淀川区・十三板 Part53 [machi](★0)
-
- 366
- 2014/04/04(金) 22:25:11
-
>>364
今の定期売り場や
-
- 367
- 2014/04/04(金) 22:27:40
-
西口の更に南側を航空写真で見たけど、よく解らんね
https://goo.gl/maps/OGDAq
-
- 368
- 2014/04/04(金) 22:43:20
-
火事当日や会議にいたDQNのおばはんどこの店主なんだろ
行ったことある店では見かけなかった
-
- 369
- 2014/04/04(金) 22:44:23
-
請来軒が仮店舗で借りようとしているのは天ぷら山崎の跡か
-
- 370
- 2014/04/04(金) 23:07:10
-
西中島のトンネルにトラックが入り込んで詰まってたw
あれどうやって出したんだろう
-
- 371
- 2014/04/04(金) 23:40:41
-
タイヤの空気抜いて車高下げたのに決まってるだろ
-
- 372
- 2014/04/05(土) 07:45:45
-
十三西口関連の話題は管理人権限で禁止となっただろ。
アク禁される前にやめとけ。
-
- 373
- 2014/04/05(土) 08:11:41
-
いまもっとも関心が高い話題がこのスレで話せないというのもおかしな話だなw
他でやれという割には新たにスレがたったふうでもないし。
-
- 374
- 2014/04/05(土) 08:13:16
-
禁止じゃないよ。
駅前の話題まで禁止したら何書くんだよw
誹謗中傷とかそういうのがダメであって
十羽ひと唐揚げにダメってのは乱暴だね。
-
- 375
- 2014/04/05(土) 08:21:04
-
十羽ひと唐揚げ
なんかつぼった
-
- 376
- 2014/04/05(土) 08:24:32
-
>>366
花火の時に出口になるところ。
あそこに改札作れんかのう。
-
- 377
- 2014/04/05(土) 08:49:14
-
>>376
多分機材の移設コストと時間が膨大なのと撤去までの期間が読めない、前倒しになった時の損失被りたくないんでしょ
ホントはしょんよこのトイレぶちこわして改札口にすれば効率よいんだけどねえ
-
- 378
- 2014/04/05(土) 09:29:22
-
ダイコクドラック以上に上がってない?
洗剤がもともと188円で売っていたのが、本体184円税込198円
なんで?同じものが178円で直前売っていたから、買いだめしたから良かったけど・・・
まあ、あそこは月ニ回%オフがあるからそれ以外に買うのはナンセンスですけどね
-
- 379
- 2014/04/05(土) 10:34:07
-
せやねんでトミーズマ雅がションベン横丁のことやってた。
西口前の募金箱、今朝見たら、スケルトンになってた
-
- 380
- 2014/04/05(土) 10:45:27
-
俺も十三屋をはじめ酒で世話になったから千円寄付した。
雀の涙程度で申し訳ないけど。
-
- 381
- 2014/04/05(土) 10:50:06
-
昨日のMBSナウ見たけどあの瓦礫放置は危険じゃないのかな。
-
- 389
- 2014/04/05(土) 13:38:15
-
>>379
雅によると、警察も消防も
出火原因は、もう調べていないとの事。
-
- 390
- 2014/04/05(土) 15:34:00
-
くそおやじ最後の1発おいしいのかな?
食べに行こうといつも思ってるんだけど、自転車置く場所ないんだよなあそこ。
-
- 392
- 2014/04/05(土) 16:10:38
-
>>390
踏み切りの手前に市営駐輪場があるじゃんよ
-
- 393
- 2014/04/05(土) 16:11:09
-
個人的にはNG。
まず面がふと麺の時点で自分はNG。だしはいい味だしてる。
具が貝。。。バランスが。そんで、どんぶりの形が食いにくい。
店の雰囲気もNG。
まあ、個人的異見なんで。
-
- 394
- 2014/04/05(土) 16:11:58
-
>>392
あそこ月極め駐輪場かと思ってました。
なるほど、ありがとうございます。
-
- 395
- 2014/04/05(土) 20:18:31
-
>>386
ちゃんとお会計はやってるよー
-
- 396
- 2014/04/05(土) 20:36:14
-
だから2ちゃんとかしたらばに自分でスレ立ててやりなさいという話
-
- 397
- 2014/04/05(土) 20:38:06
-
>>373宛てね
-
- 402
- 2014/04/05(土) 22:31:41
-
西口がいまのままじゃ花火中止になると思うのは俺だけじゃないはず。
-
- 406
- 2014/04/05(土) 23:07:58
-
>>403
仕切ってるのは防災じゃなく防犯な。
-
- 407
- 2014/04/05(土) 23:09:41
-
阪急はどうするんでしょうね。
> 飲食店経営の堀口詠士さん(43)は「ここは阪急と大阪市の土地が混在していて、
>防火責任者がだれかもはっきりしない。普段から対策は一切取られていなかった」と話す。
>立ち上る白煙 通勤ラッシュを直撃 十三駅商店街火災 2014.3.7 11:41 (MSN産経west)
-
- 408
- 2014/04/05(土) 23:11:06
-
なんで阪急が損害賠償請求できるわけ?
電車が燃えたわけでもないのに
-
- 409
- 2014/04/05(土) 23:15:09
-
>>408
誘導の駅員を配置している。人件費が増えた。
-
- 411
- 2014/04/05(土) 23:33:08
-
がれき撤去方法に時間がかかってるんやろな
-
- 416
- 2014/04/06(日) 03:16:23
-
>>415
自治スレと削除スレで意見をしなきゃ運営は聞かないやろw
募金口座、ソースとして某焼肉屋ブログを貼ったのも削除されたしw
個々の判断に任せる…と議論は放棄したけど。
考えは人それぞれだしさ…。
昨朝のせやねんでは、三菱東京UFJと、ゆうちょ銀行の口座が
画面に表示されてた。
西口の周りだと千成うどんの隣の昭和ホルモンの隣の婦人雑貨店
その隣に口座書いた貼り紙してあるよ。UFJだけ。先月24日から。
このページを共有する
おすすめワード