【京阪交野線】 交野市を語ろう PART47【JR片町線】 [machi](★0)
-
- 459
- 2013/11/17(日) 16:46:39
-
>>458
「ちりとてちん」おもしろいよな。
特に、この前放送された九官鳥が落語をしゃべりだすシーンは
俺的に朝の連ドラ名場面ベスト3に入る。
-
- 460
- もりやん
- 2013/11/18(月) 15:14:28
-
私が女性専用車に乗っただけで
JR四条畷駅で
痴漢犯人にでっち上げた女と駅員との
会話などをネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
okira92
-
- 461
- 2013/11/18(月) 20:32:09
-
>>460 でっちあげ女のその後が気になるが…
怒鳴りたおしてるうp主が『輩』のようやw
-
- 462
- 2013/11/18(月) 20:56:55
-
交野関係無いし…
録音してる男もこの女もどっちも基地外だとしか思えないわ
いくら乗っていいとしても女性専用車両に抗議のためにわざわざ乗り込む男も頭おかしいし
女もでっち上げとか論外だし
どっちも家に閉じこもってて頂きたいわ
-
- 463
- 2013/11/19(火) 02:22:52
-
引っ越しっ引っ越しっ今すぐ引っ越しっアモーレっ!!
-
- 464
- 2013/11/20(水) 23:14:44
-
交野市周辺で、ろあん以外にバイキングのお店ってありますか?
-
- 465
- 2013/11/20(水) 23:17:49
-
和食のさと
-
- 466
- 2013/11/21(木) 13:53:41
-
さとってバイキング方式に変わったのか?w
-
- 467
- 2013/11/21(木) 14:21:33
-
! さとしゃぶ(プレミアム)のことなのね
八光の嫁がアホほど食うとったわw
-
- 468
- 2013/11/21(木) 16:26:00
-
さとってどこにあんの?
-
- 469
- 2013/11/21(木) 17:53:55
-
枚方・山之上(コスモセンターパチンコ屋前)と
枚方・星ヶ丘(R1大阪方面行沿い厚生年金病院数百メートル先)
交野には無いよ。
-
- 470
- 2013/11/21(木) 22:39:16
-
交野にバイキングのお店ってやっぱないんですね。。
-
- 471
- 2013/11/21(木) 23:35:23
-
ろあんも枚方
交野では久太郎とか焼肉くらいじゃないかな
-
- 472
- 2013/11/22(金) 11:16:34
-
バイキングって、ショッピングモールにある事が多いからなぁ。
そういう意味では交野は厳しいだろな。
-
- 473
- 2013/11/22(金) 12:35:05
-
神宮寺でデラウェア食べ放題とか。
フェストは枚方になるのかな。無くなったのが悔やまれる。
-
- 474
- 2013/11/25(月) 01:45:26
-
水嶋書房
サティ時代のスガキヤ
京阪スーパー
郡津のハンバーガーショップ
餃子の王将(その前にあったレンタルビデオショップ)
ハローマック
オレンジタウン
子供時代の思い出
-
- 475
- 2013/11/25(月) 02:44:43
-
懐かしいねー
スガキヤの店頭のウィンドウを何度うっとりと眺めたことか
郡津のスイミングスクールに通ってて
帰りに線路の向こう側のレンタルショップ連れて行ってもらったな
-
- 476
- 2013/11/25(月) 02:59:04
-
あれから急速にさびれていった
-
- 477
- 2013/11/25(月) 04:26:11
-
それは交野第一第二中学エリアだなw
-
- 478
- 2013/11/25(月) 11:19:43
-
ハローマックは交野に限らず全国から姿を消したな
全部靴屋になってしまった
-
- 479
- 2013/11/25(月) 13:05:49
-
ハローマック→ザ・シューズ→東京靴流通センター
-
- 480
- 2013/11/25(月) 15:52:44
-
こうづの寂れ具合にはびびったわ
あれはあかんやろ(´・_・`)
-
- 481
- 2013/11/25(月) 16:45:56
-
>>480
そうなん? 何年も行ってないから知らんわ。
元々特に何もなかったけど。郡津へは塾に通ってただけだから小さい商店街と不二家くらいしか覚えてない。
-
- 482
- 2013/11/25(月) 18:00:35
-
そもそも交野自体が寂れてる
-
- 483
- 2013/11/25(月) 18:09:48
-
そういや、星田で街灯が所々LEDになってたな。 交野市全域でかわるのかしら?
-
- 484
- 2013/11/25(月) 18:36:11
-
確かに寂れてるな。
大阪人でも交野市の場所はおろか存在を知らない人多そう。
-
- 485
- 2013/11/25(月) 18:49:40
-
うむ、たいがい通じないね。
枚方の横、四條畷の向こう、京都奈良の手前。 で何とか通じる。
枚方市に覆い被さられてるから、正しくは「枚方市の下」だろうけど、多分それだと寝屋川とかとごっちゃになるんじゃないかなと。
-
- 486
- 2013/11/25(月) 18:56:32
-
枚方市と交野合併して枚交市にしたらいいねん。
-
- 487
- 2013/11/25(月) 18:59:22
-
そう言えば枚方市民だった頃
交野なんかいらんやろ
奈良にあげるわ
って交野の友達によく言ってたわ
-
- 488
- 2013/11/25(月) 22:27:02
-
ハローマックって、今のブックオフのとこになかったっけ
隣はずっと靴屋だった記憶
-
- 489
- 2013/11/25(月) 22:38:22
-
そうだよね。
そういやあの通りにサークルKもあったよね
-
- 490
- 2013/11/25(月) 22:43:54
-
>>489
サークルKは向かいの通り
-
- 491
- 2013/11/25(月) 23:15:51
-
ゴーストタウンこうづ
-
- 492
- 2013/11/26(火) 07:43:35
-
>>486
枚方市と交野市が合併しても枚方市です
-
- 493
- 2013/11/26(火) 08:19:52
-
交野の実家に住んでた時は枚方って少し都会だと思ってたけど、大人になって枚方も田舎なんだという事に気付いた
-
- 494
- 2013/11/26(火) 09:31:32
-
交野ってなんか異質だよね
-
- 495
- 2013/11/26(火) 10:16:28
-
異質て。
単に田舎というか… 農家町とか庄屋町とかそういうかたまりと、なーんもない所が多いだけで
-
- 496
- 2013/11/26(火) 10:18:06
-
>>492
ひらかた市と表記すれば解決
-
- 497
- 2013/11/26(火) 10:33:21
-
>>496
天才!
-
- 498
- 2013/11/26(火) 13:01:00
-
ひらかたの市
-
- 499
- 2013/11/26(火) 14:56:17
-
>>490
その後一瞬だけあった「ポプラ」はもう忘却の彼方・・・
レンタルビデオ屋は「ビデオコング」だったっけ。
LED街灯は私部でもかなり増えてきている。球切れ報告を自治会にしなくて良くなった。
なんとなくLEDの光はしっくりこないが。
オレンジタウンはリーズスイミングスクールのプールを見ればなごりの柱だけ残ってるぞ。
プールの中に柱がぽこぽこ立ってるのは異様な光景。スーパー銭湯かと思うぞ。
-
- 500
- 2013/11/26(火) 15:47:44
-
京阪バス直Q京都号って人気あるのかな?
http://www.keihanbus.jp/express/namba/
なんばOCAT〜京阪交野市駅〜JR河内磐船駅〜京都駅八条口
交野市駅〜なんば:32〜38分500円、交野市駅〜京都駅45分600円。
-
- 501
- 2013/11/26(火) 16:18:45
-
>>500 京都のJR京都駅やその前のバスターミナル方面へ行くのに乗るよ。
ほぼ定刻で到着できるので、京阪電車で枚方回りや、JR京田辺で近鉄乗り換えて
行くよりもだんぜんラク。
なんばOCATへはほとんど空車状態だし、私自身も使った事ないなぁ。
-
- 502
- 2013/11/26(火) 17:13:03
-
>>501
平日の夕刻は、なんば行きは使わない方が良い
阪神高速東大阪線の渋滞に巻き込まれる
それ以外なら30分くらいで行ける
京都行はほぼ定刻通りですな
-
- 503
- 2013/11/27(水) 10:31:04
-
郡津のそば屋っておいしいの?
かけそば一杯に800円は高いわーと思ってなかなか行けていない
-
- 504
- 2013/11/27(水) 14:51:38
-
「100円玉が1枚…2枚…3枚…4枚…」
「ところで今、何時ですか?」
「5時ですが」
「6枚…7枚…8枚、ご馳走様」
-
- 505
- 2013/11/27(水) 20:18:43
-
えッ?なになに
どういうことよ
-
- 506
- 2013/11/27(水) 22:14:10
-
さすがゴーストタウンこうづ。
常に修羅場か。
-
- 507
- 2013/11/27(水) 22:57:15
-
交野女学院てまだあるの?
-
- 508
- 2013/11/28(木) 22:59:03
-
交野なんて財政難の市いらんわ
まじで潰れる寸前
第二の夕張の一歩手前
-
- 509
- 2013/11/29(金) 03:52:25
-
>>504 へたくそ!w
このページを共有する
おすすめワード