facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 507
  •  
  • 2013/12/10(火) 01:42:21
更新されたグーグルストリートビュー
「手作り弁当 プチとまと」(磯路2-19-19)の前に
毎日違法駐車してる従業員の車が写ってない....orz
撮影が中休みの時間帯だったのか。。。。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/12/10(火) 18:50:21
八幡屋商店街にある ○ゅうしん ってお肉屋さん。
お肉を買った時に入れる透明のパックが 重さ7-8g
仮に 100g/5百円 のお肉を買ったら、入れ物代は40円
どうして スーパー ナ○ョナルのように 正味にしないんだろ?
どうして 入れ物で儲けようとするんだろ?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/12/10(火) 20:02:07
>>504
ハゲドー。
生まれる前からあったお店とかお宅とかが、ここ何年かでどんどん取り壊されて
街並みが変わってきている。偶然近所の人が映り込んでいたりすると、嬉しいし、
もし故人だったりすると感慨深い。
プレミアム会員?とかはアーカイブが観られる…とかそんなのでいいから、やってほしい。

>>508
店主は算数が苦手だったりして…

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:38:00
中央突堤にある白いビルってなんの会社ですか?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/12/11(水) 00:29:23
市岡商業高校跡地の活用に係るマーケット・リサーチ(市場調査)に参加を希望する事業者を募集します
http://www.city.osaka.lg.jp/minato/page/0000246211.html

事業概要

大阪市では、未利用地の売却を順次進めており、市岡商業高校跡地の売却を予定しています。つきましては、
事業者の公募に先立ち、市場における動向や民間の意向等を把握し、公募における条件整備に役立てることを目的に、
市が実現を期待する施策や地域の課題等に関してマーケット・リサーチを実施します。

マーケットリサーチとは、民間事業者から広く意見、提案を求める市場調査のことで、検討の早い段階での
民間事業者との対話を通じ、市場(ニーズ)を把握する調査です。

市岡商業高校跡地は、本市の処分予定地の中でも、交通至便かつ整形に近い大規模敷地という開発ポテン
シャルが非常に高い敷地であり、港区東部地域の今後のまちづくりにおいて、重要な役割を担うことを期待しており、
市場のニーズを把握しながら売却手法について検討を進めてまいります。

本調査は、市岡商業高校跡地の利活用を検討する意向を有する法人又は法人のグループを対象として、
平成26年1月14日(火曜日)から1月29日(水曜日)にかけて募集を行い、2月3日(月曜日)より対話を実施する予定です。

調査実施にあたり、事前申込制による説明会と現地見学会を行います。申込は12月9日(月曜日)から12月24日
(火曜日)正午までとします。

マーケット・リサーチの結果は、2月下旬頃ホームページ上で公表します。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/12/11(水) 00:35:01
船員病院の移転話はガセやったいうことか
それとも内々に決まっていて形作りをしているだけなのか

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2013/12/11(水) 07:53:39
>>510
ビルではなく、トンネルの排気塔。
対面の南港側にもあり。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/12/11(水) 10:31:04
市岡商業の跡地は船員病院に来てもらうのがいいかもね。
もしくは高層マンション。

どちらにしても、オークと2階部分が空中廊下で直結してる方がいいね。

そう言えば、オーク北側の公設市場の建物はどうなるのかな?
近い将来、建て替える計画があるのであれば、
市岡商業の跡地と一体でプランを練るのもいいのかも。
勿論この場合も、オークと直結ね。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/12/11(水) 13:24:45
まんごるもあ

天保山・海遊館マーケットプレイスに行かれる方、
もしくは築港にお住まいの方は
「まんごるもあ」という名の逮捕・犯罪歴過去3回、
いずれも精神障害で刑をのがれいる人物が住んでいるので
以下に顔やどのような犯罪を行ったかが分かるURLを貼っておきますので
ご注意して生活してください。
http://www.patent-chinen.jp/
http://www.asyura2.com/0311/it04/msg/271.html
http://www.youtube.com/watch?v=kP8yTK2zvo4

http://www.youtube.com/watch?v=0bkEIeUr8kU


ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/12/11(水) 15:18:17
>>515
なんで今頃 やすおちゃんの話題?セリア 天保山店で見たけど、全然怖くなかったよ。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/12/11(水) 17:27:28
すみません。30代40台50代の方にお聞きしたいです。
忘年会の景品を買って来いと仰せつかったのですが、
景品にラジオってのは貰っても嬉しくないでしょうか?
ドンキで580円で売ってたので予算内なのですが
他にいいのが思い浮かばなくて。ttp://image.rakuten.co.jp/e-price/cabinet/audio/07-7922_head1.jpg

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/12/11(水) 17:35:09
人によるでしょ。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2013/12/11(水) 18:16:11
ハンズや、ロフトなんかに行かないと売って無いけど1本1000円の高級歯ブラシとかは?
自分じゃ普段絶対買わないけど、ちょっと使ってみたいかもしれないと思うようなもので探してみたら?

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/12/11(水) 19:03:51
懐中電灯つきラジオはいいけど予算外だよね

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2013/12/11(水) 20:06:09
冬ですし、少しお高い入浴剤なんてどうでしょう?
ドンキに「マグマオンセン」というのがあって、5袋入りのんなら予算内に近かったですよ。
自分はよく暖まって気に入りました。うちの家族の一人は、ようわからん…と言ってましたがw
http://www.cosme.net/product/product_id/10023591/reviews

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2013/12/11(水) 20:07:27
>>515
別に彼は一般人に危害加えるようなことは皆無。
むしろ、お前のような冷やかし半分の書き込みをする奴のほうが屑。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2013/12/11(水) 20:15:33
そろそろ自転車のタイヤ交換をお願いしたいんだけど、
市岡グランドビルの自転車屋さん始め、行きつけの良心的な自転車屋さんが、
次々姿を消してしまって…orz
てるてるは、なんかいややねんなあー。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2013/12/11(水) 20:21:08
港晴小学校前の自転車やさんいいですよ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2013/12/11(水) 20:48:07
>>524
ストリートビューで確認しました。近いですし、ありがとうございます<(_ _)>

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2013/12/12(木) 23:39:59
>>498
俺、9月に撮影用の車見たから、写ってるかもって期待したんだけど。
残念ながら・・・・・・。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2013/12/12(木) 23:40:56
市岡グランドビルのインド料理屋?は思い出したように出店しては消えていくな

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2013/12/13(金) 02:52:26
>>526
同じ場所でも大きな道路沿いだったら
車線ごとに別の写真が使われてるから
じっくり探してみたら写ってるかもよ。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/12/13(金) 18:20:46
>>527
前の店は、スリランカ人のスリランカ料理店だった。子供さんが磯路小学校に通ってて、日本語ペラペラだった。その店は、福島区に移転したよ。
今の店は、インド料理らしいけど、営業時間がまちまちで休みが多くて、道楽で家賃払ってる感じがする。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/12/13(金) 21:50:11
へえ、ずっと同じ店がやってるとばかり思っていた。
近年、本場のインド・スリランカ料理店が、近所に進出してきたのはいいことだよなあー
と思いつつ、全然行ったことないなあ。
ドンキの近くもあるよね。空いてるので、逆に入るの躊躇してしまう。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2013/12/13(金) 21:55:23
ストリートビュー、田中のゴトウさん興味深いわ。
青果やいろんな商品の値札とかズラリ、「おー、こんな値段か」とか思ったり、
近所のオバちゃんらしき人物も映ってるし^^

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/12/13(金) 23:01:26
港区はカレー屋の有名店がなさそうだし

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/12/13(金) 23:09:44
博多っ娘のななめ?らへんにあるカレー屋さん、ランチタイム結構混んでた気がするけど、美味しいのかな?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/12/14(土) 00:45:33
>>533
ランチお持ち帰りしてるけど美味しいよ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/12/14(土) 10:23:54
>>532
有名か知らんけど、前にtenの街角トレジャーで夕凪のガラムマサラに増田が行ってたよ。
美味いかどうかは存ぜぬが

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:28:35
カレーと言えば九条のカレー屋さんが去年か一昨年辺りに市岡元町辺りに進出してなかったっけ?

一度も行ったことが無いけど、
夕方みなと通りを通ってるとスパイスの香りがしてくるから、
あの辺で営業してるんだよね?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/12/14(土) 20:33:04
>>536
いずみカリーならよくわからんうちに整骨院に変わりましたよ。
ヌードルの方もずっと閉まってるし…
一回だけ食べられたけど熱すぎて味どころじゃなかったw

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/12/14(土) 22:26:56
熱すぎるカレー…w
好みやわー。食道とかに悪そうだけど。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/12/14(土) 23:36:58
>>536
いずみカリーなら阪急百貨店に出店してたよ
監修したパンもコンビニでみた

>>537
市岡元町のなくなっちゃったの?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/12/15(日) 00:51:36
地震かよ!

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/12/15(日) 09:20:15
>>537
いずみカリーって元々弁天町にあった店が九条に進出してきた、ときいたことがあるけど逆だった?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/12/15(日) 10:49:55
風景スレから。
地元だと案外夜には行かないね。
クジラ見に行かなきゃ。

257 名前:ななしやねん[] 投稿日:2013/12/14(土) 10:59:39 ID:iQqNsqyw
先日、海遊館へ行ってきました。
ここは「大阪の風景」なので、館外のだけリンク張っときます
http://osaka.rash.jp/img/1386985961014.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1386986060357.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1386986088359.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1386986103517.jpg
http://osaka.rash.jp/img/1386986113254.jpg

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/12/15(日) 14:36:28
じんべえ渡船場の近くの職場に勤めています。
お昼ご飯を食べるお店を教えて下さい。

オキや栞ぐらいまでは自転車で行けそうです。
川沿いのサンクス?サークルK?の近くのハンバーガー屋もいきました。

栞がランチなくなったので、新しい所を探しています。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/12/15(日) 15:52:24
>>543

そうですか。頑張って探して下さい。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/12/15(日) 21:37:03
夕凪まで出れるのならイロイロあるような気もするが

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/12/15(日) 22:02:29
弁当はうすは配達無理?近くで食べるのはかなり厳しいと思うけど。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/12/15(日) 22:22:17
あの辺りは食べもん屋ないからなぁ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/12/16(月) 00:51:05
チャリでなら港通りまで出て色々お店あるから選択肢も増えるよね。
歩きだとしんどいかなぁ

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/12/16(月) 01:43:57
「手作り弁当 プチとまと」に配達してもらえばいいじゃん

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2013/12/16(月) 01:46:51


ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2013/12/16(月) 01:47:36


ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2013/12/16(月) 01:48:12


ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/12/16(月) 01:48:28


ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/12/16(月) 01:49:12


ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/12/16(月) 07:05:10


ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/12/16(月) 20:34:21
いっその事、じんべい渡しを渡って大正区で昼飯を食べるのも有りでしょ!!

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/12/16(月) 21:16:50
向こういっても何もない

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2013/12/17(火) 08:32:23
じゃあ、コンビニ弁当を買って食うしかない。
コンビニさえ無かった場所だし。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード