大阪のラーメン屋さん40だ〜ッ! [machi](★0)
-
- 371
- 2013/10/21(月) 23:12:58
-
ほとんどが、部下やバイトに対するパワハラみたいな暴言セリフの武勇伝ばっかりだったww
-
- 372
- 2013/10/21(月) 23:49:04
-
>>358
山長の目と鼻の先ですね
こんどついでにハシゴするかもです
山長は超ご無沙汰だけど、いまだ携帯禁止なんかな?
-
- 373
- 2013/10/21(月) 23:56:50
-
>>367
ポン酢ではアカンかな?
-
- 374
- 2013/10/22(火) 00:15:02
-
>>373
クエン酸含有量が低いな
ラーメン新店はラーメンブログで発見するのだが
金久右衛門のスレ見たら阿波座交差点の所にオープンするではないか
10月16日って書いてあるけど
どうなんでしょ?
-
- 375
- 2013/10/22(火) 00:16:59
-
オープン10月25日でした。
けっこう近所なのでありがたい
-
- 376
- 2013/10/22(火) 01:50:00
-
難波か我孫子で、美味しいラーメン屋ありませんか?
ニンニク入ってない店がいいのですが
-
- 377
- 2013/10/22(火) 02:06:50
-
吉兆夢って言うラーメン屋の
やみつきラーメンはめちゃくちゃおいしいですよ!
一度調べてみて!
是非オススメです。
-
- 378
- 2013/10/22(火) 04:41:58
-
まんねん、のノーマルのラーメンは素ラーメンかと思うぐらいそっけない。
あれで650円は高すぎる。
-
- 379
- 2013/10/22(火) 07:37:10
-
枚方、交野、寝屋川、八幡、京田辺(京都ですまん)で超オススメ店があれば
教えて。
-
- 380
- 2013/10/22(火) 07:57:23
-
血液検査で総コレストロールが高いので押さえるために酢とDHAを飲んで
毎日ラーメンを食いますよ
-
- 381
- 2013/10/22(火) 08:01:17
-
汁を飲み干さなけりゃコレステロールなんてそんなに増えないだろう。
-
- 382
- 2013/10/22(火) 10:18:07
-
そうか、汁を飲み干すから俺は太るのかw
-
- 383
- 2013/10/22(火) 11:06:50
-
武内伸さんなんかはある意味、戦死だよな。
-
- 387
- 2013/10/22(火) 19:33:54
-
最後に酢を入れて喰らうべし
-
- 388
- 2013/10/22(火) 21:13:21
-
一蘭の目玉商品は何ラーメン?
-
- 389
- 2013/10/22(火) 21:19:40
-
>>387
丸源の食べ方だっけ?
-
- 391
- 2013/10/22(火) 21:47:33
-
客にセレクトさせるのは店の甘え
-
- 392
- 2013/10/22(火) 21:56:22
-
>>391
いやいや
セレクトはええと思うで
オレが一番いやなんは
調味油の量の多さ
あれ入れんかったら、スープ全部飲んでも問題なしや
調味油は入れるとしても数滴で充分
今は薄味嗜好で塩辛すぎる残念なラーメン店はいかんし
-
- 393
- 2013/10/22(火) 23:33:14
-
>>390
かなり前だが、山長で携帯電話いじるの禁止の但し書き見てから
行ってないが
もう緩和されたんかいな。
-
- 394
- 2013/10/23(水) 09:44:33
-
ほかに店長の人生訓がいっぱい読める店はどこかありますか?
-
- 395
- 2013/10/23(水) 15:45:39
-
>>388 一蘭の目玉はへんな名前の酢だろw
あれって、ただの黒酢とどうちがうの?
-
- 396
- 2013/10/25(金) 21:40:11
-
阿倍野ルシアスの金久衛門の前にあったスタミナラーメン美味かった。どっかでやってへんのかな。
-
- 397
- 2013/10/25(金) 23:42:08
-
西大橋の五味八珍の黒醤油蕎麦って謳ってはないけど二郎インスパイアだな
https://i.imgur.com/YxDUWT1.jpg
-
- 398
- 2013/10/26(土) 04:17:30
-
本日の目玉商品https://i.imgur.com/tY7s8nf.jpg
-
- 399
- 2013/10/26(土) 15:11:26
-
阿波座にあるのは知ってたが西大橋にもあるんや
-
- 400
- 2013/10/26(土) 15:16:58
-
昔、阿波座の店行った時にラーメンとごはんを頼んだんだけど
ごはんがべちゃべちゃで食えないくらい柔らかいのが出てきたことが
あった。無理して食ったが、今思えばなんで文句言わなかったんだろと
後悔してる。
-
- 401
- 2013/10/26(土) 17:16:33
-
>>397
長居に同名の店があるけど全然違うみたいやね。
-
- 402
- 2013/10/26(土) 20:04:44
-
長居のでトマトラーメン食ったことあるw
みなさんはトマトラーメン系は好きですか?
-
- 403
- 2013/10/26(土) 21:44:51
-
ちりめん亭で昔出してたトマト塩ラーメンはあっさりしてて好きだったな・・・安かったし(480円)
モスバーガーの子会社で一時期は大阪市内にも多数出店してたのに急に縮小してしまった
-
- 404
- 2013/10/27(日) 02:21:31
-
トマトなら
信濃路、太陽のトマト麺、プノンペン、とまこ、あかり食堂、五味八珍藤井寺
-
- 405
- 2013/10/27(日) 02:52:17
-
>>404
福島区の新店「まんかい」もトマトのラーメンをメニューに入れてる。
オレは食わんけど(豚骨ラーメンが好きだから)
金久右衛門阿波座店も豚骨醤油ラーメンをだすとか
一等星で一度だけ食ったあの味が
-
- 406
- 2013/10/27(日) 06:27:43
-
>>403
ちりめん亭大阪3店舗か、減ったね
西田辺に住んでた頃よく行ってた
梅田食道街の店も無くなったのか
-
- 407
- 2013/10/27(日) 07:47:38
-
>>406
ちりめん亭ってどっかで聞いた事があるなと思ったら
梅田食道街にあった店か。
仕事の帰りに毎日のように前を通ってたんで1度行こうと思ってたけど
どうしても近くのたこ焼きの方に行ってしまって
結局行かぬままもうそこを通らなくなってしまった。
1年前はまだあったと思うけど潰れてしまったか。
-
- 408
- 2013/10/27(日) 11:41:48
-
>>407
味はまあまあやったけど、新京やあちゃらん屋より割高やったような気がする
それとちりめん亭はステーキ丼屋に営業形態を変えてた、オーナーは同じやったと思う
味はやっぱり、まあまやった
-
- 409
- 2013/10/27(日) 13:05:40
-
一時はつぶれないFCってことで注目されて、テレビでも取り上げれられてたのに、
なにがどうなってこうなっちゃったんだろね、ちりめん亭って。
さすがに西中島は頑張ってるけど。
-
- 410
- 2013/10/27(日) 14:19:07
-
ちりめん亭ってよくないイメージ強いなあ・・・・
まずい、特に何もない、イメージが。
大国町の敷津西にもあったと思う。もう十年ぐらい前に閉店だっけ。
-
- 411
- 2013/10/27(日) 23:58:10
-
長居にもあったな
今ははなみちになってる
-
- 412
- 2013/10/28(月) 10:02:53
-
カンフル注射失敗か・・・・・w
-
- 413
- 2013/10/28(月) 18:38:16
-
モスフードが「ちりめん亭」を売却 赤字解消できずケンコーに
http://goo.gl/8pFzLz
モスも見放したのか
-
- 414
- 2013/10/28(月) 18:41:30
-
はなさくで食いました
-
- 415
- 2013/10/28(月) 18:46:02
-
↑
ヤフーニュースのURLを貼ったら「NGワードです」とか出てきたので短縮URLを使用しています
-
- 416
- 2013/10/28(月) 19:34:55
-
昨日初めて七福じんに行ったけどなかなか旨かった。
店構えも内装もむさしのまんまだけどw
豚しゃぶラーメンおすすめ
https://i.imgur.com/ESFqbYF.jpg
-
- 417
- 2013/10/28(月) 21:35:33
-
プノンペンそば1000円は少し高くない?マアマア美味しいけど。
-
- 418
- 2013/10/28(月) 22:00:59
-
プノンペンと聞いて、むかし、金龍の斜め向かいくらいのとこにあったベトナム
ラーメンを思い出すのは40歳以上ってとこかな。
-
- 419
- 2013/10/28(月) 23:55:45
-
>>413
ふーん
ケンコーって支那そばやグループも経営してるみたいだね佐野実の。
-
- 420
- 2013/10/29(火) 00:09:06
-
ちりめん亭、ちょうど話題にしまくっていた時だけにワロタw
-
- 421
- 2013/10/29(火) 00:37:20
-
>>418
御堂筋のとこか。
あそこはうまかった。
ちなみに37歳。
このページを共有する
おすすめワード