facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 246
  •  
  • 2014/05/28(水) 22:17:08
スタバの運命は・・・

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/06/03(火) 00:07:55
コストコは?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/06/03(火) 08:10:30
イオン光明池店が撤退やて! ガセネタやろ。 テナントのネイルアートの店(イオン光明池店)が
撤退したのを早とちりしたんと違う?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/06/04(水) 00:09:17
>>248
かまかけてる?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/06/07(土) 20:15:35
イオン撤退はないでしょ。8月末とかなってるらしいけど、ほんとに撤退するなら
今頃在庫売り尽くしセールやってるはずだし、張り紙もしてるはず。
何をバカな嘘に騙されてるの

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/06/07(土) 23:41:44
>>250
お前おもろいなw

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/06/08(日) 11:00:39
お前ら、光明池スレに久しぶりに書き込む話題ができたんだから、
そんなにカリカリすんなよ。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/06/11(水) 12:09:49
周りにスーパー多いし、テナントも欠けてるし、営業努力のあとが感じられん、し。
大イオンの名に胡坐をかいてる。このままでは「有」やな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/06/15(日) 22:59:30
イオン、飲食店が全くないのでびっくりした。二度と行かない。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/06/18(水) 02:05:02
カルフールのビビンバとスガキヤが好きだったな

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/06/18(水) 09:17:00
イオン(カルフール)のマクドは結構流行ってたのにね

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/06/18(水) 12:20:12
イオンの一階入り口付近にインテリアリフォーム屋みたいなのあるでしょ?
あれを筆頭として、あの建物は最初からどうもテナントの入れ方が下手な感じがする
あのリフォーム屋の位置にマクドナルドとかロッテリアをもってくればよかったのに。
入り口がリフォーム屋とマッサージ屋、格安床屋とか馬鹿な配置だと思う

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/06/24(火) 15:48:58
保険屋も自転車もあるで、どう考えてもおかしい・・・

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/06/27(金) 19:44:00
>>250
完全閉店決定やね

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/06/28(土) 08:33:25
イオン閉店来ましたね

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/06/28(土) 21:33:36
スタバはどうなる?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/06/28(土) 22:08:44
イオン閉店かあ、今のうちに写真撮っておこう。
フードコートが無くなったあたりから雲行きが怪しいと思っていたけども。
短髪だから安ければいいと千円散髪使ってたけど、これからどうしようかな。

>>258
自転車屋はコムボックスにもあるよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/06/28(土) 22:34:10
閉店後どうなるのかは まだ情報ないよね?
あの微妙な立地・大きすぎる規模・使い回しのきかない店舗構成
次の引き受け手がなかなか見つからなさそう
取り壊して宅地かマンションになる可能性もあるか

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/06/28(土) 23:03:54
>>262
光明池周辺って安い散髪屋あまりないですよね…
和泉中央向かう道沿いのチュラがおすすめです

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/06/29(日) 00:36:23
閉店後の情報はある筋から聞いた
あなたの読みは正しい

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/06/29(日) 00:43:06
>>262
和泉伏屋郵便局の道を車検場に向かって行って、檜尾のあたりにある店はどうかな?
カットだけなら900円だし、悪くはないよ。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/06/29(日) 16:53:13
イオンなくなるのまじで痛い・・・
散髪屋に自転車屋
火曜市と、このへんでは一番使い勝手も良いのに。。。
ダイエーとか潰れていいからイオンになってほしいわ・・・

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/06/29(日) 20:50:57
ダイエーはイオンの子会社だよ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/06/30(月) 08:52:07
ダイエーは息が長いね
いろんなスーパーが建っても深夜営業してみたり工夫して何とかしのいでる感じ
努力してるのは認めるからお惣菜の味をなんとかして欲しい
はっきりいってまずい

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/06/30(月) 12:11:16
ダイエーの中華惣菜のからあげはうまいと思うけどなぁ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/06/30(月) 20:13:28
ていうか、駅が出来たころはダイエーしかなかった。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/06/30(月) 22:33:58
8月31日でイオン終わりですね。
散髪はコムボックスのとこが安いからいいし。
なんやかんやで他の店で替えきくっていうね。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/07/01(火) 22:54:01
コムボックスは美容院でしょ
QBの代わりにはならないよ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/07/02(水) 07:59:27
あの手の安い美容院は仕上がりが悪い
でもいい美容院ないよね、このあたり

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/07/05(土) 23:20:19
グーグルマップでコムボックスを拡大すると店内のテナントがわかるようになってる
ただし2階のみ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/07/06(日) 06:26:53
>>275
店内をクリックしてみて

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/07/07(月) 08:25:11
ウキウキクラブ、閉店した?
ただの改装工事?

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/07/08(火) 11:55:38
イオン潰れるの残念だな
ハニーズにはよくお世話になった
カルフール時代はフードコートやゲーセンに変な人がいてよく店員に追い出されてたな
懐かしい

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/07/08(火) 16:50:54
旧カルフール時代に建てられたあの建物は、駐車場が店舗の上にあるのが
結構影響しているのでは、と思う。まず駐車するのに上り、買い物するの下り、
また上がって、帰るために下る。個人的には、カルフールは輸入品が充実していて
好きだったけど、やっぱりこの不便が面倒だった。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/07/08(火) 18:59:34
佐治兵衛
どんどん
矢崎
ファインクリーニング
ウキウキクラブ

駅前だけで5つも空きテナントがあるんだぜ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/07/09(水) 05:49:58
>>279
確かにガソリンがもったいないね。
しかも狭いので、自分のSUVで行くと隣に下手な奴に停められるとドアが開かないw
ので、いつも嫁の5ナンバーシエンタで行ってるよ。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/07/11(金) 22:10:54
成美はマクドナルド禁止になったねん。私服もダメなんだとさ。

イオン閉まるのか、、、カルフールの頃はローラースケートのお兄さんたちが滑ってたのになぁ(´・ω・`)
懐かしい

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/07/13(日) 19:59:50
成美より前の
美木多高校時代のミニスカ制服が大好きだった。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/07/15(火) 22:17:55
>>276
ああ、階数ボタンが出るのか、ありがと

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/07/16(水) 18:47:36
成美の制服はダサいからな

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/07/16(水) 21:59:44
赤坂台は駅から遠いのにどうしてスーパーがすぐ撤退するのかな?
ニュータウン外にライバルになるようなスーパーもほとんどないのに・・・

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/07/17(木) 01:11:09
客がコネェからだろ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/07/17(木) 13:07:04
車社会だからな

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/07/18(金) 11:14:41
制服ダサいのは分かる。

暑いのに無理に長袖の方をきて袖折ってカッコつけんのがすごい嫌だ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/07/18(金) 23:33:30
>>286
マンションが多い新檜尾台と違って広い一戸建が多いから、
車が一家に二台あって遠くのスーパーに行きやすいのかも。
それにしてもどこのスーパーに行くのだろう。城山台ライフも駐車場少ないし。

ここまで見た
  • 291
  • ななしなん
  • 2014/07/20(日) 00:41:42
時計の電池交換してくれるとこって光明池にあるんかな?
今時計が止まってて困ってるんで教えて

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/07/20(日) 04:41:25
この時間に開いてる店は
なかなか無いと思う。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/07/20(日) 07:35:54
サンピアのテーマソング(サンピア〜、るーるーるー♪)をネットで聞けるサイトないでしょかー

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/07/20(日) 12:03:44
>>291
サンプラザに交換してくれるコーナーあるよ、朝10時から開いてる。
土日もやってるのかは知らんけど。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/07/20(日) 21:48:24
城山台のにしがいとクリニックってどうなの?
よく受付の人変わってるみたいだけど,,,

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/07/24(木) 05:12:13
昨日ダイエー行ったら店じまいばかりだったわ。
キャンドゥも雑貨屋も靴屋も。
大丈夫かいな

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/07/25(金) 00:54:10
どんどんって結構お客さん入ってたのに勿体無いな

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード