facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 634
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:16:08
まーた突き放した物言いだな。
ラーメン記念館、面白いよ。
歴代のカップ麺が並んでるのを見て「これよく喰った」とか「こんなん知ら〜ん」とか言うのも楽しい。ぜひ一度。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:16:13
>>632
予約制で粉からチキンラーメンを作れるんだけど、そのチキン
ラーメン作成体験は、面白いよ。うちの子も既に3回、連れて
いったけど、また行きたいとうるさい。
但し、予約は結構一杯なので、なかなか予約とれないと思う。
それ以外は、カップヌードルのケースに絵を書いて、好きなトッ
ピングを入れてもらうだけのアトラクションとか、、正直あんまり
面白くないかな?

チキンラーメンの予約がないなら、わざわざ行くところではない
と思う。

あと、ダイエーにフードコードはないし、子供の遊び場は期待し
ないほうがいいと思う。

小さい子連れなら、五月山公園に無料の動物園と遊具があるし
景色も綺麗だから、弁当持って行くのもいいかと思う。
少し歩くけどね。。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:20:35
子供が楽しめるかで書いてた・・

>>634さんの書いているように、大人は懐かしい、知らないなんかで、
結構楽しめるかも。

あと、関西で発売されてない地方限定のラーメンも売ってて、その場で
お湯入れて食べれる。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:22:25
>>634
別におもしろそうと思うなら勝手にくればいいし、面白そうでなければこなきゃいいじゃん。
なーんか>>632は、面白くないこと前提にした悪意のある書き込みに見えるわ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:33:35
皆さん、スルーで行きましょう
ttp://test.2ch2.net/w/tajuu/KD182249244133.au-net.ne.jp/

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:36:16
そのリンク先って何なの?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:38:57
なんかカップヌードル食べたくなってしもたやんw
こんな夜中に食べたら…

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/04/19(土) 00:33:43
リンク先は>>637のホスト名での書き込み検索結果
私もauだから分かるが、auスマホ(auひかりも)のホスト名は限られた地域ごとに10パターンくらいしかないから
赤の他人とホスト名が被ることは日常茶飯事、しかも数分ごとに変わる
よって意味なし

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/04/19(土) 01:42:56
雑誌で見たし、ネットでも調べたりしてダイエーにゲームセンターがあるのも分かったから行ってみたいと思ったんです。
地元の方なら行ったことある人いるだろうし、実体験された方に聞くのが一番だと思い、こちらのスレにお邪魔させてもらいました。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/04/19(土) 01:47:22
カップラーメンの博物館に行ったら、その近所にあるラーメン屋さんがお勧め。
たしか、安藤百福さんがラーメン屋をやってたらこんな味だろうってラーメンを、
そこで再現してるとかで、博物館とセットで食べに行くと良いと思う。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/04/19(土) 01:48:02
ご意見下さった方ありがとうございます。

明日は天気が良いみたいなので、明日行ってみようかな。
動物園もふれあいとかあるみたいだし行ってみたくて調べたんですが、とりあえずラーメン館から行ってみます。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/04/19(土) 02:41:05
ラーメンは、>>643さんお勧めの「一風堂」もおススメだけど、

落語ミュージアム横のラーメン屋さんも結構美味いよ。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/04/19(土) 02:47:54
落語ミュージアムの横、ラーメンかづ家。おいしいよね。あっさり味。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/04/19(土) 07:09:17
>>629

情報ありがとうございました。

たまに家族で買物した後にはここで
クレープを食べたりして休憩するのが
楽しみだったのに。

残念…

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/04/19(土) 08:39:06
>>646
細麺でデリケートな美味しさですね!
接客には若干気になるところもあるけど、人によるのかな。
自分的には一番好きなラーメン店です。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/04/19(土) 16:05:48
うんうん、あそこの塩ラーメンは美味しい!薄味好みにぴったり。
近くの176沿いのラーメン店、ラーメン日本一?だったかは、味が濃すぎた(連れは美味しかったらしい)。
接客が気になるところも同じだw

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:34:42
今日インスタントラーメン発明館行ってきました。
その後、ダイエーにも行きました。
とっても楽しめました♪人が多くて待ち時間あったけどオリジナルのカップラーメン作れて楽しかったです。

ダイエーのゲームセンターもビンゴとかガラガラとかあったしメダルもあって、なんだかんだで三時間くらい遊びました。
カントリーマウムに三千円くらい使ってしまいました(笑)普通に買えって感じですよね。

それにしても池田って楽しいとこですね。また遊びに行きたいと思います。
すっごい疲れたけど、すっごい楽しかった!

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:35:15
やよい軒があったところって前なんでしたっけ?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:53:32
>>650
楽しめて良かったね!
おいらはカップヌードルのパッケージに絵を描く!?
ってとこで頭真っ白になったけどw
ヒヨちゃんグッズいろいろ欲しくなって困る。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/04/19(土) 21:00:55
>>651
マッサージ屋さんみたいなやつ!

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/04/19(土) 23:09:12
ダイエーのレジに楽しんごみたいな人いるよね〜笑。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/04/20(日) 04:16:07
そんな人いるかw?

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/04/20(日) 08:11:33
あの記念館は中華系だらけやぁ
百福は台湾人やから俺たちの発明だと思いこんでる

ここまで見た
  • 657
  • SABERTIGERφ@大阪
  • 2014/04/20(日) 08:24:31
>>619 [ FL1-122-131-181-180.osk.mesh.ad.jp ]
  削除GL4(AA)

 AA繰り返しにより規制します。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/04/20(日) 11:29:48
あの辺りで一番美味いのは、日本らーめんかなw
もう20年以上お気に入り

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/04/20(日) 11:49:44
>>658
らーめん日本だな。
あそこ池田市外からのお客さんがなぜか多いよね。
評判聞いたんだけど、ってよく聞く。
俺はもう10年位いってないがw

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/04/20(日) 17:49:32
記念館の第二駐車場になんか建物ができるみたいだよね
掲示板が出てたよ
ワクワクするよね

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:08:01
インスタントラーメン発明記念館の向かいの
目黒研究所という会社が大阪市に引っ越すんだって。
そこの土地が空くのと関係あるかな?

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:48:24
そんな理由だったら、またマンションな気がする。一等地だし。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/04/21(月) 15:52:05
目黒研究所って何の会社?
聞いたことないな

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/04/22(火) 06:19:05
ビジョンメガネ跡地にはセブンができるよ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/04/22(火) 08:33:49
>>664
わりと近くにあるよね
デニーズのへん

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/04/22(火) 08:46:21
当然かもしれんが、176はコンビニ王国だね。
東畑〜五月丘あたりにコンビニ作ってホスィ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/04/22(火) 09:27:45
五月丘にセブンあるやん

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/04/22(火) 09:51:38
今日のよ〜いドン!(関テレ)のたむけんのコーナー
石橋出てくるで。10:30頃から。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/04/22(火) 11:20:22
第十五回「いけだ春団治まつり」落語会 桂春團治師匠休演のお知らせ
http://www.azaleanet.or.jp/h26harudanji.html

いけだ市民文化振興財団(大阪府池田市)は21日、
池田市民文化会館で26、27日に開催する
「いけだ春団治まつり」に出演予定だった三代目桂春団治さん(84)が、
体調不良のため休演すると発表した。
両日ともに桂ざこばさん(66)が代演する。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/04/22(火) 11:25:44
>>667
ほぼ城山町やん
渋谷からはめっちゃ遠い

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/04/23(水) 08:05:35
張る男児毎年休んでないか?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/04/23(水) 15:00:13
去年はいたような?

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/04/24(木) 09:58:00
自転車で左側通行してたら、逆走自転車が多い多い。
池田は自転車右側通行なのか?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/04/24(木) 10:27:52
「左側を走りましょう」と連呼しながら走ってください。
みんなでやりましょう。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/04/24(木) 10:52:42
>>673
池田に限らずだけどね。
ロードバイク乗ってて、大阪市内とかも行くけど、自転車専用レーン走る自転車でさえ、おおよそ半数の自転車は右側走ってる。
かくいう俺も免許取るまでは、左側通行だということ知らなかったんで、教育自体が徹底されてないんだろね

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/04/25(金) 07:25:41
イヤホンして走ってる奴って何が目的なんだ?

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/04/25(金) 10:26:57
城南の八王子川付近で「毒入りの餌がまかれ多くの犬や猫が死んでいます。」
との注意看板が貼られています。ペットを飼われている方はご注意を・・・

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/04/25(金) 23:17:05
プレー遊は平日はあまりお客がいないから穴場ですね。店員さんいいひとなのにラーメンばかり食べているらしい。なんだか可哀想になった。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/04/25(金) 23:18:10
プレー遊は平日はあまりお客がいないから穴場ですね。店員さんいいひとなのにラーメンばかり食べているらしい。なんだか可哀想になった。

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/04/25(金) 23:50:08
こんなこと、あちこちに書く店員のいる店にはいきたくないわ

309 名前:近畿人[] 投稿日:2014/04/25(金) 23:38:19 ID:bo47i3TQ [ pw126253072016.6.panda-world.ne.jp ]
池田にあるネットカフェのプレー遊は平日はお客があまりいなくて穴場ですね。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/04/25(金) 23:55:21
私は店員ではなくて常連客です

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/04/26(土) 00:07:33
あなたの書き込みは名誉毀損になります
被害状況に応じてネット警察に相談に
乗ってもらう可能性があります。
注意をして下さい。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/04/26(土) 01:52:14
ホームページ見てみたけど、家でオンラインゲームしてるというか
出来るんだけど、この店に行くメリットって何かあるの?
休日は盛況なんだろか?

普通のマン喫なら、マンガ読めてインターネット出来て、暇つぶし
出来るから、たまに行くんだけど。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/04/26(土) 08:16:21
書き込んでる人が中学生かそこらぐらいで、PCやネット環境持ってなさそうだなw
今時、ゲームするPCも10万以下だし、ネット環境ぐらい安く用意できるだろうに、
わざわざ、高いネカフェとか行かない

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード