facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 910
  •  
  • 2015/01/15(木) 14:15:16
大阪府河内長野市の住宅街で昨年11月、一人暮らしの50歳代の男性が自宅で死亡しているのが見つかった
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150114-OYT1T50049.html

どこだろね

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/01/15(木) 14:42:22
>>884
横断歩道はどうなりましたか?
もしかして、相手にされなかったとか???

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/01/15(木) 15:08:13
国道、府道、市道、私道で管轄が違う
>>882がどの道路の事を言ってるのか知らんが、国道か府道だと市役所は相手にしてくれない

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/01/15(木) 18:03:31
>>882
市役所になんて言われた??

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/01/15(木) 22:26:43
横領のおっさん執行猶予だってさ、マジデスカ?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/01/16(金) 11:45:43
>>910
清見台
去年に発覚して大騒ぎになってたのに、なんで今になってニュースになってるんか、意味不明。

ここまで見た
  • 916
  • 781
  • 2015/01/16(金) 18:47:08
>>914
資産運用して膨らませて
全額返済したんやし。

遊興費やブラジルの女に貢いだより
よっぽどマシやね。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/01/16(金) 19:55:49
どこかの議員じゃあるまいし金を返せば済むようなことじゃないでしょ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/01/16(金) 20:39:26
だから、それで済んでなくて執行猶予の有罪判決なんでしょ

ここまで見た
  • 919
  • 781
  • 2015/01/16(金) 21:07:35
>>918
そゆこと。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/01/17(土) 11:20:38

猶予判決じゃおかしいと感じてるってことでしょう

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/01/17(土) 13:04:06
別に擁護するつもりもないけど、
金利含めて全額返済して、社会的制裁を受け、反省もしてる…となれば情状酌量の余地あり、再犯性低い…
と判断されるならば執行猶予判決が相当でしょ。

おかしいと感じるほうが、法社会に対し、おかしな感覚なんじゃね?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/01/18(日) 21:03:21
マクドに市役所に横断歩道問題。
河内長野に明るい話題ないのかなぁ。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/01/19(月) 12:31:28
くろまろの郷のところの、新しいレストランはいつ頃オープンするのかなぁ。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/01/19(月) 13:14:48
>>923
計画では3月オープン予定だったと思うが、まだ基礎工事も始まってないので早くて6月頃かな?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/01/19(月) 19:53:05
旧消防跡地いまさら見てきたけどあの建物の感じはパチンコですわ・・・

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:22:54
>>925
確認ありがと
あの敷地で駐車場の確保できるのかな?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:35:31
しかし、パチンコ屋とかしか来ないもんか…
ガッカリだな

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/01/19(月) 23:31:26
外環にパチ屋あるやん!
河内長野にそんなにパチ屋の需要なんてあるのかなって思う。
市が力入れて
子供支援センターとか24時間小児科病院とか計画的にして欲しかった

河内長野は子供に優しい街だ!と思われたら嬉しいしなぁ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/01/19(月) 23:35:46
テスト

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/01/20(火) 14:38:56
消防署跡地の前通りすぎた時、チラ見したけど、まだ建物取り崩し最中に見えたんだけど。
あの建物の感じって…元あった消防署の建屋じゃねの?
跡、何が立つかは知らんけど。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/01/20(火) 18:58:48
あの位置であの広さじゃ外環にあるパチンコ屋に張り合えんだろ
土地の住人を客層にって言っても限度がある

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/01/20(火) 20:16:18
ラブホもキャバクラも風俗店もないのに、何故かパチンコ屋だけはある不思議

富田林には全部あるけどね。


まさに在日特権!!!!!!!!!!

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/01/20(火) 21:02:17
需要があるから供給が成立しまんねん

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/01/20(火) 22:01:18
パチ屋は過剰供給だね。
310号線狭山方面に走ると何軒かあるやん。
外環にもね。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/01/21(水) 00:04:35
イズミヤに行く道のT字路にあったのは葬儀屋になったしね

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/01/21(水) 06:56:47
パチ屋の横にあったガソリンスタンドも無くなった

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/01/21(水) 21:15:07
>>932
ここほれワンワンがあるじゃないか(・∀・)

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/01/21(水) 21:33:18
ここほれワンワンはぎりぎり富田林

ここまで見た
  • 939
  • 936
  • 2015/01/21(水) 22:06:06
Σ(゚Д゚)
スマン!

ここまで見た
  • 940
  • 939
  • 2015/01/22(木) 03:01:26
Σ(゚Д゚)
スマン!
名前が936じゃなくて937の間違いでした。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/01/22(木) 07:04:48
俺もあれ市内だと思ってた・・
いずれにせよあんなとこまでいちいち行けないけどw

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/01/22(木) 09:01:37
潰れないであると言う事は客は入ってると言う事だよね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/01/22(木) 09:42:48
いちいち行けないって…足もないお子ちゃまかよw
逆に自宅から近場のラブホに行く感覚がわからんわw

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/01/22(木) 14:27:27
ぐだぐだとここで書き込むことかよ。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:41:55
こんなところに書き込む奴らがラブホの話題ってだけで腹筋割れそうなのにな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/01/22(木) 16:31:34
どんだけブーメラン頭に刺さってるレスなんかと

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/01/22(木) 18:58:08
ブーメラン?って??
投げ損なって頭に刺さったのか?
意味不明やわ!

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/01/22(木) 20:38:44
>>947
べんきょーがんばれ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D6%A1%BC%A5%E1%A5%E9%A5%F3

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:08:59
怪しいURLだろ

みんな!クリックするなよ!!!

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/01/22(木) 21:34:57
すっかりイスラム国の話題になってしまったな。

異物混入騒動はあっという間に無くなったなw

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/01/23(金) 14:33:18
赤峯トンネル、エディオンのところ
信号設置してるからね。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/01/23(金) 22:15:43
>>951
あそこは信号いるよねぇ
現状のままで万が一子供の死亡事故でもおこったら、警察が訴えられかねないよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/01/23(金) 22:53:41
子供の重大事故は、見てない親
指導してない親も悪いと思う。
昨今、スピード違反、スマホいじりながらの運転は良く見かけるしね。
子供に注意は促さないとな。
全て警察が悪い分けでもないよ。
予防策として、あの場所に信号設置は評価できる。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/01/23(金) 23:24:05
それよか、あそこはトンネル完成前の名残で南北に走る車輛が一時停止せず入ってくるのが怖くて、かなり速度緩めて通過してたわ。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/01/23(金) 23:34:22
南北ってことは、エディオンから風の湯方向かな???
それは危険だ!
緩めて正解です。

>>882
横断歩道の件も気になる。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/01/25(日) 21:35:45
>>951
おそこ、信号機つくんか。よかった。

この前、事故りそうになったからな(・_・;)

ここまで見た
  • 957
  • なんなん
  • 2015/01/26(月) 13:44:18
なんかさ、消防車の出動とか聞ける電話番号あるやん?
あれたまに聞いたら「ていたい」か「けいたい」が発生してとかゆうけど
なんなんか謎で、知ってる方おしえてください(^^)

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/01/26(月) 15:30:46
>>956
だろう運転してたのか?
車間距離、速度守ってたら事故りそうな状況にはならない。

自分の運転を過信しすぎたらダメだぞ。

ここまで見た
  • 959
  • 956
  • 2015/01/26(月) 17:59:57
>>958
相手が、全くこっちを見ずに交差点に進入してきたんよ。
こっちは優先なんやから、変に速度落とすと追突されかねんからな。

ホーン思いっきり鳴らしたったわ。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/01/26(月) 18:11:33
変に速度落とすと追突しそうなくらい速度出してたのか?
あそこの交差点付近は徐行するのが基本。

危険余地能力を養ってください。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/01/26(月) 18:12:43
間違えた危険予知能力だ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード