facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 202
  • ななし
  • 2014/03/03(月) 11:41:47
>>163
すんまそん、俺女や・・・orz

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/03/03(月) 13:38:46
>>202
>俺は俺自身の幸せが…
お前偉いな、すごいよ

虐める奴らは当然だが教師にもクズな奴ら多いもんな。俺もそうだったよ。
俺も頑張るわ、ありがとね

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/03/04(火) 19:01:37
安産のお守り買える神社って門真にある?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/03/05(水) 19:25:46
大東だけど、野崎観音はあったよ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/03/06(木) 17:40:29
久しぶりに朝雪降ってたな。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/03/07(金) 22:53:50
元町の、ローソンだった建物が取り壊されていた。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/03/08(土) 22:53:25
>>209
門真でっていってるのに大東紹介されたね
大東で働いてるから買ってこようか?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/03/09(日) 11:14:29
なんだか外がやかましいわ、なんやろなしマイクの声?うるさい

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/03/09(日) 11:37:19
光●興産前で右翼の街宣車が大騒ぎで騒然としてる

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/03/09(日) 12:36:44
右翼うるさ過ぎてビックリして起きた

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/03/09(日) 20:40:03
すげぇな、市議会でサヨク市議が告発して会社は右翼が攻撃ってw

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/03/09(日) 22:20:13
>>212
あんだけ壊して一から建て直すって事はマンションとかかな?
コンビニや食べ物屋なら改装でいけそうやけど

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/03/12(水) 12:13:23
今朝8:20頃2中近くの第2京阪下の国道大阪行き車線と測道の合流信号
(老人ホーム?、レンコン沼の前あたり)でバイク事故!
バイクが燃えててびびったww けが人はなさそうやった

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/03/12(水) 14:30:55
ついさっき通った時に脇に何かが焦げた後があって
何事かと思ったんだが バイク事故だったのか

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/03/13(木) 08:58:10
>>200 公立大学が税金を食ってるだけで何もしてないと思ってたらやはり
独立法人に改組されたみたいですね、中学や高校もあばれるげんきがあるなら
社会奉仕に向けるような教育に変えられないのかな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/03/13(木) 16:20:39
10年前まで大池に住んでたわ。
相変わらずガラ悪い?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/03/14(金) 02:10:10
揺れた〜。
長い揺れだったわ。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/03/16(日) 06:20:34
>>213
大東だけどって言うてるやろ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/03/16(日) 13:45:09
>>222新しい家は続々建ってるし、銭湯とかも無くなった。昔程変な人も居ないしもう昔の大池町じゃない。ただ夜はまだちょっと怖いかな。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/03/16(日) 15:08:41
>>225
銭湯といえばアドバンスがあったね。
普通の浴槽よりも大きな温水プールがあったから子供ら大喜びしてた。
大池町から引越しした後もしばらくは車で行ってた。もうないけど。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/03/16(日) 15:14:30
>>226懐かしいなwゲーム台もあったね。
近所にもう一つからたち温泉てあったけど、体に立派なお絵描きしてる人達だらけで行けたもんじゃ無かったw

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/03/16(日) 15:51:23
今考えると20年くらい前で銭湯にゲームの筐体が2台か3台あったけどあれって凄いよなー
店主の家族がよっぽどゲーム好きだったりしたのかな。当時はよくゲームしに行ったりしてたな。
後毎月26日は風呂の日で子供にはアイスが1本無料でもらえたな。26日は必ず行ってたわ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/03/16(日) 18:14:42
車で通り過ぎた時にチラッと見ただけだから自信ないけど
モスバーガー付近に、はま寿司できるかも

ここまで見た
  • 230
  • SABERTIGERφ@大阪
  • 2014/03/17(月) 05:36:35
 #125 [ 203.124.105.175.ap.yournet.ne.jp ]
 #170,#197 [ KD182249244037.au-net.ne.jp ]
 #171 [ KD182250240083.au-net.ne.jp ]
 #181,#187,#188,#195,#204,#206,#208 [ 165.194.2.110.ap.yournet.ne.jp ]
 #183 [ KD182249244040.au-net.ne.jp ]
 #185 [ KD182250240067.au-net.ne.jp ]
 #191 [ KD182249244002.au-net.ne.jp ]
 #205 [ om126204100052.3.openmobile.ne.jp ]
 #207 [ e0109-106-188-191-134.uqwimax.jp ]
  削除GL7(板と趣旨が違う発言)

 他地域との比較はスレが荒れる元ですよ。
 ここは大阪の門真市スレです。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/03/17(月) 16:31:45
>>229
近所の人、続報よろしく

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/03/17(月) 17:07:15
門真にモスなんかあった?てかはまずしって何?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/03/18(火) 01:20:17
>>233
もしかして萱島駅の東口ロータリーから出た交差点のとこの事を言うてるんかも。

でも、あそこやったら寝屋川市になるしなぁ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/03/18(火) 01:32:41
岸和田の西松屋の向かいにある>モスバーガー

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/03/18(火) 01:39:16
>>229>>234>>235の各々方、申し訳ない。

>>235さんが言われた通り、八尾枚方線から深北緑地に向かう道に在りましたな。
言われて思い出しました。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/03/18(火) 07:27:46
>>236
謝らなくても。。。
知らない事は誰にだってあるよ。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/03/18(火) 16:58:36
大和田駅付近で安くて美味しいタコ焼き屋さん無い?
門真で2番目においしいタコ焼き屋さん最近閉まってる…

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/03/18(火) 18:13:31
テスト

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:56:45
むしろ1番美味しいたこ焼き屋が気になる。教えたまえ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/03/18(火) 22:16:15
それ江坂に移住したとか言って門真バカにしてレスを大量に消されまくったあげく、近畿板も荒らしてる奴だからスルーしたほうがいいよ
>>222>>225みたいな恥ずかしい自演してる時点でお察し

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/03/19(水) 13:26:25
大和田と古川橋に有るせき屋って同じ店なん?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/03/19(水) 13:42:23
>>242
古川橋の方のHPにあるブログを見たら経営者が同じだった

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/03/19(水) 13:51:10
ありがと
なんか古川橋のほうは流行ってるけど大和田はいまひとつって印象

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:58:46
古川橋の閉校した学校が無くなってるけど、マンションか何か建つのかな?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:56:49
1中か

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:05:47
>>245
それも○亜興産が買うてて、市が法外な値段で買い戻すんとちゃうやろなぁ?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:11:13
大和田の関西スーパー今日開店だけど行った人おる?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/03/21(金) 02:30:03
大和田は駅前にスーパー沢山有っていいなぁ〜

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/03/21(金) 13:43:17
萱島とか何にもないからな。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/03/21(金) 23:09:39
ここで、質問していいかわからんけど・・・
長年使っていたブラウン管テレビの調子が悪いんで、ネットで液晶テレビを
注文したんだ。
それで、ブラウン管テレビを廃棄するんだが、家電リサイクル大阪方式に
よるリサイクルが一番いいかな。
手間がかからなくて、それなりに安い方法がいいです。

http://www.orbc.jp/kaden-OSK/kaden-OSK.html

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード