facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 857
  •  
  • 2015/01/08(木) 15:39:38
サイゼリア隣のラーメン屋さんは行ったことないですけど
気になるお店です。

おススメメニューあったら教えて下さい。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/01/08(木) 16:19:41
河内長野のマクドナルドにはWi-Fi環境目当ての子供や習い事の
帰り道に寄る子供達がしょっちゅうタムロしてるよな
大人の歯が抜けるなんて事は滅多にないし
もしかしたらタムロしている子供の仕業かも・・・?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/01/08(木) 18:48:35
>>858
揚げられてた痕跡があるんじゃなかった?
流石に厨房への侵入、もしくは投擲は難しいんじゃないかな

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/01/08(木) 18:57:26
確かお持ち帰りだったはずで(←間違ってたらゴメン)

揚げてるのは、会見でその事実は認めない感じだった
結局、有耶無耶にって印象受けたよ。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/01/08(木) 19:42:59
確信も無いのに客を犯罪者扱いするMのコメントには、かなりひいたね。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/01/08(木) 20:23:28
人の歯はポテトを揚げる油がついてなかったってマクドは言ってるね。
これが事実なら
ポテトが揚がってからお客に渡すまでの間に入ってしまった
ってことになるよね?
そんな確率って、めっちゃ低くない?
それに、その日の従業員に歯が抜けた人は
いてなかったって言うてるやん。
でもマクド側は客が故意に入れたって言えないよね・・・
会見でも記者が
クレーマーでは?って質問してたけどね・・・
DNA鑑定するしかないね。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/01/08(木) 20:27:11
うん。
もう少しちゃんとしたコメントしないと。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/01/08(木) 20:39:01
>>862
おかしいよね
最初に歯は揚げた状態でした!
でも、会見では揚げた状態はナシ

何か違和感感じる。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/01/08(木) 20:46:46
もうそれくらいにしたら?
ネガキャンとかフルボッコとか書きすぎたら営業妨害やで

そんなん2ちゃんでいくらでもスレあるやん
鯖も復活したし規制されてへん奴はそっちでしたら?

それにみんなマスコミに流され過ぎや
特の扇動してる奴はええかげんにせんと苦情出しまっせ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/01/08(木) 21:10:09
>>865
俺たち
マスコミに流されてたん?
そうだったのか・・・

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/01/08(木) 22:47:20
七辻近くの消防署跡ってパチ屋になるの?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/01/08(木) 22:55:31
パチ屋は勘弁して欲しいなぁ
まだ、車屋さんとかの方がいいかも
フィアットのお店とか・・

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/01/08(木) 23:01:42
>>850
まぁギリ河内長野市だよw

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/01/09(金) 01:27:18
鑑定したらどういう年齢の人の歯かなんて、
すぐわかると思うけど・・。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/01/09(金) 01:52:27
マクドナルドの件に関してはここで意見を交わしたところで何が出るわけでもないってのは常識的な意見だわな
でも今河内長野で一番ホットな話題でもある事は確か
ある程度の盛り上がりは仕方ない

これがアンチマクド、マクドは糞って一方的な流れになったら流石に止めるべきだけど
今レスのあるマイナスイメージなんて異物混入疑惑ついた会社への意見としては個人の感情レベルでそこまで逸脱してないよ
まあ、逸脱する前にやめろってことなんだろうけど、そこまで目くじら立てるようなことでも無いさ

とはいえ、こんなことでスレが伸びるのは甚だ残念ではあるがな

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/01/09(金) 02:08:33
TV取材で被害者のように得意げに語るのはなんだか不自然だと感じた

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/01/09(金) 02:59:08
被害者じゃないの?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/01/09(金) 08:08:12
せめて初期対応として
速やかに、こんなことが発生しましたって、張り紙とか
店舗レベルでの対応くらいしといて欲しかった。

それを見て、買う買わないは消費者の判断で行動出来たって思う。

もしかしたら
知らない間に異物食べてしまってるんじゃないかと思ったりするよ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/01/09(金) 08:27:03
>>874
フランチャイズで店舗レベルの対応なんて勝手なこと出来るわけが無い。
異物混入は事態が大きすぎる。

こんな話題で盛り上がるのも河内長野がそれだけ平和だってこと。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/01/09(金) 08:34:21
そうなんだ
店舗レベルで初期対応も出来ない会社だったのか・・

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/01/09(金) 09:16:18
>>867
消防署跡には本屋さん欲しいなぁ
河内長野も本屋さんが少なくなったし

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/01/09(金) 09:27:53
>>875
河内長野店はフランチャイズなの?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/01/09(金) 11:08:41
>>877
駅の近くには割と大きめのが4階にあるし車なら310にパルネットあるしで難しそう
三日市のそうちどう書店もあそこしかないのに二階での販売辞めたし、本屋が新規で始めるにはつらい時代だな
住宅街隣接してるあの場所じゃ養老院かコンビニ、駐車場くらいしかないんじゃない?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/01/09(金) 12:02:42
養老院かコンビニかぁ

病院特に小児科とか子供支援関連の施設が出来たらなぁ
もしくは、駐車場くらいか。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/01/09(金) 12:24:27
>>867
消防署の跡地にパチンコ屋という情報は
それなりに信頼性のある情報なのでしょうか?
ごく近所なので気になって。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/01/09(金) 12:36:54
信号なしの横断歩道の線が薄くなって危ないところがあるんやけど
これは市役所に連絡したらええんかな?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/01/09(金) 15:04:54
河内長野出禁委員の方がいてましたね。
発言には、皆さん気をつけましょ。
削除依頼されたり、他板にも書き込まれるよ。

話反れてごめんなさい。
>>882
多分、市役所に連絡したら対処してくれると思うよ。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/01/09(金) 15:30:01
>>883
おおきに
連絡してみるわ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/01/09(金) 16:40:36
恵比寿さんやで〜
福もらってこよっと、、、、

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/01/09(金) 16:53:26
>>884
ちゃんと対処してもらえた?
詳細教えて!

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/01/09(金) 19:29:10
千代田台にある水野診療所って、やってるの?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/01/11(日) 11:24:37
>>884
横断歩道の件は、どうなりましたか??

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/01/11(日) 12:48:46
マクドの役員に犯人扱いされた女性黙ってる手はないぞ。
マクド相手に訴訟起こしたれ、弁護士さんは、無償でこの女性の名誉を回復してあげてほしい。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/01/11(日) 14:18:14
マクドかぁ。
去年、列並んでて隣のレジ開けるのはいいが

後ろでお並びの方どうぞ!って一番後ろの奴誘導してどないするねん。

次でお待ちのお客様どうぞ!だろと思った。
今となっては苦い思い出。

・・今後、マクド行く方は自己責任でいいやん!!

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/01/11(日) 16:56:34
>>890
いや、誘導の声間違えてはなくないか?
受取り手の問題な気もする
確かに次でお待ちの〜の方がはっきりしてるけど、そこで次より後ろなのに前に行くのは関わっちゃいけない人種だろうし

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/01/11(日) 18:44:48
>>891
一番後ろから来たのは、おば様でした。
誘導したバイトの方の視線も後方だったのが原因かと・・・

で、バイトの人は、そのままマニュアル通りに対応してました。

私の前に並んでた方も不思議そうな顔してたのが印象的でした。

あと、数年前にあった、お持ち帰りの入れ間違い。
一応、店に電話したけど
二時間くらいしてから取替えに家に来たよ、でも二時間って・・・
車だと10分あれば着く距離です。

まぁ。そんな感じなのかぁって思いました。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/01/11(日) 19:04:08
ぐだぐだとここで書き込むことかよ。
俺も同じ状況(コンビニで)経験したけど、その場ではっきり言ってやったぞ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/01/11(日) 19:18:14
>>893
コンビニでまさか!!!!!
ダメだぞ!

関わっちゃいけない人種だぁ。。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/01/11(日) 19:29:48
あ〜
千代田にあった錦園の中華が懐かしい
復活して欲しい。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/01/11(日) 19:40:38
>>894
コンビニで5人並んでた。(俺は2番目)
店員がもう一つレジ開けて「次のお客様〜」と言ったのに一番後ろのおばさんがスタスタと。
おばさんにはっきりと「次は俺やんけ!」とはっきり言いましたが何か?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/01/11(日) 19:51:19
>>896
ぐだぐだとここで書き込むことかよ。
俺も同じ状況(〇〇〇で)経験したけど、その場ではっきり言ってやったぞ。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/01/11(日) 20:02:32
>>987
おもろない

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/01/11(日) 20:09:49
>>987?????
ってなんですか?

○| ̄|_ ゴメンナサイ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/01/11(日) 23:31:35
>>884
また、時間がある時に報告お願いします。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/01/12(月) 02:54:22
朝のコンビニってババアがチンタラしてるよな〜
朝からあれこれ店員に注文したり、公共料金支払ったりとかさ。。

爺もそうだけど、遅いわ動くのが、若い奴らはさっさと買ってさっと次の人にレジを譲るけどな。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/01/12(月) 02:59:49
>>897うまい

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/01/12(月) 09:32:12
>>901
コンビにも老若男女がお客として来ます。
少子高齢化の今、そう言うのは当たり前なんです。
あなたの身内の高齢者も同じことしてたらどう感じますか?

年齢と共に行動が遅くなるのは常識なんです。
もう少し寛大な目でみてあげて下さい。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/01/12(月) 09:49:58
↑同感です。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/01/12(月) 12:53:33
>>901が言いたいのはご老体に鞭打て、じゃなくご老体は時間を考えろ、だと思ってたわ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/01/12(月) 19:40:10
>>884
横断歩道の件どうなりましたか?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/01/13(火) 21:37:06
河内長野駅あたりで美味しい料理屋ありますか?
アーケード街の先の寿司屋は美味しかったです

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/01/13(火) 22:21:31
駅近じゃないけど
くら寿司

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード