2015/03/22(日) 08:59:58
で、教育がなってるスーパーはどこかな?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2015/03/22(日) 09:56:38
関西スーパー、イオン

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/03/22(日) 10:04:46
業務スーパーは安けりゃおk
「お客様扱い」が無くても普通に客として対応してくれりゃ文句は無いわ

そういや西友は必ず「丁寧なお買い物ありがとうございます」ってレジで言うねw

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2015/03/22(日) 10:51:37
業務スーパーはFCだけど
タケノコは,接客がいい。ガリバーは、NG

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2015/03/22(日) 11:48:07
レジで作り笑いやマニアルを読み上げるような接客は逆に気分がわるい、まごころがかんじられないので
やめてほしい

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2015/03/22(日) 11:49:19
よろしかったでございましょうか、

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2015/03/22(日) 12:00:27
気配りで店の売り上げが違うんだけどね。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2015/03/22(日) 12:03:16
>>702
タメ口で接客するよりかはマシだろ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2015/03/22(日) 13:19:01
「このお魚裁いてもらえますか?」
「ええよー 何に使うんー?」

なぜなのか

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2015/03/22(日) 14:32:01
>>706
もうスーパーやなくて個人商店やな
ある意味本来の魚屋のあるべき姿やろw

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2015/03/22(日) 18:00:00
夕方4時ピッタリに売り場に持ってきたエビフライのパッケージに
「できたて!4時以降に調理しました」ってシール貼ってあった。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2015/03/22(日) 20:30:33
総じて関西スーパーのレジはいい仕事してるね
たまに若い女で無愛想なのがいるが

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2015/03/22(日) 20:45:25
でも高いから行かない

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2015/03/22(日) 21:24:20
高くても品質が良ければいいのよ

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2015/03/22(日) 22:06:29
でも品質が良いわけでもないし

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2015/03/22(日) 22:28:12
ヤマザキのパン、はごろもの缶詰、ママーのスパとか品質いい
(正確には悪くないだけどストレート突っ込みはなしで)

ここまで見た
  • 716
  • 門真LOVE
  • 2015/03/23(月) 00:43:24
前に書いてた鹿児島のA-Z(スーパーセンターマキオ)が出来たら周りのスーパー潰れるかもですよね!まぁあれだけの敷地を確保するのは無理でしょうけど…

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2015/03/23(月) 08:06:02
なっとういちの値段をどこも84円にしてるスーパーが多い、競合他社の値段をチエックしてるのかな
88円や89円もある、以前132円にしてるとこもあったな

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2015/03/23(月) 08:29:54
>>716
敷地面積だけでも東京ドーム3個半だからな

ここまで見た
  • 719
  • 門真LOVE
  • 2015/03/23(月) 12:45:30
まぁリハビリにはもってこいやろうけど 笑
ニシムタもデカいけど田舎やから出来る広さやから。

ここまで見た
  • 720
  • 門真LOVE
  • 2015/03/23(月) 12:47:45
今、納豆が一番安い所はコスモスかなぁ?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/03/23(月) 13:32:58
ボケ予防に効果のあるエゴマ油が万代行ったら売り切れやったわ
どこかあるとこ知らんか?

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/03/23(月) 15:59:04
電子チラシ Shu Foo!が良いらしい

http://www.shufoo.net/shxweb/site/top.do

ここまで見た
  • 723
  • 門真LOVE
  • 2015/03/23(月) 16:47:27
エゴマ油はどこにでもありそう…

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/03/23(月) 17:09:50
エゴマ油は結構どこでも売ってるよ。
ボケてないなら売っている店を思い出すと思う。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2015/03/23(月) 17:25:09
荏胡麻、関すー 売り切れや!

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/03/23(月) 17:44:54
マンダイ、セブンの提携でレジがnanaco対応にならんかのぉ。
クレカでチャージしたら、実質マンダイでクレカ払いが出来る。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/03/23(月) 20:12:08
業務スーパーは店舗差が激しいね
喜連店もすごく対応が悪い
今川の店はいいわ

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2015/03/23(月) 20:58:53
>>728
なんで判断がクビしかないの?
もしかして、その後仕事場でこっぴどく叱られて、
そのやりとりの上で会社の判断として残してるのかもしれないし。

パンを落として戻したのはダメだけど、消費者の一判断で
個人名までさらして考えを通すのはどうかと思うんだけど?

あなたは安全な位置にいるでしょ?
あなたも訴え主として名前と地区名をさらすなら俺は応援する。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2015/03/23(月) 21:15:36
>>728
パンを落としたのは確かにレジの人が悪いでしょう。
でも、その後のやり取りは陰湿すぎます。はっきり言ってクズのやることです。
まず、その場でレジの人に言えばいいでしょう。「落したパンはそのままなんですか」ってね。
本部に言うという行為が信じられません。本人に言わないのなら、店長に言うのが筋です。
それに、あなたにはその人をクビにする権利があるのですか?
その人が本当にクビになって、あなたはその人の人生に責任持てるのですか?
しかも店名・個人名を拡散すると宣告したんでしょ?それは立派な脅迫行為ですね!
あなたのような人こそ、絵にかいたようなクレーマーですよ。

ここまで見た
  • 731
  • 729
  • 2015/03/23(月) 21:25:03
>>728
反対の言われてムスッとする所もあるだろうけど、拡散?やめときな。
お客が文句とか納得いかないことをああだこうだ言うのは自由だけど、
あなたの思考は>>730の言う通り、脅迫でしかない。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2015/03/23(月) 21:27:31
むしろ拡散してくれた方がありがたいかも。
ネットですぐに祭りになって逮捕されるからな。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2015/03/23(月) 21:37:18
728が間違っているよね
その時言ってクレームすべき 
それにクビにするかどうかはあんたが決めることではない
店が決めること
今は人手不足だから、どんどんそういう店員が増えるよ
インド人のコンビニ店員とか他府県では多いが、無愛想を絵に描いたような対応だが、仕方ないと思うようにしてる
文化が違うからね

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2015/03/23(月) 21:58:34
>>726
時間の問題じゃないか
ヨーカ堂みたいに主なクレカも使えるようになるやろ
近商みたいに解消せん限りな

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:37:47
>>721
ココナッツオイルもいいんだよ。ちょっと高いけど。

ここまで見た
  • 736
  • 門真LOVE
  • 2015/03/24(火) 00:14:58
ココナッツオイル テレビでやってましたね。

ここまで見た
  • 737
  • SABERTIGERφ@大阪
  • 2015/03/24(火) 02:19:56
 #709 [ softbank219023194037.bbtec.net ]
 #710 [ 101-143-18-223f1.osk2.eonet.ne.jp ]
  削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
 #728 [ EAOcf-215p206.ppp15.odn.ne.jp ]
  GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
  悪質なので規制。プロバイダに通報します。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
トップページにも「告発、弾圧、糾弾はご遠慮頂いております。」とあります。
EAOcf-*p*.ppp15.odn.ne.jpを無期限規制します。
プロバイダから連絡あるまで解除しません。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/03/24(火) 09:03:44
花粉症に菊ヨーグトをかわなあかんしボケにきくらしいえごま油もかわなあかんのかな
目のふちのおくがかゆい痛いので、目玉を外して洗うことができれば最高なんだが

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2015/03/24(火) 17:24:19
すごい!
うちの近くのスーパーであまり動いてなかったアマニ油(700円位)の棚が空っぽでした。
みなさん健康志向なんですね。ボケ対策は、100から数字を引きながら歩くのも
いいらしいですよ。指先を動かすのも効果があるらしいですし。
スーパーさんホクホクです。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2015/03/24(火) 20:15:09
アマゾンで売ってるで アマニ油 でもライフで買ったほうが安い

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2015/03/24(火) 20:16:43
名古屋によく行くけど、名古屋ってほんと無愛想な店員がすごく多いよ
睨む感じで見てくるし
飲食店もスーパーも大阪が一番対応いいと思うわ
大阪ってダメ都市だけど接客だけはいい店が多い 不思議や

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2015/03/25(水) 00:20:22
>>741
商人の街や
笑顔の接客は基本やで

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2015/03/25(水) 04:21:03
プライスレスやし

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード