【京阪交野線】 交野市を語ろう PART47【JR片町線】 [machi](★0)
-
- 251
- 2013/08/23(金) 08:51:05
-
>>250
文句タレんとネタさがして来い
-
- 252
- 2013/08/23(金) 21:12:18
-
ケーブルテレビ映らないの家だけ?
-
- 253
- 2013/08/24(土) 13:18:21
-
なにそのケーブルテレビの会社に言え的な
-
- 254
- 2013/08/25(日) 00:03:52
-
交野駅周辺で自転車のタイヤに穴あける趣味の人がウロウロしてるみたいですね。困ったものです。
-
- 255
- 2013/08/25(日) 08:01:35
-
>>242
なにゆうとんねん
-
- 256
- 2013/08/25(日) 10:32:43
-
今の雷、どこかに落ちた?
ちょっと振動きたよ…
-
- 257
- 2013/08/25(日) 11:06:03
-
やっぱ振動来たよね?出窓にもたれてたからビクっとした
-
- 258
- 2013/08/30(金) 14:55:49
-
星田ゴルフいったけど、やっぱあの辺養豚くさい
-
- 259
- 2013/08/30(金) 15:19:32
-
しゃーない
-
- 260
- 2013/08/30(金) 15:49:09
-
交野って歴史的に見てもともとどんな村?
-
- 261
- 2013/08/30(金) 15:55:00
-
桜で俳句に出るような何も無いとこだw
-
- 262
- 2013/08/30(金) 16:06:28
-
交わる野原で
-
- 263
- 2013/08/30(金) 17:25:51
-
えらいさんがヤブに隠れるだけで見つからなくなるほどのイナカだ
-
- 264
- 2013/08/30(金) 18:03:43
-
>>263 それ書いて、何のことか分かるのは、極々少数?
ここ見てるほとんどの者は分からないかも
-
- 265
- 2013/08/30(金) 18:58:47
-
狩りの最中にあられが振っても雨宿りする場所を貸してくれる人も居ないくらいにイナカだ
-
- 266
- 2013/08/30(金) 19:08:13
-
でっかい石の船で降り立っても誰も困らなかったくらいのイナカ
-
- 267
- 2013/08/30(金) 22:05:41
-
えらいさんが野原で交わっても誰にも見つからない
-
- 268
- 2013/08/31(土) 15:00:51
-
星田辺り車上荒らしがいるようです、注意しましょう。
-
- 269
- 2013/08/31(土) 17:51:12
-
ここ6年で3回車上荒らしにあったよ。
2回はナビ狙いっぽい。
1回は工具。
雨の夜は気をつけた方がいいよ。
工事関係の車は休日絡みも。
-
- 270
- 2013/08/31(土) 17:53:05
-
あ、星小近辺です。
ナビ狙いは鍵破壊、工具はガラスを割っての犯行でした。
-
- 271
- 2013/08/31(土) 18:41:10
-
頻繁に同地区であるのは警察の怠慢だわ。
あんなもん少し警察巡回してますよってな具合にマスキングしときゃ減るんだよ。
-
- 272
- 2013/08/31(土) 18:53:11
-
交野警察は実績上げないとだめだからパトロールとか余計な仕事はしたくないんだぜ
-
- 273
- 2013/08/31(土) 22:07:23
-
車上あらしの星田は2回で昔が駐車場がやられた。
-
- 274
- 2013/08/31(土) 22:11:19
-
ちなみに工具は、ほとんどの任意保険の身の回り品保障の適用外なのでお気をつけあれ。
-
- 275
- 2013/09/02(月) 08:58:14
-
交野市民!立て!
-
- 276
- 2013/09/04(水) 21:16:23
-
無理っぽい
http://www.hira2.jp/archives/50292037.html
交野市は役人天国過ぎ(><)
他市に比べて”断トツの"職員数の充実ぶりが恥ずかしい。
そういえば、住民票を取りに行って、周りを見回すと、立ち話してる役人の多い事。
見えてるだけであれだけいるんだから、コソコソ隠れてる役人がどれだけいるか。。。
税金の徴収率は決して劣ってはいないのに、
公債費比率を考えると、借金の山。
借金してまで役人に飯食わせてるって事ですよね。
そのくせ、市民イベントなんて、殆ど市民の持ち出し。
資金にボランティアと、市民の頑張りばかりで、役所の存在感は。。。
交野マラソン、星まつりの市長や役人のデモンストレーションばかり増えるイベントは、
市民の頑張りに比べて、役所のグダグダぶりとを見れば全国に恥をさらしてるわけです。
そのくせ、何か市民の願い事を言いに行くと、
面と向かって言うわけではないけど、
「あんたの税金、トイレットペーパー代にもならん」
とか、陰口叩くクソ役人は実際に居ました。
交野の役人、恥を知れ。
-
- 277
- 2013/09/05(木) 21:15:12
-
【裁判】大阪、交野市「パチンコ屋と景品交換所は一体」裁判、「住民は原告適格無し」高裁で逆転敗訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378361832/
-
- 278
- 2013/09/05(木) 23:34:36
-
とりあえずパチンコは抹殺しないとな。
日本三大カス
パチンカス
ヤニカス
珍カスw
-
- 279
- 2013/09/08(日) 10:44:28
-
百害あって一利無し!
-
- 280
- 2013/09/08(日) 14:18:15
-
でも、俺はパチンコで通算500万ぐらい儲けた。
一利なしでもない。
パチンコ知らない人って、全部運だと思ってるだろうけど
実際そうではない。
でも、最近のパチンコは、明らかに厳しいので、腕があっても
なかなか勝てなくなったのは事実。
-
- 281
- 2013/09/08(日) 19:55:37
-
はいはいw
-
- 282
- 2013/09/09(月) 19:13:24
-
バイクで門真の試験場まで行った人いますか?
どのくらいかかるか時間が知りたいんですが。
-
- 283
- 2013/09/09(月) 19:22:12
-
>>276 災害が起こったときは職員が2倍にできるように予備役を設定すべきだよな
東北は公務員が激しくしんでしまったので復興予算が消化できないで
地方にばらまいてる
-
- 284
- 2013/09/09(月) 19:28:52
-
交野市駅からで第二京阪の側道使って20分くらい。
-
- 285
- 2013/09/09(月) 19:51:03
-
>>284
ありがとう!
-
- 286
- 2013/09/09(月) 22:29:07
-
>>283
少なくとも交野は多すぎだと思います。
もっと人口も、子供やお年寄りも多くて街の構成が入り組んだ都市でも、
交野ほど市民一人当たりのお役人様の人数割り当ては多くないです。
予備役ですら、要らないんじゃないでしょうか。
ホントに必要ならば、その時に派遣なり、割り増しをその時だけ払うなりして補充すればいいと思います。
-
- 287
- 2013/09/10(火) 00:30:48
-
>>286
ここ見る限り、全国787の市の中で646位ってことは、
別に多くは無いのかな。
http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=11&nendo=2011&id=sk01&tcd=01&skbn=0&rcd=0
-
- 288
- 2013/09/10(火) 06:00:52
-
>>287
ご教示ありがとうございます。
でも、この統計、大阪市や堺市が、交野市より少ないのが不思議ですね。
特にいろいろ話題の多かった大阪市。。。
-
- 289
- 2013/09/10(火) 11:55:40
-
民間のごみ収集委託業者は、だいたい1〜2名なのに、
交野市環境局のごみ屋は日中(勤務時間内)に必ず3匹で
ちんたら笑いながらって感じ。
-
- 290
- 2013/09/10(火) 13:50:29
-
3匹というは失礼だな
-
- 291
- 2013/09/10(火) 16:08:49
-
ごみ収集してくれる人がいるから社会は成り立つ
-
- 292
- 2013/09/10(火) 18:21:29
-
社会のゴミも拾ってくれw
-
- 293
- 2013/09/10(火) 18:23:59
-
>>292
至急回収に参りますので、家で待っててください
-
- 294
- 2013/09/10(火) 23:46:32
-
ブリブリ珍走団って何がしたいの?
-
- 295
- 2013/09/14(土) 20:56:45
-
いきいきらんど交野での出来事ですが、バスケットをしてる親だと思うが、子供がロビーで走り回り、おまけに土足でソファーに上がって走り回ってる。
スタッフのおじさんが注意しても無視。
子供連れて来るなよ。
-
- 296
- 2013/09/16(月) 00:23:13
-
大雨のせいで道が・・・・・川になってる
-
- 297
- 2013/09/16(月) 00:28:44
-
同じく、家の前が川に…。
このまま降り続いたら浸水しそう。
-
- 298
- 2013/09/16(月) 00:40:15
-
どの辺?
-
- 299
- 2013/09/16(月) 00:45:19
-
家の前の川が水位上がり過ぎ
このページを共有する
おすすめワード