◆池田市スレッド パート75◆ [machi](★0)
-
- 462
- 2014/03/10(月) 22:03:00
-
457
知らないの?
それはもう絶品です
池田名物と言っても過言でないでしょう。
-
- 463
- 457
- 2014/03/10(月) 22:06:44
-
わぁ、食べれるんやー、割引券10枚…。
-
- 464
- 2014/03/11(火) 08:10:12
-
なわけねえだろw
-
- 465
- 2014/03/11(火) 23:45:10
-
お得感満載でウマウマやぁ♪
-
- 466
- 2014/03/12(水) 02:23:32
-
>>452
海外のマスコミも注目する町、池田
http://web.archive.org/web/20080109013653/http://archives.cnn.com/2001/WORLD/asiapcf/east/06/09/japan.stabbing.02/index.html
-
- 467
- 2014/03/12(水) 06:15:26
-
>>461
ggrks
-
- 468
- 2014/03/13(木) 05:43:58
-
池田の観光案内パンフ見てるけど、元治元年・1864年創業のうどん屋なんてあったんか
知らなんだ
-
- 469
- 2014/03/13(木) 06:04:43
-
ささめうどんですね
でもわりと知られた話では?
-
- 470
- 2014/03/13(木) 06:40:26
-
「吾妻」さんというのですね
>>469
観光パンフレットにも載るくらいですから、そのようですね
-
- 471
- 2014/03/14(金) 02:22:05
-
池田も揺れたね
-
- 472
- 2014/03/14(金) 02:23:08
-
地震きたけどおまいらもちつけ
-
- 473
- 2014/03/14(金) 05:36:35
-
五月丘だけど全然気付きませんでした
池田は震度1とか2かな?
-
- 474
- 2014/03/14(金) 05:54:28
-
うそん。熟睡しててわからんかったw
-
- 475
- 2014/03/15(土) 20:15:53
-
池田は梅田よりも体感温度が4度くらい寒い
-
- 476
- 2014/03/15(土) 21:16:31
-
箕面や川西はさらに3度くらい寒く感じるw
-
- 477
- 2014/03/15(土) 21:23:24
-
>>432
お礼がおそくなりましたが、ありがとうございます。
やはり湧き水ありましたよね。
井口堂の榎の下の湧き水は健在ですが、他に池田市内で湧き水ってあるのでしょうか。
綾羽の呉春の井戸も有名ですね。
-
- 478
- 2014/03/15(土) 21:25:11
-
>>432
お礼がおそくなりましたが、ありがとうございます。 やはり湧き水ありましたよね。
井口堂の榎の下の湧き水は健在ですが、他に池田市内で湧き水ってあるのでしょうか。
綾羽の呉春の井戸も有名ですね。
-
- 479
- 2014/03/16(日) 14:43:10
-
十数年前の大雪時、車で通勤してたが、川西・箕面・茨木と大雪だったが
池田(阪急沿線)だけ見事に雪が無かった
-
- 480
- 2014/03/18(火) 07:58:41
-
池だ保守」
-
- 481
- 2014/03/18(火) 08:27:42
-
池田駅ホームの現在アズナスのとこに、かつてパン屋があったな
あそこ美味くて好きだったな
当時小学生だったおれは120円のパン買うのに全部1円玉で払ったことがあったが、
店員のお姉さん嫌な顔もせず数えてくれてありがたかった
-
- 482
- 2014/03/18(火) 08:46:11
-
割と近年までパン屋はあったと思うが…
-
- 483
- 2014/03/18(火) 18:27:52
-
>406
駅前の観光案内所で聞いてみたら
-
- 484
- 2014/03/18(火) 20:24:35
-
城山の交差点辺りの公文だった場所、居酒屋らしきものが出来てるね
-
- 485
- 2014/03/19(水) 16:01:43
-
全部一円玉w
-
- 486
- 2014/03/20(木) 02:52:24
-
光夢員が仕事中にツイッターしてるぞ
税金泥棒め
-
- 487
- 2014/03/20(木) 18:19:59
-
日清麺記念館時給850円9時〜17時
一か月びっしり働いても12万円ぽっち
お勧めですか?
-
- 488
- 2014/03/20(木) 20:25:04
-
天神のF.LET'Sが4月20日で閉店
原因は建物の老朽化と瀬川のコジマの100均との統合とのこと
よく利用してたので凄く悲しい
-
- 489
- 2014/03/20(木) 20:54:32
-
ええええー!フレッツショック!
-
- 490
- 2014/03/20(木) 20:59:41
-
瀬川の百圓領事館狭いよねー
-
- 491
- 2014/03/20(木) 21:30:09
-
>>484
店の前にお祝いの花があったんだけど、『ピース又吉』って書いてあったわ。
久々ダイエーに行ったらワオンが使えるようになってた。
-
- 492
- 2014/03/20(木) 22:34:40
-
上池田のスペイン料理気になるなー
-
- 493
- 2014/03/21(金) 06:40:41
-
ロティサリーチキンは美味しい。けど、コストコの丸1羽の値段の半分でもも肉ちょっぴり。
ブルスケッタ風のものはお勧めしない。焼きすぎて端が焦げたフランスパン(作り直して
欲しかった…)に何かのペーストが塗ってあるだけ。夜しか行ってないけど、昼間のランチなら
いいかも。
-
- 494
- 2014/03/21(金) 09:26:23
-
>>493
ありがとう
日の出精肉店2階のARC っていうイタリアンも夜行ったけど
金曜の夜なのにお客私達だけで
ランチのほうが良さげです
-
- 495
- 2014/03/21(金) 09:42:27
-
今度、五月丘2丁目付近(図書館の上のほう)の中古マンションを購入
しようかと考えています。環境が良さそうなのですが、
治安等どうなのでしょうか?
またバスの下り線あるようですが、なぜか上りの線がない辻ケ池→五月丘)
なぜなのでしょうか?かなり急な坂に見えるので。
-
- 496
- 2014/03/21(金) 19:17:58
-
エディは使えないのですか?
エディはええでぇ
-
- 497
- 2014/03/21(金) 19:48:47
-
>>496
>エディはええでぇ
それも言うなら「エディはええでぃ」やろ。
-
- 498
- 2014/03/21(金) 23:02:26
-
Edyならオアシス!
-
- 499
- 2014/03/21(金) 23:31:30
-
>>495
真夜中3時〜5時くらいにその辺通りますけど、見かけるのは新聞配達の人くらいですね
ただ、イノシシ出るかもしれませんよ。確証はありませんし見たこともないですけど、
イノシシ目撃・被害情報がある地域が隣接してます。
-
- 500
- 2014/03/22(土) 02:00:45
-
五月山近いけどさすがにイノシシは見たことないよ。笑
たまにイタチが道を走って横切るとこはみるけどな、
治安は池田のなかでも一番いいと思いますよ。
バスは住民の足腰を鍛える為です。
-
- 501
- 2014/03/22(土) 08:14:46
-
かなりしんどい坂なので、その旨十分考慮する必要があると思います
お年寄りの方とか身重の方とか。下にコープがありますけど、大量に買い物して上るのはなおさら
-
- 502
- 2014/03/22(土) 08:39:12
-
>>500
ここ1年の間に池田市内で猪らしきのに当たられて
女性が骨折したってニュースもあったし。前スレでも話題になってた。
五月山のイノシシにご注意を/池田市ホームページ
http://www.city.ikeda.osaka.jp/kakuka_annai/sityoukoushitsu/1248/008420.html
-
- 503
- 2014/03/22(土) 09:35:38
-
城山町周辺でのみの目撃のようですから、
「五月丘では」見たことないよ、と仰りたいのだと思いましたが
-
- 504
- 2014/03/22(土) 10:23:48
-
猪なら体育館前で3回見たことありますよ。
私も五月丘2丁目住人ですが自宅近くでは見たことないです。
-
- 505
- 2014/03/22(土) 15:19:31
-
明日の午前中、豊島公園(旧木馬館・ルアー館横の中国道高架下)で
公園リニューアルのセレモニーがあるそうです
住吉、豊島南にお住まいの方は一度覗いてみてはいかがでしょうか
僕が子供の頃は暗い汚い公園でしたが、今は少しだけ綺麗になってました
直射日光を避け、雨天時も利用できそうなので僕も子供と行こうと思います
-
- 506
- 2014/03/25(火) 07:58:17
-
石橋の近くでは?って思ったがあれは豊島野公園か
-
- 507
- 2014/03/25(火) 08:53:41
-
神田郵便局近くのたこ焼き屋さん
なぜ閉店したのだろうか?
2年くらいしか開けてなかったのでは?
-
- 508
- 2014/03/25(火) 17:43:16
-
キャストで池田を紹介してる。
-
- 509
- 2014/03/27(木) 17:55:03
-
五月山の満開はいつかな?
-
- 510
- 2014/03/27(木) 20:02:16
-
8日後
このページを共有する
おすすめワード