-
- 563
- 2021/01/31(日) 13:00:11
-
区民センター内の図書館はどうなるんやろ?
ワクチン接種の会場に区民センター 施設は4月から利用休止に 大阪市
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210130/GE00036839.shtml
-
- 564
- 2021/03/04(木) 23:50:01
-
永和図書館初めて利用してみた
大阪市よりも開館時間が長くて便利
予約本が割に早く回ってくるし本の除菌器械があるのも嬉しい
-
- 565
- 2021/03/05(金) 17:58:00
-
図書館が導入の「除菌機」 専門家、効果に疑問符 紫外線で紙劣化も
https://jp.newtoday.cc/local/5823.html
-
- 566
- 2021/03/06(土) 04:39:32
-
よく行うのは燻蒸やな
-
- 567
- 2021/03/24(水) 16:36:46
-
2週間以上借りとるやつ、
はよ返せよ
-
- 568
- 2021/04/23(金) 09:19:40
-
大阪府への緊急事態宣言の発出にともない、全館休館する可能性があります。
決まり次第、お知らせします。ご来館の前に開館状況をご確認ください。
なお、当面イベントは中止します。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。(2021年4月22日更新)
-
- 569
- 2021/04/23(金) 17:37:00
-
正規の図書館員になりたい人チャンス到来?バブル組が数年後に退職「正職員の募集がいつになく多くなってきています」
https://togetter.com/li/1702683
-
- 570
- 2021/04/23(金) 21:33:27
-
5月11日までの緊急事態宣言の間は図書館は休館になります
図書館ホームページで確認した
-
- 571
- 2021/04/25(日) 05:27:33
-
やばかった。
去年の事があったから、こまめに通うようにしていた所が、大量に予約した本
が届いた分を、ぎりぎりで受け取れた。決定から実行までが急やねん。あぽか。
大体、緊急事態宣言自体全く必要ないだろうに。政治(得票)ばっか見てんなよ。
-
- 572
- 2021/04/25(日) 16:49:31
-
もう緊急事態宣言が出そうやな―って時には
読みたい本と置いてるとこメモって、置いてる図書館に駆け込むしかないと思う。
今回は運よく予約受け取れたけどね
-
- 573
- 2021/05/10(月) 20:10:58
-
今回は諸々あって使わなかったけど、読みたい本のリストは俺も用意してる。
しかし、延長か。もう借りてる本は読んだぞ。せめて予約した本の受取くらいは、
して欲しかったな。堺東にもそれ専用の施設ができたらしいけど、出鼻から災難
だったな。
-
- 574
- 2021/05/10(月) 21:22:00
-
新規入荷冊数減ってると思わない?
去年ぐらいまでは予約殺到してる書籍は追加で入荷してたけど、
今年度はそれが無い感じがする、大まかな計算で借りられるのが
再来年なんてのもある
-
- 575
- 2021/05/10(月) 22:17:54
-
大阪市立図書館、大阪府立図書館ともに5月31日まで休館が延長になりました
ホームページで確認
-
- 576
- 2021/05/15(土) 06:45:00
-
>>573 大阪府立図書館では予約資料の着払いによる郵送貸出をしている
https://www.library.pref.osaka.jp/site/info/yuso.html
>>574 図書費削減問題を検証
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%e5%a4%b1%e6%95%97%e3%81%a0%e3%82%89%e3%81%91%e3%81%ae%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e6%94%bf%e7%ad%96%e3%81%af%e6%a4%9c%e8%a8%bc%e3%81%9b%e3%81%9a%e3%80%81%e5%9b%b3%e6%9b%b8%e9%a4%a8%e6%89%b9%e5%88%a4%e3%82%92%e8%a6%8b%e5%bd%93%e9%81%95%e3%81%84%e3%81%ae%e8%87%aa%e7%a7%b0%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%99%e3%82%8b%e7%b6%ad%e6%96%b0%e3%80%82%e3%82%82%e3%81%a1%e3%82%8d%e3%82%93%e3%81%9d%e3%82%8c%e3%82%82%e3%80%8c%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%8d%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af/ar-BB1g7tep?ocid=st
-
- 577
- 2021/05/15(土) 19:39:44
-
>>576 それ、HPにある奴だろう。何が言いたいか知らんけど、
(1)休止要請をしない施設(政令第11条関連)ttps://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku/kinkyuzitai-20210425/index.html
喧嘩売るなら、せめてこれくらい読んでからにしろや。
-
- 578
- 2021/05/16(日) 05:39:00
-
>>577 せめて予約した本の受取くらいはと573が言っているので、
大阪府立図書館では予約資料の郵送貸出をしていると情報提供をした。
577が利用している図書館が郵送貸出をしているかは自分で調べてくれ。
-
- 579
- 2021/05/17(月) 20:43:19
-
>>578
そんな情報、NETに繋がってここに来てる全員知ってるよ。そんなものを、どや顔で言ってくるのが喧嘩売ってるってんだよ。
俺達(お前以外)は、必要も無いのに自粛してる図書館について語ってるんだよ。なんで金払ってまで郵送せないかんのだ。
-
- 580
- 2021/05/18(火) 06:59:59
-
俺達が577と571〜573とすると
必要も無いのに自粛してる図書館の理由が緊急事態措置についてという大阪の緊急事態宣言への要請であり、
それを「大体、緊急事態宣言自体全く必要ない」と言っている人が根拠にしていると。
なんで金払ってまで郵送せないかんのだレベルの利用者だとわかりました。
-
- 581
- 2021/05/20(木) 20:18:27
-
>>580
前にも言ったけど、何を言いたいのかはっきりしろ。後でなんとでも言を左右できる喋り方をするな。
というか、まともに会話する能力がないなら絡むな。
-
- 582
- 2021/05/21(金) 06:43:00
-
>まともに会話する能力がない
「金払ってまで郵送せないかんのだ」など579以前には言っていない
ことをこちら側がエスパーしないと会話できないレベルの人ですね。
私は着払いの郵送利用をしましたし、大阪市立図書館では、市内在住者限定にするほど
郵送利用を制限するほどの利用を見込んでいると考えられます。
581は矛盾を指摘されても理解できないようなので打ち切ります。
-
- 583
- 2021/05/21(金) 14:50:32
-
「図書館は人が集まるから貸出も返却も窓口はやってない。
どうしても借りたいのなら郵送で貸出返却できるよ。」
って言うだけの話でしょ。
というか、どうしても本読みたい人にホームページ紹介してくれて
教えてくれてる人に対して>>579の発言はいかがなものかと。
それなら自分で問い合わせて聞けよって話でしょ。
-
- 584
- 2021/05/23(日) 19:27:49
-
有料貸出しなんて今更「お知らせ」の話が出て、違和感を持ったのは俺だけなの?
でも、規制対象外の図書館については知らない奴はいたと思う。わざわざ郵送を使いたい奴なんていないだろ。
それが、>582みたく人の言ってる事なんて最初から眼中になく、我田引水を地でいってるのがそんなに偉いか?
>>582金払う云々は>577に掛かってる。それ以降は>582の理解力が無い故の蛇足だとよく分かる。
-
- 585
- 2021/05/25(火) 05:16:00
-
584は大阪府内の図書館では、大学図書館などは開館しているのは知っているか。577はそのことを含んでいる。
580の「必要も無いのに自粛してる図書館〜と言っている人が根拠にしていると」をまだ説明していない。
人流の抑制に感染症対策の効果はあるが、何をどれだけすればどの程度効果が上がるのかは
専門の研究者でも答えるのが難しいだろう。列車の減便のように密になって逆効果もあるだろう。
郵送貸出の件を違和感を持ったから喧嘩売っているとする感性に疑問は持たないのか?
-
- 586
- 2021/05/28(金) 05:16:05
-
>大学図書館など。。初回の緊急事態宣言の時に、ほとんどの市の図書館のHPを調べた。それで大体どんな感じか掴めたので調べてない。
>580。。>581。
>人流の抑制〜だろう。。今更自説に興味ありません。政治スレか病院スレ辺りへどうぞ。
>郵送貸出の件を違和感を。。話のネタ振りとして>573のレスをしたら、今更なレスが来た。訝しみながらネタ振りだと明かしたら、
まだ同じ事を言ってる。これは益々おかしいと真意を迫り、出たのが意味不明なレス。今度は懇切丁寧に聞いてやっとゲロったのが、
理解不能な話と有料郵送について自己陶酔と持論。その過程でやっと「こいつは人の言ってる事に理解も興味もなくヒロイズムに
酔いたいだけなんだ」と分かったのでその事を言って、理解したか?・・と思いきや、まだ理解していなかったorz
俺の認識では、大体こんな感じ。
-
- 587
- 2021/05/28(金) 06:12:01
-
>586>人流の抑制〜だろう。。今更自説に興味ありません。政治スレか病院スレ辺りへどうぞ。
579の必要も無いのに自粛してる図書館について語ってるんだよ。はもう飽きたということですね。
図書館スレなので 必要も無いのに自粛してる図書館 と考える理由を問うていたのだけど、
多分、図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを知らずに、
休止要請をしない施設(政令第11条関連)だけで、リスク判定を考えず公共図書館も一律に受け取ったというところでしょか。
また長々との認識の説明有難うございました。クレーマー対応をたくさん見せていただいたおかげで、
多くのことを学べました。これ以上の対話はいたしません
-
- 588
- 2021/05/28(金) 09:20:23
-
「必要もないのに自粛してる」とか、向こうも図書館開いててクラスター出たら
責任問題になるから閉めてるんだよ。その必要性を判断するのは施設側であって
利用者じゃない。
-
- 589
- 2021/05/29(土) 06:10:00
-
大阪市立図書館 臨時休館中の対応として、各図書館での予約資料のお渡しを6月1日(火曜日)から行います。
利用条件が少し緩和してきていますね。
-
- 590
- 2021/05/30(日) 05:01:32
-
>>587
語る機会は最初(>573)にあったのにそれをせず、今更何故かコロナについての持論展開など、最早ただの泥仕合。
でも実は、自分の話に夢中で俺の話に聞く耳持たなかった事が恥ずかしくて、それを誤魔化してるだけだよね。
>クレーマー対応
はい。本当にクレーマー対応は大変でした。特に>586では、句読点とこれまでのレスの連動に苦心しました!
それで、
ガイドラインだけど・・それ去年の話題だろ?俺もその時チラッと見たよ。言われるまで、存在自体忘れてたけど。
リスク云々は国や各地方が判断する。でもそれに関してマニュアルが無かったから、上司「作れ」→下端「はい」で、作った。
今回何かあったから従おう、それが今。違うの?
-
- 591
- 2021/05/30(日) 06:15:00
-
>>590が必要も無いのに自粛してるとの証拠が、休止要請をしない施設に載っているからですよね。
「本ガイドラインは、公共図書館に適用することを基本にしている。
学校図書館、大学図書館、専門図書館等において、このガイドラインを援用する場合には、
それぞれの図書館の種類の特性、役割、固有の環境に十分留意して、慎重に対応する必要がある。」
要するに、大学図書館等は誰でも利用するわけではないのだから、公共図書館よりリスク評価が厳しくない、
それで休止要請をしない施設になっている。リスク評価が厳しい公共図書館は休館判断が妥当だったということでしょう。
おわかりいただけましたか。クレーマーさん。
-
- 592
- 2021/05/30(日) 06:59:00
-
語る機会は最初(>573)にあった エスパーならできるかもね。流石にクレーマーさんの思考は違う。
聞く耳持たなかった事〜 571で大体、緊急事態宣言自体全く必要ないだろうに。とする人が
リスク云々は国や各地方が判断する。事自体を証拠にしているのは、パラドックスではないか?
との内容を590が意味不明としているだけで前から書いています。
-
- 593
- 2021/06/01(火) 05:19:31
-
>>591
なんかガイドラインの一部を切り取って無理な解釈してるけど、その趣旨は「如何に安全に開けてられるか」を模索する
もの。俺個人の見解を盾にして、開けていなくてもいいって繋ぎ方は屁理屈すぎる。あれだけしつこく絡んできて、実は
ソースやデータはなく、個人の見解で「妥当」「評価」?挙句、なぜか学校限定の話にすり替わってるし。
6月から公立図書館は限定的に開くけど、俺からすればこれが本来の姿な訳だけど>591の言う「リスク評価」が、どう
変わって休止要請しない図書館が開けたんだろうか?
-
- 594
- 2021/06/01(火) 05:57:00
-
>>593 それなら、大学図書館等は条件付きだが開館して、公立図書館はほぼ閉館した理由を
ソースやデータを示した上で、個人の見解ではないものをあなたが立証してください。
感染症の専門家がガイドラインを作成に関与している以上、それなりの根拠があるわけで
これ以上の「完璧な答え」を求めるのはある意味詭弁ですよ。
>「リスク評価」が、どう変わって休止要請しない図書館が開けたんだろうか?
府の対策本部会議において、事前予約図書の貸出サービス実施が挙げられたから
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jo8in35uo-510
-
- 595
- 2021/06/03(木) 05:51:49
-
>>594>公立図書館はほぼ閉館した理由
相も変わらず人の話は全く聞かないし、都合のいい切り取りをするよな。俺は今まで図書館閉鎖の理由が「分からない」
から疑問を呈していて、>594は「答えられない」のをクレーマー呼ばわりしてたわけで、その切り返しは理不尽だろ。
「事前予約図書の貸出サービス実施」も、>594の言うリスク評価がどう変わっての事かを聞いたものなのに、全く理解してないし。
それで、確認したいんだけど>594は、そのURLをいつ頃知ったか(分かる範囲で正確に)月日を教えてくれないか?
-
- 596
- 2021/06/03(木) 09:32:57
-
いつまでやってんねん。
大学図書館は運営してんの「大学」で使うのは「大学生」
公共図書館は運営してんの「自治体」で使うのは「不特定多数」
前者が開けてて後者が閉めるのは当然の話。
文句あるんならここでグチグチ書かんと、公共図書館に直接文句言いに行け。
-
- 597
- 2021/06/03(木) 18:19:00
-
>>595 が誠実に答えてくれることを期待して、質問しますが、>577の休止要請をしない施設(政令第11条関連)
に図書館があるから、公共図書館は令和3年4月25日時点での休館したのがおかしいとの主張は今でも持ち続けていますか?
577にもある「府有施設について」で(公共)図書館が休館になっているのを確認したことがありますか?
577に(業種別ガイドラインの遵守の徹底)を要請)があるのを知っていましたか?
>俺は今まで図書館閉鎖の理由が「分からない」から疑問を呈していて それを確認できるレス番号を教えて下さい。
586の俺の認識では、大体こんな感じ。593の俺個人の見解を盾にして、開けていなくてもいいって繋ぎ方
この発言などからは、私には閉鎖の理由を聞いているような意図は読み取れません。
閉鎖の理由の科学的なエビデンスなら、人の動きを緩めたらいくら個別に感染対策しても広がる、と言う事実では不十分ですか?
政府の分科会の尾身茂会長の「開いてると行っちゃうから」理論では納得いかないですか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210528/k10013056501000.html
>594の言うリスク評価がどう変わっての事かを聞いたものなのに
公共図書館だけでなく令和3年6月1日から休止を要請する施設なども条件が緩和されていますが、
それらの決定について大阪府新型コロナウイルス対策本部会議がどうリスク評価したのかは、報道されている以上のことは知りません。
https://mainichi.jp/articles/20210601/k00/00m/040/272000c
指標は改善傾向だが、人流抑制を要請している府としては態度を示さなくてはいけないという知事の強い意向があり、公共図書館の休館を解除まではというのは難しいは推察できますが。
>そのURLをいつ頃知ったか(分かる範囲で正確に)月日を教えてくれないか?
それに答えると 後出しで情報を出すなとか、最近まで知らないでドヤ顔するな。ですか。
迷惑がられていますので、次あたりでこの話題はクローズということで。
-
- 598
- 2021/06/05(土) 06:42:59
-
>>597
思い返せば、最初から人の貼ったURLを(自分のでさえ)読まずに囀ってたな。>595は大事な話だったけど、もう、大体分かった。
有料郵送に引っ掛けてやり返したつもりなのを、それは限定再開のものだと窘めても誤魔化し、「対策本部会議」の内容をさも最初
から知ってた風を装い「誠実」とか。それに「後だし」発言。これらのお陰で、過去発言含め得心できた。>595で、色々勘繰った
レスした自分が恥ずかしい。お前に何か考える頭はないな。
>577は>594URLと合わせて、休止要請はしないが、一時的に代わりを出して様子見し、また限定再開したのだと読み取れるけど、
お前はブレずに我田引水。自分の主張と事実が噛み合わない時、強引に自分に合わせようとするのを「認知的不協和」と言うそうな。
最後に、
長文レス、切り取り、すり替え、屁理屈。そして、やめるやめる詐欺。俺が真面目に話してても、これらを駆使する
子供のヒステリーが相手では全て無意味。だから無視する事にした。その点、俺はお前と違う。違えて嬉しいノシ
-
- 599
- 2021/06/09(水) 20:17:10
-
6月に入って、すぐに本を借りました。そして人気ある予約本なので、もう返しました!後の人、早く読めるといいね。
ってか、コロナ騒ぎから1年半、とっくに対応策出来てておかしくないのに・・。安心安全の「安心」がネックなんだろな。
「正しく恐れる」人がもっと増えて、早く(警戒しつつも)世の中、通常運転に戻らん事を。以上^^>
-
- 600
- 2021/06/26(土) 19:25:49
-
司書がピリピリしててウザい。
-
- 601
- 2021/06/27(日) 11:21:43
-
図書館で取るべきでない行動を取ってるから
司書がピリピリしてるんじゃないのかなぁ.
-
- 602
- 2021/07/01(木) 15:58:54
-
中之島図書館の二階に北欧料理の店があるそうだけどお客さん来てるの?
図書館の中の店に似つかわしくない料金みたいだけど
-
- 603
- 2021/07/01(木) 17:11:54
-
>>602
ここ3年くらい行ってなかったけど、こんなん出来たんやね
https://smorrebrod-kitchen.com/
グーグルのレビューでは結構お客多いみたいやけど、
図書館の利用者とはリンクしてるんかね
-
- 604
- 2021/07/03(土) 20:29:19
-
>取るべきでない行動を取ってるから
断定口調なのが意味不明だけど。迷惑系チューバーでも出た?それか、コロナのばか騒ぎで魔巣苦の有無だけでも
周りが煩さそうだし、司書からしたら無用な規制に神経使わされて、諸々ウンザリしてるとか。安心安全の安心云々。
-
- 605
- 2021/07/04(日) 11:17:36
-
>>604
> 司書からしたら無用な規制に神経使わされて、
「無用な規制」?必要だからいろんな規制がある.
なのにそれを守らない奴が居たら司書が本来業務の他にそんな奴の為に時間を割くことになったりする.
さっさと警備員につまみ出させるのが一番だなぁ.司書には司書の仕事をさせたい.
-
- 606
- 2021/07/05(月) 19:04:59
-
>必要だからいろんな規制がある.
>605にとって無用な規制が無いなら、それも「立派な司書の仕事」な訳で、司書には司書の仕事
をさせたい、というそれは矛盾だよね。 俺も早く「司書の本来業務」に戻れる事を祈ってるよ。
-
- 607
- 2021/07/11(日) 20:24:14
-
図書館は、あの独特の空気感がいいんだけど、あほな規制のせいで全部吹き飛んだ。
館内をゆっくり見て回る事も出来ない。正しく恐れる人の声が、もっと出て来てくれたら。
とか思ってたら、感染症法上の扱い見直しで、盤上がひっくり返る・・・かも?
-
- 608
- 2021/07/31(土) 20:37:13
-
司書が言うには、一応、今回やる緊急事態宣言での図書館閉鎖はないらしい。
まあ、下っ端の話なんて上の一声でどうとでもなるだろうから鵜呑みにはでき
ないので、今までのパターンから、実施前日のHPを注視、という所か。
-
- 609
- 2021/09/16(木) 18:49:46
-
夏場は(涼みつつ人の流れを感じながら)ぼ〜っと本を読むのも図書館での楽しみだった
のだが、今年もあほな宣言のせいでひとつ潰されたなぁ。っていうか、おっさん普通に
新聞読んでるけどね。時間制限とか大丈夫なのか?
-
- 610
- 2021/09/20(月) 06:55:00
-
「素晴らしい仕事だ」司書さんに『古今東西の口唇裂症の患者について文献を調べたい』とメールしたら感動的な量の情報が返ってきた
https://togetter.com/li/1776268
-
- 611
- 2021/10/06(水) 05:14:59
-
まじめなのか暇なのか、どう受け取るべきか判断に迷うメールかな。
-
- 612
- 2021/11/09(火) 02:13:55
-
次の引っ越しの時は大阪市の図書館の近くにひっこそうと思ってるのですがオススメのとことかはありますか?
中央図書館か区の図書館が密集して複数行きやすい地域とか
このページを共有する
おすすめワード