facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 352
  •  
  • 2013/11/14(木) 14:21:44
大阪のね黄色信号ってのは実質自覚は青なんよ。。。。
あれでもみ〜んな、注意して突進してってるんよ。
まぁ言うのであれば、大阪人は「腕がうまい!」の過信が一つ・・・かな。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2013/11/14(木) 17:35:46
 そうだな 大阪は注意して進めですよ
僕は東京で運転したとき驚いた 信号ない ちんけな横断歩道わざわざ止まって歩行者に道譲るんだよ
思わず なに おかましそうになった 小さな信号もまもるもな。僕は無視して歩いた
でも左右確認で無視ですよ。 車も東京は黄色はほとんど止まる感じかな。
 大阪の感覚だとおかまほられますね。

ここまで見た
  • 354
  • 海猫
  • 2013/11/14(木) 18:33:50
そういえば、、、大阪の黄色信号は長くない?
長いと言ってもその差は1秒あるかないかなんだけど。
信号のタイミングは警察がきめてるんですかね?
場所によるのかな?
こちらに来て一番違和感だったのが黄色信号の長さです。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2013/11/14(木) 18:57:12
自転車、前から来てても一方に寄らない奴って本当何なんだろうね
二人並んで走ってて、普通なら状況把握して片方が後ろに下がるなりするのに
平気でそのまま並んで突っ込んでくるのは意味がわからん
すれ違いざまに横から蹴り倒してやろうかと思ってしまう…

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2013/11/14(木) 21:22:39
港区でジャンプをフライングゲット出来る所ありますか?

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2013/11/15(金) 00:03:44
>>349

黄色の信号は、停止線手前で安全に停まれない場合は、他の交通に注意しながらすみやかに交差点外に出なければならない…

だからそれは仕方がない、あるいは交通ルール守ってる場合もあるって事だな。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2013/11/15(金) 01:43:00
>>355
それ、俺も同じこと思う。
蹴りは入れない代わりに、こっちも避けることなく突っ込んであげてる。
すると、向こうは慌てふためいて急ブレーキかけてアタフタしよる。
それに追い打ちかけるように大きく舌打ちしてやってすれ違う。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2013/11/15(金) 09:31:22

やってる事がチンピラ以下で笑える

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2013/11/15(金) 10:44:29
チンピラの下って、、、例えばどんなん???

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2013/11/15(金) 11:08:44
お前みたいな奴

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2013/11/15(金) 12:37:18
>>359
お前も平然と並走してる口やな。
なんで並走がアカンのかちゃんと学ぼうなw

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2013/11/15(金) 13:44:12
並走はアカンと思うけど、同じように危険運転でお返ししてる時点で同類。
それをこんな所で武勇伝っぽく語るヤツなんてのはチンピラ以下だろ
ってことなんじゃない?

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2013/11/15(金) 13:44:49
くっさい奴やな
並走してる奴と目糞鼻糞のことして楽しそうやな
お前のその口は臭い息吐くためだけのものか?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2013/11/15(金) 16:56:53
>>356
小中学校付近の個人商店を探すしかないね
具体的な店名を挙げたらそのお店に出荷停止のペナルティがあったりするし

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2013/11/15(金) 18:59:26
>>358
うん、同じくぎりぎりまで自転車道の半分位占領しながら行くけど
そのまま並んだまま突っ込んでこられる事のほうが多い…
結局ぶつかると嫌なので負けてこっちが避けてしまう
ああ言うやつらは自分ら中心で人の迷惑考えないんだよね

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2013/11/15(金) 19:43:47
>>366
ああいう連中は、痛い目に遭わないとわからん牛馬と一緒なんよね。
注意したところで反省どころか逆ギレやからね。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2013/11/15(金) 21:26:45
誰のタメにもならない、どうでも良い事を書き込み続ける人も
自分中心で人の迷惑考えてないだろう
そして反省どころか逆ギレしてる
同族嫌悪だろ?

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2013/11/15(金) 21:46:20
フライングゲット君がよく言うぜ(°∀°)

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2013/11/15(金) 22:57:07
並走されてきたら、こちらが止まろうが進もうが道幅は変わらんから

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2013/11/15(金) 23:41:54
自転車並走、ホンマ譲らんヒト多いねー。若者だけでなくオバちゃんも多いよ。
自転車が左側通行ってのを、本気で知らんヒトも老若男女問わず多い。
以前オリックス教習所の近くで、対向が三人並走で向かってきて、いずれも道を譲る気配なし、
自分も譲りたくないな…とそのまま左側を直進、対向の一番右側を走っている若い男に、
「アホか、氏んだらええのに」と罵倒され、おまけに振り返って、写メまで撮る構えを見せた。
真性キティちゃんですわ。ぞっとする。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2013/11/16(土) 01:03:28
昔は少なかったけど車道の右側(車と逆行)走行する馬鹿も増えたよな。
アレもチャリが車両だってこと理解できてない。
クルマを運転する側からしたら怖くてたまらんやろな。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2013/11/16(土) 01:12:15
港区に限ったことちゃうけど、信号待ちしてる子どもらの前でも平気で信号無視して行くオッサン多すぎ。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2013/11/16(土) 01:39:02
>>373
別にそれくらいいいじゃん
こういうのがモンペになるんだろうな笑

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2013/11/16(土) 05:36:06
>>374

大人は親だけに限らず、子供に見本になる行動する必要がある。

そんな事ぐらい…と言ってると中国人や韓国人みたいにモラルがない行動する様になる。
すでに大阪市内ではそういう傾向になってきている。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2013/11/16(土) 07:56:27
子供の躾もろくに出来ん親増えたね。。。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2013/11/16(土) 08:01:52
>>374
自転車の並走くらいいいじゃん
レジ割り込むくらいいいじゃん
歩きタバコくらいいいじゃん
あの店も路駐くらいいいじゃんって思ってるんだろうね

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2013/11/16(土) 11:10:16
韓国では自転車は右側走行だからじゃね?日本でもついついやっちゃうんでしょ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2013/11/16(土) 11:23:01
公にはならないけど、規則やルールを守らない人間って、何かしら精神病んでるか韓国の血統が入ってるらしいわ。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/11/16(土) 12:17:55
人の振り見て、我が振り直そう〜

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/11/16(土) 12:54:44
>>379
規則やルールに泣かされてきた人、規則やルールが間違っていると思っている人もなりますよ。
精神的に病んでしまった結果かもしれませんが。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/11/16(土) 14:14:14
マナーが悪いのを憤ったり嘆いたりするのは分かるけど、
汚い言葉で文句を書きなぐるってのはマナーとしてはどうなのかな?
「これぐらいいじゃない!」と思ってるんだったら結局は同じことでしょ。

交通マナーの悪さは以前から感じますね。
弁天町駅前交差点で地下にもぐらない自転車。
最近は自転車どころか歩行者も43号線を横断したりしてる。
地下道を使うのはいいけど、
自転車から降りずにスロープをシャーっと降りたりしてる人もいてるね。
立派な自転車道路があるのに、わざわざ歩道を通る自転車。
よちよち歩きの幼児や杖を付いた高齢車のすぐ横を接触スレスレですり抜ける自転車。
歩行スペースを考えず止めてる自転車。
etc

自転車について迷惑に思ってることだけを書いただけでもたくさん出てくるね。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/11/16(土) 14:54:55
学校も自転車の乗り方教育してもらいたいね

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/11/16(土) 16:48:30
チャリについては、免許がいらないからねー。いいトシした大人でも常識ゼロのひとが少なくない。
混雑した歩道を、チリンチリン鳴らして歩行者どかして運転、なにが悪い?と豪語する公務員がいた。
また、ある高齢者は、筋力がないから…と無灯火で走行していた。
自分の場合、夜間の灯火は、自分の身を守るために灯火してるけどね。
港区に限らないけど、老若男女問わず夜間の無灯火、多いよ、しかも服が黒っぽい…;

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/11/16(土) 21:19:10
今なら安価で点滅型LEDあるのにね。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/11/17(日) 03:22:49
子供を自転車に乗せた母親が、信号無視や無灯火、片手傘差し、自転車スマホ
大阪の子供はそうやって英才教育される

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/11/17(日) 11:20:12
大阪港区って安く外食ができるところって本当なくないですか?
500円程度以内の定食屋を想定しています。
どこかありませんか?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/11/17(日) 11:21:21
かけうどん中が210円で食べられる「はなまるうどん」がないのも痛い。

ここまで見た
  • 389
  • 海猫
  • 2013/11/17(日) 12:00:57
大阪港駅のすぐ近くにある店、名前忘れちゃったけど
お昼の定食が500円であったよ。
ビーハイブって洋食屋さんの隣にあります。
お昼頃はすごくにぎわってました。
入ってないから味やボリュームわかりませんが
近隣の会社員らしき方々が次々に入っていったのを見て気になりました。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/11/17(日) 12:13:46
グーグルマップで見たら隣は高そうな日本料理屋と地味な寿司屋しか無いけどなぁ
更に隣のうどん屋さんのことかなぁ?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/11/17(日) 12:21:09
>>389
おお、ありがとうごぞいます。
さっそく行ってきます。

>>390
うどんは高くまずいところだとショックがでかいから
慎重に行ってきます。

ここまで見た
  • 392
  • 海猫
  • 2013/11/17(日) 12:58:56
あやふやな情報でごめんなさい!
390さんがおっしゃるうどんやさんだとおもいます。
となり じゃなくて 並びですね 失礼しました。

店の外に手書きメニュー出してあって
そこに日替わり定食500円て書いてありました。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/11/17(日) 13:44:52
食べたことなくてアレですが…。

夕凪 「やせうまだんご汁」…足立歯科の並び。500円ランチがあった記憶…

夕凪 「末吉」…クリーニング屋(エムパイヤ)の向い。
カレーが280円とか、ストビュー見たら、他にも気になるPOPが…
https://maps.google.co.jp/maps?expflags=enable_star_based_justifications:true&ie=UTF8&cid=1030953965376623785&q=%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%9C%AC%E5%BA%97&iwloc=A&gl=JP&hl=ja

美味しかったらレポお願いしますー。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/11/17(日) 13:51:02
「末吉」、ぐぐったらこんなのあった。

土曜はダメよ!2012/05/12 大阪市港区夕凪
http://www.ytv.co.jp/dameyo/corner/sakutto/120512/

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/11/17(日) 22:45:42
駅前のセブン、やる気ないなー

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/11/17(日) 22:59:20
いつまで経っても店員の態度が駄目だから行かないことにしてる

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/11/17(日) 23:04:55
それわかるわ
態度が悪いってよりやる気がないって感じだもんなあそこの店員

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/11/18(月) 00:03:57
コンビニで態度が悪いのは三先のデイリー。
二回ともムスッとしたおっさんで「いらっしゃいませ」も「ありがとうございます」も言わない。
あんな仏頂面でクビにならないのかね。もう絶対に行かない。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/11/18(月) 00:12:16
南市岡のセブンイレブンでマネージャーとか名札つけた若い女
いままで色んな店員みたけどこいつが最低

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/11/18(月) 00:13:41
コンビニの店員に何求めてんだよおまえら…

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/11/18(月) 00:33:30
コンビニ店員へのクレームなら本社ページに問合せしたらいいのでは?
どこそこ店の◯◯って店員の態度が悪いって。大体は指導入るんやないかな。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2013/11/18(月) 00:52:12
そういや八幡屋のローソンで店員がお釣り間違えて客に叱られてたなー、しかも最初自分が正しいと思ってたらしくて、逆ギレ気味だった

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/11/18(月) 08:56:56
昔、市岡に住んでた母が
「夕凪の商店街にあったお店でクジラのカツをよく買っていたけど
 この間行ったら見当たらなくて買えなかった」
と言っていたんだけど、その店に心当たりある人居ませんか?

その店に行っていたのは何十年も前の事だと思うので
閉店していてもおかしくないと思うんですが
もし残っているなら店の場所とかの情報をお願いします。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード