◆池田市スレッド パート75◆ [machi](★0)
-
- 184
- 2014/01/30(木) 00:11:58
-
両店ともに方向が違いますので、通るお客さんも違うということで、
その両方ともを掴もうということだと思います
わざわざ家の反対方向に行こうとは思わないが、帰り道にあるならまあ「酒とつまみでも買ってくか」みたいな
東京でも交差点を挟んで店舗があったり、面している道路が違うというだけで近くてもそれぞれ店舗が出ていることがありますね
-
- 185
- 2014/01/30(木) 00:19:57
-
>>178
かなしい
-
- 186
- 2014/01/30(木) 01:40:59
-
>>18
ステーションNから 市役所前の公園につながる歩道橋わたってから
ローソン行く人多いんで
警察署前のローソンもやばいと思う
-
- 187
- 2014/01/30(木) 06:39:56
-
ハロワの近くのこいし歯科って優秀?
よく前通るけど
-
- 188
- 2014/01/30(木) 06:43:23
-
教師の育成にもふくまるくん大活躍!!
http://www.city.ikeda.osaka.jp/kakuka_annai/kyouiku_jimukyoku/kyoiku_sidou/7188/007847.html
-
- 189
- 2014/01/30(木) 06:50:56
-
その講師の先生、昔よく知ってたけど懐かしいわ。十何年お会いしてないけど
-
- 190
- 2014/01/30(木) 07:30:36
-
歯科はコンビニよりも多い
ひとりでもお客様がほしい
でもどんぐりの背比べ状態
-
- 191
- 2014/01/30(木) 10:38:50
-
駅前にファミマ作るより、五月丘のファミマ復活させてほしい
-
- 192
- 2014/01/30(木) 12:28:22
-
>>178
でも良さげだよ。
http://namba.keizai.biz/headline/2736/
-
- 193
- 2014/01/30(木) 12:30:49
-
池田駅前〜西本町交差点の176沿いにもコンビニできんかな
-
- 194
- 2014/01/30(木) 16:03:53
-
>>192
>「あさひが丘スーパー」では、セル画(3万1,500円、5万2,500円)などのサザエさんグッズを販売する。
マジか!セル画って売っていいもんなのかよ?欲しくなってきた
-
- 195
- sage
- 2014/01/30(木) 17:34:55
-
永井一郎記念館は出来んかな。
-
- 196
- 2014/01/31(金) 07:38:21
-
ほりお跡のファミマ。かき峰側の道路にも入口があるんやね。便利になりそう。
-
- 197
- 2014/01/31(金) 08:16:51
-
やはりセルがは高いな
てかセルがを売るなよ
-
- 198
- 2014/01/31(金) 22:00:30
-
ダイハツNC-Zいいじゃん!あと、
宝塚線の頭が白くない6000・7000系イカしてるぜ!
池田最高?!!
わいは関東人だけんど…
じぇじぇじぇ!
-
- 199
- 2014/01/31(金) 22:46:32
-
セル画を売るのは、昔からやってるから大丈夫。
ネズミードリームランドでも普通に売っている。
-
- 200
- 2014/02/01(土) 07:40:30
-
じぇじぇじぇじぇ!
>>200
キリ番もろたでぇ〜!(^^)/
鶴瀬
-
- 201
- 2014/02/01(土) 08:38:25
-
そういや 池田ってイズミヤもないな
-
- 202
- 2014/02/01(土) 08:49:21
-
イズミヤは去年できたんだけどねぇ・・・ttp://www.izumiya.co.jp/press/2013/02/post_214.php
しかし、阪急が買収となるとどうなるんだろうな
ニッショーみたくオアシスに変わるんだろうか?
-
- 203
- 2014/02/01(土) 18:39:47
-
>>193
何年か前まで西本町交差点のところと、槻木のあたりにコンビにあったけど
すぐ閉店したよ。
まともな駐車場が無かったからかもしれん。
-
- 204
- 2014/02/01(土) 19:06:35
-
コンビニは駐車場は絶対条件だよね、かなり前に近所の駐車場のないコンビニがつぶれたわ
一方、立地はバッチリなのにダメだった店舗もあった
オーナーは以前別のところで同じ業種をやって閉店した人だったので向いてなかったんだと思う
-
- 205
- 2014/02/01(土) 19:17:36
-
22日はケーキの値引きの日
池田でお勧めのお店教えてください。
-
- 206
- 2014/02/02(日) 01:06:55
-
池田駅ダイエー駐車場脇の洋菓子屋オススメ。ケーキではないけどクッキーシューも美味しい。
-
- 207
- 2014/02/02(日) 01:55:24
-
秦小前(青空幼稚園)の交差点を五月山図書館方向に
10メートル先左手にあるケーキ屋さんがおすすめ。
場所は分かりにくいのに平日でも結構混んでいて、
フルーツたっぷりのホールケーキが我が家のお気に入り。
-
- 208
- 2014/02/02(日) 05:01:35
-
>>203
へええ
ちなみにコンビニのあった具体的な建物や場所て分かりますか?
池田に引越して来て6年くらいですが
それらしい跡地の見当すらつきません
-
- 209
- 2014/02/02(日) 06:09:49
-
宝塚ホテルのケーキ屋、16日で閉店だから誰か行ってあげて。一度も入ったこと無いけど。
-
- 210
- 2014/02/02(日) 06:10:53
-
>>207
あんなところにケーキ屋?って思ったから
Google Map開いたけど、確かにわかりにくいね。どこにあるの?
まず五月山図書館がわからんけど…児童文化センターと市立図書館では方向が全く違うんだ…。
-
- 211
- 2014/02/02(日) 06:15:00
-
西本町は角のヘアサロンがローソンやったっけ?
槻木はサンクスやったと思うけど、場所が思い出せない。
-
- 212
- 2014/02/02(日) 08:07:11
-
食べもの屋さんは流行らなくて潰れたらいやだけど
流行りすぎて手が回らずに味が落ちたり、店舗増やしたりして結局潰れたりも嫌だわ
池田じゃないけど某有名ケーキ屋さんはまさにそれだった
店を広げてあきらかに味も落ちて潰れちゃった
ワガママだけど流行ってるご贔屓の店はこれ以上お客さん増えて欲しくないw
-
- 214
- 2014/02/02(日) 10:30:19
-
マダムシンコ?
-
- 215
- 2014/02/02(日) 11:27:39
-
>>214
ナカタ
-
- 216
- 2014/02/02(日) 11:32:59
-
図書館から下りてきた辺りに出来たケーキ屋も美味しいとか。
いいなぁ。石橋駅に近い方にも増えて欲しいわ。
-
- 219
- 2014/02/02(日) 14:15:17
-
西本町のはデイリーヤマザキ。
で、槻木町のはサークルK。
池田にはサンクスは商店街にしかなかった。
ちなみに槻木のサークルKの隣にはジョイジョイというゲーセンがあった。
トラックが突っ込んで店が壊れて閉店→シエル(キャバ)になった
-
- 220
- 2014/02/02(日) 18:09:38
-
槻木のサークルKはデイセンターになってる所か
キャバクラ挟んで反対側のコインパーキングのとこですかね。
なんであの辺りにコンビニが無いのか不思議だったけど
合点がいきましたわ。
槻木南に建築中のマンションにでも
また出来て欲しいなあ
-
- 221
- 2014/02/02(日) 23:11:16
-
>>トラックが突っ込んで店が壊れて閉店→シエル(キャバ)になった
あれ絶対わざとやろ
お世話になってたゲーセンだったのに・・・
-
- 222
- 2014/02/02(日) 23:19:20
-
あの辺りは交通事故が昔から異常に多いよ。
しかもほとんどが飲酒運転による事故。
JOYJOYは俺もかなりお世話になった。
スト?とかよくやってたなぁ。。。
-
- 223
- 2014/02/03(月) 01:08:21
-
西本町交差点の古本屋の隣も去年車に突っ込まれてたけど
いつの間にか更地になってる
-
- 224
- 2014/02/03(月) 15:20:55
-
>>207
あそこ おいしいってみんな言うから行ってみたよ。
池田駅前から歩いたんで遠かったけど、味は評判通り
なかなかおいしい。
ケーキ以外にもクッキーも売ってて それもいける。
2回行ってみたけど 店は混んでる。
客 10人くらいいた。
-
- 225
- 2014/02/03(月) 22:48:11
-
上池田にいつの間にか農協みたいなん出来てるけど
ほんま、いつの間に??前からあったっけ?
あとそのすぐ近く関電の向かいにスペイン料理店も出来てるけど
あの場所は潰れては出来、潰れては出来、のいわくつきの
場所やね。
-
- 226
- 2014/02/03(月) 23:56:43
-
パエリア食べたくなった。
農協みたい、ってどんな農協だろ?
-
- 227
- 2014/02/04(火) 05:29:24
-
>>222
あれ、入り口の柱壊れただけだったからなぁ
すごいピンポイントな突っ込み方で、明け方にミニダンプって所がもうね
-
- 228
- 2014/02/04(火) 09:17:07
-
>>225
上池田の農協自体はかなり前からあるけど?w
つか農協みたいが気になるけど
カン違いじゃなくて本当に農協?
-
- 229
- 2014/02/04(火) 15:27:12
-
美味しい焼肉屋さん教えてくだしあ
-
- 230
- 2014/02/04(火) 16:10:08
-
ハロワから東のほうへ行って上池田を過ぎて図書館坂の近くの交差点のところと
八王子?交差点のところにたまに警官どもがいててうざい
自転車で通りづらいだろ
-
- 231
- 2014/02/04(火) 17:43:49
-
確かにいますね
クリーニング屋の前とか小料理屋の前の駐車場あたりに
五月山交番にいつもいるお巡りさんがよく立ってますね
-
- 232
- 2014/02/04(火) 18:12:33
-
見えないところに隠れて、一旦停止違反の取り締まりしてるね
見えるところにいてこそ抑止力になって事故防止につながると思うけどな
「警官が隠れてるかも」って思わせる方が長期的には抑止力になるんかな?
-
- 233
- 2014/02/04(火) 19:47:52
-
殺人を犯すのを待って摘発していることを想像すれば、
いかに異常な取り締まりかがわかる。
-
- 234
- 2014/02/04(火) 20:36:38
-
帰りに今度できるファミマの前を通ってみた
2月11日開店はいいけど22時開店って!?ww
まえに話題に上がってたけどダイエーが閉まってからの
客を見込んでそんな夜に開けるのか??
-
- 235
- 2014/02/04(火) 20:38:42
-
見えないところに警官がいて検挙される→痛い目を見るからこそ、次回から気をつけようって思えるん違います?
そら警官や交番の前で違反するアホはいませんわ
このページを共有する
おすすめワード