facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 595
  •  
  • 2014/04/09(水) 00:51:29
クレープは原宿マリオンで食べるものです

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2014/04/09(水) 01:29:24
石橋を除いて、池田駅周辺の耕文堂は無くなってしまうのか。

本は耕文堂
文具はハセガワか上田文具店
レコードはタカハシ音響かマエダ楽器

もう全て無くなってしまったね。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2014/04/09(水) 09:10:56
個人店舗は、倒産の時代です
生き残るのはチェーン店だけです
面白みのない時代です

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2014/04/10(木) 07:39:02
でも客入ってなさそうなのにずっとある店もあったりするからな
ところで 池田のエロ自販機って今もあるのかな?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2014/04/10(木) 07:53:41
池田市の広報誌4月号って全然更新されないな

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2014/04/10(木) 07:56:03
>>598
豊島南でまだ現役営業してる自販機見た。麺哲の近く。

ここまで見た
>>591 >>593
情報ありがとう。
でも、ドムドムファンでもないのよ。
ちょっと時間が空いた時に飲める安っすいメロンソーダフロートのファン。

ここまで見た
たびたびすみません。
ググったらメロンソーダフロート(クリームソーダ)
お家でも簡単に作れそうなので今度作ってみます。
情報くれた方、ありがとです。
以上で消えますねー。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/04/10(木) 13:32:05
ゴムの自販機が玄生の前にあるね。初めて見たわ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/04/10(木) 15:08:14
あれは少なくとも20年くらい前からある

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/04/10(木) 20:31:34
北豊島小学校の正門前に明るい家族計画の自販機。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/04/11(金) 08:10:02
家族計画の自販機で買ってる奴っているのか?
たいてい コンビニなどで買うだろうしな

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2014/04/12(土) 21:40:05
めんてつやげんなまがどのへんあるかわからん

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2014/04/12(土) 22:12:28
今日ダイエーにクレープ食べに行ったら閉店してた;;
遅かった…

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2014/04/13(日) 08:52:51
4月10日16時ごろ石橋駅で、警察官二人の後ろを、泣いてる女性が女警察官に支えられながら歩いてたけど、何かあったの?
警官達は「賢い子やな〜」って言っていたけど。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2014/04/13(日) 11:18:07
その女性は子供?

小学校の前にこんちわコンちゃんかよw

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2014/04/13(日) 13:27:48
女性はおとなでしょ。
子どもなら、女の子って書くと思うけどね。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2014/04/14(月) 08:52:30
さわやかな月曜、おはようございます。

>>610
「泣いてる女性が女警察官に支えられながら」
つー時点でお察しつーか準強姦ないしDV事案なんじゃないの。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2014/04/14(月) 09:06:29
賢い子やなあって文言が謎
子って時点で女の子なのかと
何が賢いんだ?
おとり捜査?

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2014/04/14(月) 17:58:15
阪大生かもしれぬ

玄生は「げんなま」じゃなく「くろき」

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2014/04/14(月) 20:25:43
麺屋なかまるに4月13日付け閉店はりがみがあったんだが
webサイトに告知もなく???

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2014/04/14(月) 20:43:48
なかまる潰れたか、まぁ最近は営業時間を変更しててそんな感じはしてたが
つかチェーン元のHPも全く更新がないし母体のほうもやばいのか?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2014/04/14(月) 20:55:13
同じ700円で食うならラーメンよりは回転すしの方がばらえていがある

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/04/14(月) 21:00:44
誤爆

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/04/15(火) 07:27:33
>>619
普通の伊丹市民たちと伊丹シティの構図かw

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/04/15(火) 10:14:10
回転寿司は、最低いくらのお金がかかりますか?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/04/15(火) 11:27:52
>>622
108円かな?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/04/16(水) 21:21:02
出場中情報
4月16日20時59分畑5丁目付近にて火災事案が発生し出場しています。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/04/16(水) 21:48:40
108円を5皿食うと腹がいっぱいになる、ハマチとサーモンとアジと梅きゅう巻きとウナギ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/04/17(木) 07:08:51
シーサラダが好き

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/04/17(木) 18:28:21
ダイエーのフードコートの跡地には何が出来るんですか?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/04/17(木) 18:54:35
造幣局で今が見頃とレポートされてる「関山(カンザン)」という桜、
夫婦池でも綺麗に咲いてるで〜。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/04/18(金) 00:51:59
>>627
フィットネスクラブです

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/04/18(金) 07:27:34
>>628
夫婦池いつも色々見事ですよねー

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/04/18(金) 21:32:32
移転をしてからひさしぶりにプレー遊に行ったのですが平日なので空いていましたが土日も空いていますか、??

