■■■■ 八尾市123 ■■■■ [machi](★0)
-
- 59
- 2013/09/01(日) 12:31:28
-
>>56
西武(というか百貨店業界全体)が力のあったころ都心部に多く出店している
在阪百貨店を包囲する計画で郊外に出店していた。
西武は近江商人出身だから近畿をおさえたかったんじゃね?
その後、スーパー、ディスカウント コンビニ と同じように真似され
合併の落ち目。
そしてそれらもいまや、ネット販売に押されてる。
-
- 60
- 2013/09/01(日) 12:57:14
-
いずれ
イオンも落ちる日くる?
-
- 61
- 2013/09/01(日) 13:02:23
-
>>58
う〜ん・・・それは全然意味が違うと思います
-
- 62
- 2013/09/01(日) 13:04:47
-
>>55
食料品だったら万代があるよ
-
- 63
- 2013/09/01(日) 13:10:16
-
ダイエーが墜ちると誰が想像しただろうか
-
- 64
- 2013/09/01(日) 13:25:06
-
>>62
久宝寺や志紀には有るけど八尾駅には無いよ
南木の本は遠いしそれだったらグルメシティの方が近い
-
- 65
- 2013/09/01(日) 13:28:37
-
>>63
そのダイエーと熾烈な戦争をしていたパナも今や落日。
祇園精舎の鐘の声 〜
-
- 66
- 2013/09/01(日) 13:32:40
-
>>64
北本町にあるでしょ。
まぁ、あそこまで範囲なら南本町のライフの方が
駅から近いか。
-
- 67
- 2013/09/01(日) 13:40:30
-
やっぱ
スーパーは盛り上がるね^^
-
- 68
- 2013/09/01(日) 14:14:48
-
>>61
それほど愚問って事だ。理解しろよw
-
- 69
- 2013/09/01(日) 14:52:57
-
関係ないけど東京の吉祥寺に近鉄百貨店があったな
八尾の西武もいけると思ったところに出店しただけだろう
-
- 70
- 2013/09/01(日) 16:11:11
-
布施に百貨店無かったのは東大阪市が五月蝿かったのかな
-
- 71
- 2013/09/01(日) 16:14:21
-
布施には近鉄百貨店があるだろ
-
- 72
- 2013/09/01(日) 16:26:29
-
五位堂よりまし
-
- 73
- 2013/09/01(日) 17:39:16
-
>>71
あんな高架下のじゃなく八尾西武みたいなデカイの
スーパーもニチイぐらいだし
-
- 74
- 2013/09/01(日) 17:49:57
-
25号線沿いのしまむらの隣に何か作ってるけど何か知らない?
-
- 75
- 2013/09/01(日) 18:59:59
-
>>73
ニチイ、と言うなら・・・、
万代百貨店布施店、てのはアリ?
-
- 76
- 2013/09/01(日) 20:03:19
-
>>74
俺も気になってた、まだ鉄骨だけの骨組みしかないけど、最初見たときは長崎チャンポン?と思ってしまった。
-
- 77
- 2013/09/01(日) 20:22:53
-
>>70
昭和40年ごろビル開発に伴う汚職(不正 もめごと)があったようで
その結果として布施の(特に北側)開発は遅れた。
その結果かもしれんが旧近鉄八尾高架のさいも、もめたけど
西武出店の足がかりとなり、サティ(ニチイ)はつぶれ
アリオを生み出し現在の八尾駅前の発展につながる。
-
- 78
- 2013/09/01(日) 20:27:06
-
えっ?
南の商店街はどうなの?
壊滅状態じゃん(笑)
-
- 79
- 2013/09/02(月) 06:09:35
-
>>60
イオンは八尾ではあんまりやる気無いんですかね。
やる気あるなら八尾サティなんかは足がかりになったと思うんだけど。
「日本最小のイオン」との異名のあるイオン八尾御坊前店のような渋い店はあるが。
-
- 80
- 2013/09/02(月) 07:14:41
-
アリオがあるから競合は避けるっていうスタンスなのかもよ?
-
- 81
- 2013/09/02(月) 08:14:44
-
>>79
あそこは元「シロ」で、岡田屋とちがう由緒ある店舗だな
-
- 82
- 2013/09/02(月) 13:15:51
-
シロって旧駅の北西(山城町?)にあったと思うけど。
-
- 83
- 2013/09/02(月) 16:26:18
-
>>79
たしか、現アリオ(旧コクヨ跡地)を巡ってイオンも競合したと聞いた事
あるよ。
結局、セブンアンドアイホールディングスに決まってからは、イオンの売り場から
コクヨの商品が消えたとか消えなかったとか・・・・
-
- 84
- 2013/09/02(月) 17:30:24
-
>>81 >>82
イオン八尾御坊前店が入っているハンリョウ八尾ハイツができたのは昭和50年ごろ、
岡田屋とフタギが合併してジャスコが成立するのが昭和45年(昭和47年にシロも合流)。
旧駅前から引っ越してきたという意味なら「シロ由来の店」と言えるかもしれませんが、
現在の八尾御坊前店と同じ場所にシロがあったわけではなさそうですね。
>>83
なるほどなるほど。
イオングループも八尾サティを足がかりに東へ拡張するような構想もありましたか。
結局はセブンアンドアイが西武百貨店を足がかりに北方へ拡張することに成功したと。
イオンが勝っていれば無くなっていたのはサティではなく西武百貨店の方?
サティも西武百貨店も元々はグループ外企業で、イオンやセブンアンドアイの
外様的存在というのも興味深い。
-
- 85
- 2013/09/02(月) 18:28:54
-
志紀のライフが近くて一番^^
-
- 86
- 2013/09/02(月) 18:34:48
-
>>85
どっちの?
-
- 87
- 2013/09/02(月) 18:41:59
-
>>86
片方は閉店しました。
-
- 88
- 2013/09/02(月) 19:22:18
-
今は薬屋さんで二階は¥100ショップになってるな。
-
- 89
- 2013/09/02(月) 22:18:50
-
シロは、八尾セントラルハイツのとこだったですよん
-
- 90
- 2013/09/02(月) 22:24:35
-
>>84
そうね、ジリ貧だったとはいえ、サティ前は西友、トポスなど
それなりに集客があったけどアリオが決まって完全に終わったね。
アリオのかわりにイオンだったならまた違った町の風景になってたかも
-
- 91
- 2013/09/02(月) 22:38:19
-
>>84
ハンリョウ八尾ハイツに建て変わる前にもスーパーみたいなのが有った記憶が
-
- 92
- 2013/09/02(月) 23:44:07
-
八尾駅前 藤和八尾駅前ホームズってマンション、事故あったんですか?
-
- 93
- 2013/09/03(火) 02:25:05
-
揺れたよーな気がしなくもないんだけど、微妙すぎて自信がない。
-
- 94
- 2013/09/03(火) 02:27:54
-
うん、震度1ぐらいか?
-
- 95
- 2013/09/03(火) 03:03:32
-
地震情報更新しても何も出てこないからたぶん気のせいかな、すまぬ。
-
- 96
- 2013/09/03(火) 04:28:06
-
スマホのゆれくるコールいれときなさいw
-
- 97
- 2013/09/03(火) 07:38:36
-
2時22分に和歌山北部で地震あったから八尾も0.5くらいは揺れたんじゃない? 京都でも震度感じてるから0以上はあったはずだし
-
- 98
- 2013/09/03(火) 11:13:23
-
8日の八尾祭り、台風かもしれんなあ。
-
- 99
- 2013/09/03(火) 12:27:18
-
今見たら、ちゃんと地震情報出てたのねw
-
- 100
- 2013/09/03(火) 20:24:29
-
医真会病院の祭りあるのね。何年かすんでるけど知らなかった。
-
- 101
- 2013/09/04(水) 00:06:42
-
山本病院の盆踊りも毎年あるよ
-
- 102
- 2013/09/04(水) 09:45:45
-
東山本新町3丁目のローソン前で事件があったみたい
喧嘩で刺されたかなにか
-
- 103
- 2013/09/04(水) 12:01:43
-
>>102
まじで
よく行くのに。
なんだろ。怖いな。今日?
-
- 104
- 2013/09/04(水) 13:38:12
-
あと30-40分で大雨になりそうだ
-
- 105
- 2013/09/04(水) 13:41:50
-
賃貸マンションに住んでる妹が赤ちゃんと2人の時に新築マンションの訪問販売員が来て
断ったら「一生賃貸にいるつもりか」とののしられたそうです
皆さん気をつけてね
-
- 106
- 2013/09/04(水) 13:49:59
-
家が持てるよう気をつけてがんばれってことですね、わかりました
-
- 107
- 2013/09/04(水) 14:06:27
-
自分は数年前一人の時にコンドームのセールス来て
断ったら「性病で死ぬ」「妊娠して捨てられる」と言われたわ
結婚しますからっていったら「夫は外で性病もらってるかもしれない」と言われた
それでも断ったら「変わった人ですねー」言われた
変な人がセールスしてるの増えてるん?
-
- 108
- 2013/09/04(水) 14:22:31
-
怪しいのはインターホンであしらうのが
一番ですよ。
-
- 109
- 2013/09/04(水) 14:28:47
-
そもそもアポなし訪問は無視だろw
このページを共有する
おすすめワード