facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 919
  • 781
  • 2015/01/16(金) 21:07:35
>>918
そゆこと。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/01/17(土) 11:20:38

猶予判決じゃおかしいと感じてるってことでしょう

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/01/17(土) 13:04:06
別に擁護するつもりもないけど、
金利含めて全額返済して、社会的制裁を受け、反省もしてる…となれば情状酌量の余地あり、再犯性低い…
と判断されるならば執行猶予判決が相当でしょ。

おかしいと感じるほうが、法社会に対し、おかしな感覚なんじゃね?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/01/18(日) 21:03:21
マクドに市役所に横断歩道問題。
河内長野に明るい話題ないのかなぁ。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/01/19(月) 12:31:28
くろまろの郷のところの、新しいレストランはいつ頃オープンするのかなぁ。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/01/19(月) 13:14:48
>>923
計画では3月オープン予定だったと思うが、まだ基礎工事も始まってないので早くて6月頃かな?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/01/19(月) 19:53:05
旧消防跡地いまさら見てきたけどあの建物の感じはパチンコですわ・・・

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:22:54
>>925
確認ありがと
あの敷地で駐車場の確保できるのかな?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:35:31
しかし、パチンコ屋とかしか来ないもんか…
ガッカリだな

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/01/19(月) 23:31:26
外環にパチ屋あるやん!
河内長野にそんなにパチ屋の需要なんてあるのかなって思う。
市が力入れて
子供支援センターとか24時間小児科病院とか計画的にして欲しかった

河内長野は子供に優しい街だ!と思われたら嬉しいしなぁ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/01/19(月) 23:35:46
テスト

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/01/20(火) 14:38:56
消防署跡地の前通りすぎた時、チラ見したけど、まだ建物取り崩し最中に見えたんだけど。
あの建物の感じって…元あった消防署の建屋じゃねの?
跡、何が立つかは知らんけど。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/01/20(火) 18:58:48
あの位置であの広さじゃ外環にあるパチンコ屋に張り合えんだろ
土地の住人を客層にって言っても限度がある

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/01/20(火) 20:16:18
ラブホもキャバクラも風俗店もないのに、何故かパチンコ屋だけはある不思議

富田林には全部あるけどね。


まさに在日特権!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/01/20(火) 21:02:17
需要があるから供給が成立しまんねん

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/01/20(火) 22:01:18
パチ屋は過剰供給だね。
310号線狭山方面に走ると何軒かあるやん。
外環にもね。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/01/21(水) 00:04:35
イズミヤに行く道のT字路にあったのは葬儀屋になったしね

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/01/21(水) 06:56:47
パチ屋の横にあったガソリンスタンドも無くなった

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/01/21(水) 21:15:07
>>932
ここほれワンワンがあるじゃないか(・∀・)

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/01/21(水) 21:33:18
ここほれワンワンはぎりぎり富田林

ここまで見た
  • 939
  • 936
  • 2015/01/21(水) 22:06:06
Σ(゚Д゚)
スマン!

ここまで見た
  • 940
  • 939
  • 2015/01/22(木) 03:01:26
Σ(゚Д゚)
スマン!
名前が936じゃなくて937の間違いでした。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/01/22(木) 07:04:48
俺もあれ市内だと思ってた・・
いずれにせよあんなとこまでいちいち行けないけどw

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/01/22(木) 09:01:37
潰れないであると言う事は客は入ってると言う事だよね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/01/22(木) 09:42:48
いちいち行けないって…足もないお子ちゃまかよw
逆に自宅から近場のラブホに行く感覚がわからんわw

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/01/22(木) 14:27:27
ぐだぐだとここで書き込むことかよ。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:41:55
こんなところに書き込む奴らがラブホの話題ってだけで腹筋割れそうなのにな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/01/22(木) 16:31:34
どんだけブーメラン頭に刺さってるレスなんかと

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/01/22(木) 18:58:08
ブーメラン?って??
投げ損なって頭に刺さったのか?
意味不明やわ!

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/01/22(木) 20:38:44
>>947
べんきょーがんばれ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A1%BC%A5%E1%A5%E9%A5%F3

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:08:59
怪しいURLだろ

みんな!クリックするなよ!!!

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:34:57
すっかりイスラム国の話題になってしまったな。

異物混入騒動はあっという間に無くなったなw

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/01/23(金) 14:33:18
赤峯トンネル、エディオンのところ
信号設置してるからね。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/01/23(金) 22:15:43
>>951
あそこは信号いるよねぇ
現状のままで万が一子供の死亡事故でもおこったら、警察が訴えられかねないよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/01/23(金) 22:53:41
子供の重大事故は、見てない親
指導してない親も悪いと思う。
昨今、スピード違反、スマホいじりながらの運転は良く見かけるしね。
子供に注意は促さないとな。
全て警察が悪い分けでもないよ。
予防策として、あの場所に信号設置は評価できる。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/01/23(金) 23:24:05
それよか、あそこはトンネル完成前の名残で南北に走る車輛が一時停止せず入ってくるのが怖くて、かなり速度緩めて通過してたわ。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/01/23(金) 23:34:22
南北ってことは、エディオンから風の湯方向かな???
それは危険だ!
緩めて正解です。

>>882
横断歩道の件も気になる。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/01/25(日) 21:35:45
>>951
おそこ、信号機つくんか。よかった。

この前、事故りそうになったからな(・_・;)

ここまで見た
  • 957
  • なんなん
  • 2015/01/26(月) 13:44:18
なんかさ、消防車の出動とか聞ける電話番号あるやん?
あれたまに聞いたら「ていたい」か「けいたい」が発生してとかゆうけど
なんなんか謎で、知ってる方おしえてください(^^)

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/01/26(月) 15:30:46
>>956
だろう運転してたのか?
車間距離、速度守ってたら事故りそうな状況にはならない。

自分の運転を過信しすぎたらダメだぞ。

ここまで見た
  • 959
  • 956
  • 2015/01/26(月) 17:59:57
>>958
相手が、全くこっちを見ずに交差点に進入してきたんよ。
こっちは優先なんやから、変に速度落とすと追突されかねんからな。

ホーン思いっきり鳴らしたったわ。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/01/26(月) 18:11:33
変に速度落とすと追突しそうなくらい速度出してたのか?
あそこの交差点付近は徐行するのが基本。

危険余地能力を養ってください。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/01/26(月) 18:12:43
間違えた危険予知能力だ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/01/27(火) 09:41:01
そうそう、みんなスピード出したら運転うまいって
勘違いしてるけど
センターラインを割ってまでスピード出すってのは
へたくそちゃう?
あと危ない時、ハンドル操作で避けるんじゃなしに
ブレーキで避けらな、よけい危ないよ
その場所で、どんなけスピード出せるか判断せな
どこでもスピード出して上手いって過信してたら
そら、単独でも、もらい事故でも起こすよ・・・

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/01/27(火) 14:05:22
>>962
まったく同感!怖い怖い言いながら商店街をママチャリで駆け抜けるオバちゃんと同じやね。
バカなドライバーも狭い道ですれ違うのにあんま減速もせずに突っ込んで来よる。
そんで左側ようけ空いてんのに対向車の際際を抜けてく。車幅感覚の無い下手糞に限ってこの手が多い。
交差点入りかけの原付やチャリを巻き込む勢いで左折してく奴とか。
アホに免許交付しないでくださいな。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/01/27(火) 15:36:42
まぁ俺が一番怖いのは車じゃなく自転車とバイクやわ
うちの事務所は見通しのきかない四つ角にあるが、
自転車に乗った小学生から高校生までの男子
スピードそのままで裏道から突っ込んできて自転車や車と追突事故を起こす
此処数十年間、年に数回は確実に起きてる。

2車線の真ん中を追い越していくバイク、是もほとんど若者
車の運転手も四六時中サイドミラーとバックミラーは観ていない
ハンドルを少し左右に振れば即事故になるのに、、、、
まぁ〜事故は若者年寄り関係なく起こるし、是って年齢関係ないと思うよ。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/01/27(火) 16:27:24
突っ込んでくるのが悪いな
ぶつけられたら、ちゃんと説教しなくちゃいけないな
保護者にも説教しなくちゃな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/01/27(火) 17:46:24
>>964
裏道から出てきて追突?
「小学生から高校生までの男子」や「是もほとんど若者」とか言いながら「年齢関係ない」?

なんか書いてることがめちゃくちゃだな。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/01/27(火) 19:26:18
>>964
意味が分からん。
ちなみに、音楽大音量で聞きながら走ってる?
それとも改造車か??

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/01/27(火) 19:35:44
まちbbsから脱線してませんか?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/01/27(火) 19:46:48
そうだよ!みんな!!いけないよ!!
誤った書き込みは反省しなきゃ。

僕は
横断歩道の件が気になる。
>>882
その後、どうなりましたか??

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード