羽曳野市をもっとホットに語ろう 55 [machi](★1)
-
- 1
- palms
- 2014/03/32(火) 21:44:08
-
前スレ
羽曳野市をもっとホットに語ろう 54
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1372219820/
羽曳野市ウェブサイトttp://www.city.habikino.lg.jp/
-
- 2
- 2014/04/03(木) 20:17:09
-
美原ロータリーのちょっと東側、パチンコマルハンの向かいの
中華料理店に(台湾料理?)行かれた人いますか?
-
- 3
- ひな
- 2014/04/04(金) 10:45:22
-
>>2
行ったこと無いですけど気になります笑
-
- 4
- 2014/04/04(金) 11:57:58
-
最近コンビニ跡地なんかに増殖中の台湾料理屋は、
新華僑が経営していて、働いているのは中国内陸部出身の中国人ばかり。
就労ビザの斡旋料で儲けているので、料理の値段は異常に安い。
出てくる料理の大半は中華料理で台湾料理は皆無。
じゃあ不味いかと言えばそうでもなく、中華料理としては普通に美味い。
日本語が通じなかったりするのはご愛嬌。
-
- 5
- 2014/04/04(金) 16:40:49
-
美味しいかつたよ
-
- 6
- ひな
- 2014/04/04(金) 17:49:03
-
>>4
日本語つうじないんですか!?笑
-
- 7
- 2014/04/04(金) 19:57:45
-
6さん えらいすいまへんなぁ 大笑い
-
- 8
- ひな
- 2014/04/04(金) 23:18:09
-
>>7
伊賀にあるプジャご存知ですか?
その店のインド人さんガッツリ河内弁なんですよ笑
-
- 9
- 2014/04/05(土) 10:45:26
-
>>2
あそこって場所柄が怪しいんだよね…
前が違法マッサだし
-
- 10
- 2014/04/05(土) 21:03:36
-
その前は蜂蜜専門店だったけどな
-
- 11
- 2014/04/05(土) 21:40:06
-
外環沿いにあったイエロープレーンがローソンになってた
-
- 12
- 2014/04/06(日) 08:07:04
-
>>11
いくつか店が変わった末のローソンじゃない?
-
- 13
- 2014/04/06(日) 09:33:51
-
>>11
イエロープレーンからフォルクスになり、ステーキハウスどんになり、結局ローソンになった。
どの店も結構行ってたなあ。
私と、私の家族の思い出がいっぱいあるわ。
-
- 14
- 2014/04/06(日) 10:39:39
-
>>11
空白期間がかなりあるなw
-
- 15
- 2014/04/06(日) 11:00:37
-
話割ってすまん 腰痛酷くて病院かクリニック探してる
いいとこあるかな?仕事柄 5時以降しか行けない。ますだ整形さんとかになるかな?
-
- 16
- 2014/04/07(月) 10:55:37
-
ますだ整形外科は、今、とても混んでる
17:00に行ったとして診察受けられるのが18:30とかになるかも
-
- 17
- 2014/04/07(月) 15:04:09
-
俺も一度ますださんにかかったことあるけど待ち時間がすごく長かったな。
でも整形外科はレントゲン取って、その場で腰温めて、こんな運動してみましょうと提案されて、
最後に痛み止めと湿布くれるだけだからね…。
整骨院は痛みを取ってくれる。特に針治療。
-
- 20
- 2014/04/07(月) 19:16:35
-
整骨院とかは仕事やスポーツをどうすればできるかを考えてくれるが
お医者さんはすぐに「じゃあしばらく休んでね」ばかり。
病院に行かなくてもしばらく休んだらそら治るだろっての。
-
- 21
- 2014/04/13(日) 03:12:16
-
ス・テ・マ
-
- 22
- 2014/04/13(日) 19:14:32
-
羽曳野ラーメンの入り口に一見さんお断りと書いた看板があった
一度も食べる事はないんだろな
-
- 23
- 2014/04/13(日) 23:35:31
-
羽曳野ラーメンてどこだ?
-
- 24
- 2014/04/14(月) 05:35:33
-
>>23
懐風館高校の近くです
-
- 25
- 2014/04/18(金) 11:10:02
-
95 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/08(火) 08:15:21.17 小保方さんのご両親は大企業の重役と大学教授ということですし、
理研に来てからもホテル暮らしをされたり、今回も弁護士さんを4人雇われたりということで、
経済的に恵まれた環境にあると思うのですが、
一方で小保方さんは2007年度早稲田応化会の奨学金を受けておられます。
この奨学金は経済的に困窮する学生を援助する目的で運営されているもののようですが、
裕福なはずのあなたがこれに申し込んだのは不適切ではないでしょうか?
4名の対象者の1人にあなたが選ばれた経緯に、裏があるのではと疑う人もいるようですが?
-
- 26
- ひな
- 2014/04/20(日) 19:48:32
-
>>24
入りにくいですよね笑
-
- 27
- 2014/04/20(日) 21:31:50
-
パパは外国人って番組で地元がwww
-
- 28
- 2014/04/21(月) 12:46:57
-
近商リニューアルしても、本屋と百均あるみたいで良かった。ただキャンドゥやったら、キリン堂のと被るから、キリン堂のが移転なのかな。
-
- 29
- 2014/04/21(月) 17:12:05
-
大麻は微量なので逮捕できない羽曳野警察
-
- 30
- 2014/04/22(火) 01:59:11
-
藤井寺駅も一瞬映ってた
-
- 31
- 2014/04/22(火) 08:47:53
-
羽曳野警察は人が死んでも何もしない。
人をボコボコにして海に捨てても「殺人未遂」ではなく「傷害罪」になる。
女を軟禁して何十分も「ボコボコ」にして視力を1.2位から0.3位にまで下げても「ストーカー罪」。
未成年が煙草を吸えば捕まる。部活動は大会への出場は停止。でも大麻は微量なら許される。
それが羽曳野警察。
犯罪者天国、それが羽曳野市。
-
- 32
- 2014/04/22(火) 12:48:15
-
>>31
youtubeに自転車で信号無視をしているのをupされていた羽曳野警察
-
- 33
- 2014/04/22(火) 13:22:19
-
test
-
- 34
- 2014/04/22(火) 16:55:20
-
バルたん(*´Д`)ハァハァ
-
- 35
- 2014/04/22(火) 18:28:10
-
ルールは守らないと逮捕。
でも弱い者はルールを破られて被害にあっても我慢しろ。
これが羽曳野警察。
くだらない交通の取り締まりで仕事をしているふりをアピールするな。
-
- 36
- 2014/04/23(水) 07:04:22
-
ハビケーは35年以上前から悪の手先。
若者は知らない。
-
- 37
- 2014/04/23(水) 07:19:47
-
羽曳野市は大麻の吸える市として町興しに取り組む気
-
- 38
- 2014/04/23(水) 10:19:31
-
コピペしつこい
-
- 39
- 2014/04/23(水) 10:41:20
-
近商、パン屋さんが入ってくれへんかな
-
- 40
- 2014/04/23(水) 10:46:42
-
明日オープン予定なのに
チラシも無い
-
- 41
- 2014/04/23(水) 12:25:43
-
奈良に何軒もある台湾料理の系列かな、
友好国の台湾と称してイメージアップかな、
-
- 42
- 2014/04/23(水) 14:12:05
-
???
-
- 43
- 2014/04/23(水) 19:45:11
-
羽曳野の誉田に労働基準監督署ってあるだろ、会社の労働相談とか対応
してくれんのかな?
-
- 44
- 2014/04/24(木) 08:43:26
-
近商リニューアルついでに、営業時間も22時くらいまで伸ばしてくれないかな。百均ローソンがあった時は便利だった。
>>39
パン屋なさそうですね。
そういえば、何年か前、駅前の仮設店舗のクリーニング屋が、パン屋でしたね。
-
- 45
- 2014/04/24(木) 15:20:05
-
近商オープン初日入場制限かかるほど混雑。
とりあえず古市駅前にやっとまともな本屋さんがはいってくれて嬉しい。
雑誌にビニールや紐がないのも◎。
あとは100均ぐらいで2階3階は目新しいものなし。
-
- 46
- 2014/04/24(木) 15:46:08
-
リニューアルか
チラシ無かったぞ
-
- 47
- 2014/04/24(木) 22:14:06
-
1階の飲食店のソフトクリーム好きだったのに、無くなるんやったら、2階のコーヒー屋無くなった方が良かったな。
-
- 48
- 2014/04/24(木) 22:45:00
-
>>46
KIPSカード会員の自分とこには届いたよ
100均またキャンドゥ? ダイソーに入ってほしかった
-
- 49
- 2014/04/25(金) 12:47:57
-
近商、オープンが朝7時になるらしい。
あと、古市駅前のミスド、4/30で閉店だそうです。
-
- 50
- 2014/04/25(金) 12:50:44
-
つづき
近商、オープンが朝7時になるらしい。というのはあくまでも聞いた話。
リニューアル前に店内の貼り紙にそう書いてあったらしい。
いつからなのかは不明です。
このページを共有する
おすすめワード