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/04/18(金) 22:56:54
インスタントラーメン館に行こうと思ってるのですが、面白いとこですか?
電車で行くのですが、帰りにダイエーに行ってみようと考えてますが、フードコートみたいなとこありますか?
あと、ゲームセンターもあるみたいですが、小さ子供が乗れるような乗り物とか置いてますか?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:06:23
フードコートは先日なくなった。上に書いてる
ゲーセンは規模が決して大きくない。子供も楽しめるものはあるはず 

ラーメン記念館が面白いかどうか。個人の主観によるものをここで聞いてどうすんの?
どんな施設かすら、目の前の電話か箱で調べられない、こんな親に育てられる子供が可哀想。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:16:08
まーた突き放した物言いだな。
ラーメン記念館、面白いよ。
歴代のカップ麺が並んでるのを見て「これよく喰った」とか「こんなん知ら〜ん」とか言うのも楽しい。ぜひ一度。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:16:13
>>632
予約制で粉からチキンラーメンを作れるんだけど、そのチキン
ラーメン作成体験は、面白いよ。うちの子も既に3回、連れて
いったけど、また行きたいとうるさい。
但し、予約は結構一杯なので、なかなか予約とれないと思う。
それ以外は、カップヌードルのケースに絵を書いて、好きなトッ
ピングを入れてもらうだけのアトラクションとか、、正直あんまり
面白くないかな?

チキンラーメンの予約がないなら、わざわざ行くところではない
と思う。

あと、ダイエーにフードコードはないし、子供の遊び場は期待し
ないほうがいいと思う。

小さい子連れなら、五月山公園に無料の動物園と遊具があるし
景色も綺麗だから、弁当持って行くのもいいかと思う。
少し歩くけどね。。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:20:35
子供が楽しめるかで書いてた・・

>>634さんの書いているように、大人は懐かしい、知らないなんかで、
結構楽しめるかも。

あと、関西で発売されてない地方限定のラーメンも売ってて、その場で
お湯入れて食べれる。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:22:25
>>634
別におもしろそうと思うなら勝手にくればいいし、面白そうでなければこなきゃいいじゃん。
なーんか>>632は、面白くないこと前提にした悪意のある書き込みに見えるわ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:33:35
皆さん、スルーで行きましょう
ttp://test.2ch2.net/w/tajuu/KD182249244133.au-net.ne.jp/

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:36:16
そのリンク先って何なの?

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/04/18(金) 23:38:57
なんかカップヌードル食べたくなってしもたやんw
こんな夜中に食べたら…

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/04/19(土) 00:33:43
リンク先は>>637のホスト名での書き込み検索結果
私もauだから分かるが、auスマホ(auひかりも)のホスト名は限られた地域ごとに10パターンくらいしかないから
赤の他人とホスト名が被ることは日常茶飯事、しかも数分ごとに変わる
よって意味なし

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/04/19(土) 01:42:56
雑誌で見たし、ネットでも調べたりしてダイエーにゲームセンターがあるのも分かったから行ってみたいと思ったんです。
地元の方なら行ったことある人いるだろうし、実体験された方に聞くのが一番だと思い、こちらのスレにお邪魔させてもらいました。

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/04/19(土) 01:47:22
カップラーメンの博物館に行ったら、その近所にあるラーメン屋さんがお勧め。
たしか、安藤百福さんがラーメン屋をやってたらこんな味だろうってラーメンを、
そこで再現してるとかで、博物館とセットで食べに行くと良いと思う。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/04/19(土) 01:48:02
ご意見下さった方ありがとうございます。

明日は天気が良いみたいなので、明日行ってみようかな。
動物園もふれあいとかあるみたいだし行ってみたくて調べたんですが、とりあえずラーメン館から行ってみます。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/04/19(土) 02:41:05
ラーメンは、>>643さんお勧めの「一風堂」もおススメだけど、

落語ミュージアム横のラーメン屋さんも結構美味いよ。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/04/19(土) 02:47:54
落語ミュージアムの横、ラーメンかづ家。おいしいよね。あっさり味。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード