河内長野市PART107 [machi](★0)
-
- 607
- 2014/11/25(火) 14:17:00
-
選挙予算600億。
半分の300億でも社会保障(年金等)に回したらいいのに。
投票所にパソコン置いてタッチ式投票すれば
安上がりになると思うが。
投票用紙の方が金掛かる思う。
-
- 608
- 2014/11/25(火) 14:42:52
-
>>607
利権が絡んでるからね
投票に際して発生する人件費はバカにならない
で、この馬鹿にならない人件費が発生する投票は公務員(関係者だったかな?)が大多数関わる
あとはわかるな?
それとイカチーズパンに入ってたのゲソだった
美味かったわ
-
- 609
- 2014/11/25(火) 15:04:11
-
利権だって。
今時、利権求めてる馬鹿な公務員なんかいないよ。
ちゃんと、監査されてますから。
古い時代の話は止めてね。
-
- 610
- 2014/11/25(火) 15:05:30
-
あっ!連投ゴメン。
分かってる思うが選挙に関してだから
-
- 611
- 2014/11/25(火) 17:32:35
-
キジはあんぱん、クリームパン、カレーパンがうまいよ
あんぱんはとんでもない量のあんこが入っててすごい。
しかも美味い。
-
- 612
- 2014/11/25(火) 19:22:28
-
パンも増税になったら
材料費などの高騰で値上げするだろうね。
燃料代も、数年前までレギュラー1リットル110円位
だったもんな。
今度の選挙は、今まで以上に良く考えて投票しなきゃ。
-
- 613
- 2014/11/26(水) 02:52:54
-
くろまろの郷、オープン楽しみですね。
-
- 614
- 2014/11/28(金) 14:58:34
-
イカゲソチーズパン、確かに美味かったぞ!
-
- 615
- 2014/11/29(土) 12:31:48
-
祝!グランド・オープン!
”くろまろの郷”
大渋滞でしたね(笑)
-
- 616
- 2014/11/29(土) 12:41:26
-
なんで外環沿いに作らなかったのかな
-
- 617
- 2014/11/29(土) 13:23:36
-
くろまろの郷
お昼のNHKニュースで取り上げられてた。
-
- 618
- 2014/11/29(土) 16:08:48
-
>>602
不便な地域なんていくらでもあるよ。
まだ南海沿線だからマシかも。バスも走ってるしね。
-
- 619
- 2014/11/29(土) 19:05:32
-
こういっちゃなんだが、大阪は本当つまらない町だ
大都会から来るとつくづくそう感じる
難波も梅田いってもつまらない。河内長野は笑えないほど退屈だ
ため息しかないよ
-
- 620
- 2014/11/29(土) 19:17:46
-
住めば都やで
-
- 621
- 2014/11/29(土) 19:22:38
-
河内長野とか地図見たら一発で僻地だとわかるだろうになぜわざわざ来ちゃったし
-
- 622
- 2014/11/29(土) 19:35:33
-
河内長野に来てくれてありがとう。
過疎化に貢献してありがとう。
例の賃貸マンション前の歩道歩くと相変わらずの悪臭。
悪臭除去くらいしてくれませんか??
-
- 623
- 2014/11/29(土) 20:12:54
-
>>619
都落ちですか?
プゲラ
-
- 624
- 2014/11/30(日) 08:22:24
-
大都会てのはどこだろうね、東京かな
いろんな面で怖いから、3年前から息子達には名古屋より北には住むなと言ってる
-
- 625
- 2014/11/30(日) 08:55:59
-
河内長野は、良い所かなって思う。
一部、悪臭漂う残念なマンションもあるけど
基本良い所かな。
-
- 626
- 2014/11/30(日) 10:03:09
-
キジと言うパン屋さん、、、
美味いはずだよ、有機無農薬、
原料の時点で美味しいのに、
放射能対策もバッチリらしい食品を使ってると言う話
-
- 627
- 2014/11/30(日) 10:15:12
-
安全≠美味
まあなんの懸念なく腹を満たせると言うのはそれだけで大体の味付けを上回るのも確かだけどね
あのパン屋がうまいのに変わりはないな
-
- 628
- 2014/11/30(日) 22:58:42
-
>>621 >>623
家族の都合でな。
これだけは言いたいのだが、東京はただそこで暮らしてるだけで毎日が楽しいよ。
この田舎のように近所の噂話と回覧板を回すしかすることのない虚しい日々とは大違いだ。
難波や梅田なども東京とは比べものにならない。東京はまず街が綺麗なんだ。人も静かで上品でおしゃれだ。
>>624
福島とその近くは危険かもしれないけど
色々調べた結果、東京や千葉までくるともう関係ないと分かったので
心配はしてない。そういうことでこっちに来たわけではないよ。
東京でそんなこと気にして暮らしてる人はいない。
>>626
そこまでやってくれてるのか、どのパンもうまいわけだ
>>627
安全なパン屋はまずい店が多いが、この店は美味いのが凄いな
-
- 629
- 2014/11/30(日) 23:01:02
-
ついでに書いとくけど、東京でもキジより美味いパン屋は無かった。
東京で有名パン屋を食べ歩いた俺の太鼓判だ。
あの店は本当に凄い。
-
- 630
- 2014/12/01(月) 13:51:24
-
あの〜
あのですね。
で?都会がいいなら、なんで河内長野?に引っ越して来たん?
堺市とかの方が栄えてるけど?なんで??
-
- 631
- 2014/12/01(月) 14:51:49
-
だから家族の都合
-
- 632
- 2014/12/01(月) 17:14:44
-
じゃ、家族に引っ付いて引越しして来たのか!
てっことは、学生さんなのかな!
独立した大人なら、そのまま一人で大好きな東京に住んでれるよね!!
-
- 633
- 2014/12/01(月) 18:52:21
-
荒れる荒れる
喧嘩売りに来たからってわざわざ買ってやる必要はないよ
それにここまで言うのがわざわざキジなんてご近所さんしかしらなさそうなパン屋に行くってことは最低でも三日市駅の西側住み
学生の身じゃあの辺りだと不平の一つや二つ出るだろうさ
親について引っ越して来た小中学生なら自転車が主な交通手段だろうし、手軽に自転車でいける範囲に遊べる施設もないし
大きいゲームセンターとかが身近にあったのなら遊べる場所が無いと断じるのも無理はない
ネット依存症とかにならんように気をつけろとしか言えんな
-
- 634
- 2014/12/01(月) 18:58:21
-
>>633
2行目とその下の無駄長文が矛盾してまんがな
-
- 635
- 2014/12/01(月) 20:02:21
-
矛盾してるかな?
推測からのフォローのつもりだったんだけど
-
- 636
- 2014/12/01(月) 21:10:09
-
自分の嗜好にそぐわないからと言って他者の人生≒住む場所を否定するのはどうかと思うぞ。
そんなにここが嫌なら自力でなんとか東京に住めるよう努力すればいい。
ただ、ここを選んで、好きでここにすんでる人もいるんだから、
その人達の生活場所を否定するような事を書くのは子供のすることだ。
-
- 637
- 2014/12/01(月) 21:22:39
-
荒れると
また、彼が動き出すよ。
彼に密告されて出禁されるよ!
-
- 638
- 2014/12/01(月) 21:44:58
-
パン屋宣伝か?
-
- 639
- 2014/12/01(月) 21:51:07
-
みんなでイカパンを買いに行くでゲソ♪
-
- 640
- 2014/12/01(月) 23:14:12
-
くろまろの郷(花の文化園の駐車場)がオープンして大盛況のようで
地元民としては大変喜んでますが...
「くろまろ」のモニュメント?テラコッタドール?
あれ、市長が「僕の身長と同じ182センチで作ってくれ」と
制作途中で無理なオーダー変更した...
と、関係者からお聞きしました。
市長って、公私混同やな、と思った今日この頃...
-
- 641
- 2014/12/02(火) 20:00:44
-
そもそもテラコッタドール自体が市長の趣味らしい。
河内長野とテラコッタに何の関係がある?
-
- 642
- 2014/12/02(火) 22:42:21
-
ポスターを見たら共産・維新・自民やね
あの民主の人はどこへ行ったんやろね
そこまで言って委員会でパネラーに頓珍漢な回答をした沈黙しとった
印象としては人の家の前で勝手に演説を始めたことやったな
注意したら「ごめんなさい」と言ったのが印象的だった
-
- 643
- 2014/12/03(水) 11:44:44
-
>>641
いちおうgoogleにテラコッタドールと入れると河内長野と出るくらいは名がしれてる
-
- 644
- 2014/12/03(水) 23:43:09
-
「マッサン」で河内長野ロケがあったらしいですが、
もう放映されましたか?
-
- 645
- 2014/12/04(木) 07:52:19
-
自己解決です
多分今日の川のシーンかと
-
- 646
- 2014/12/04(木) 09:53:16
-
>>644
今朝やってたよ
-
- 647
- 2014/12/04(木) 21:42:02
-
R371で事故。
美加の台駅と近くのファミマの中間くらいの場所。
一瞬、検問かと思ったが、追突事故で警察が何人かいたわ。
20時40分過ぎに、通り過ぎたので20時20分くらいに事故ったか?
車運転する方、気をつけてください。
-
- 648
- 2014/12/05(金) 01:21:16
-
千代田周辺でおすすめのスナックありますか?
-
- 649
- 2014/12/05(金) 01:33:12
-
行く夜来る夜
-
- 650
- 2014/12/05(金) 02:15:49
-
>>647
ごめん、そんな些細な追突事故なんか毎日のようにどこかであるだろうし、全くキョーミねーわ。
事故目撃して嬉しくてまちBに書き込みしましたってか?
スレ汚しだから止めてくれ!
-
- 651
- 2014/12/05(金) 13:32:50
-
マッサンの中で映った
河内長野の滝はどこにあるんですか
広報でロケがあったのを知りましたが
滝畑のどこかなのかは、分かりません
有名な場所ですか
-
- 652
- 2014/12/05(金) 17:48:38
-
>>651
マッサンは見てないんだけど、滝畑なら光滝寺のあたりじゃない?
http://www.sakai.zaq.ne.jp/hirojii/kongou5-11-16.html
-
- 653
- 2014/12/05(金) 19:11:58
-
652さん
これぽいですね
今度見に行ってみますね
ありがとうございました
-
- 654
- 2014/12/06(土) 00:15:24
-
>>648
あるけど教えたくないなぁ。
ただでさえ週末は混んでるのに。
どんな感じのがええの?
-
- 655
- 2014/12/06(土) 03:37:29
-
河内長野で(ちょっと奥地)車持ってる人は冬は
スタッドレスタイヤにしてるのですか?
-
- 656
- 2014/12/06(土) 23:13:43
-
山の上の住人は
念のためスタッドレスにしてる
人が多いよ。
ここ何年か結構な積雪になる日が
あるからね
-
- 657
- 2014/12/07(日) 12:34:02
-
本日、赤峯グランドにて
観客席からゴミ投げて、遊んでるお子様が居ました
それを見て喜んでる母親ってなんだかなぁって感じました。
ああ言うのって
もう躾以前の問題だなと思います。
このページを共有する
おすすめワード