【京阪交野線】 交野市を語ろう PART47【JR片町線】 [machi](★0)
-
- 111
- 2013/07/30(火) 14:12:06
-
何か意味?自分のおかげでできたように書くのはどうかと。
ビラまいた人数や演説会の人数も3倍はサバ読むし。
何度も書くが市長になったりでもしたら大変だよ。
ここにも自演で書き込んでるらしいしな。
-
- 112
- 2013/07/30(火) 14:27:35
-
現在、交野市長選挙の選挙期間外です。
特定の人物を当選させるためにないしは当選させないための書込は、公職選挙法違反です。
通報しました。
-
- 113
- 2013/07/30(火) 17:02:15
-
え?期間外ならいいんじゃないの?
-
- 114
- 2013/07/30(火) 17:07:14
-
これは恥ずかしい
-
- 115
- 2013/07/30(火) 17:29:04
-
公職選挙法では、選挙期間以外で、
特定の人物を当選ないしは当選させない行為が禁じられてます。
選挙期間であっても、選挙活動には厳しい制約があります。
交野市長選挙の1年以上前に、この人を市長にしてはいけませんなんて、
立派な選挙活動(事前運動)にあたり、公職選挙法違反です。
-
- 116
- 2013/07/30(火) 17:30:09
-
次の選挙は面白くなりそうだな。
一気に世代交代するんじゃね?
-
- 117
- サーベルタイガー ◆
- 2013/07/30(火) 19:20:36
-
>>102,105,107,108,111
通報されてるみたいですので放置します。
-
- 118
- 2013/07/30(火) 19:22:10
-
通報されたら逮捕されるのですか?
-
- 119
- 2013/07/30(火) 20:02:45
-
書き込んだ人が削除依頼を出したようですが、断られたみたいですね。
この場合、警察が選挙管理委員会と相談の上、場合によっては逮捕となります。
このスレッドでは、天の川星まつりについて書いてましたが、
別の意味での「祭り」になりそうです。
-
- 120
- 2013/07/30(火) 20:25:11
-
マジですか!!!ありがとう
-
- 121
- 2013/07/30(火) 21:20:21
-
けいなら本当に訴えるかもな。立ちションを
逮捕した位やし。
けいもこの辺で許したれよ。やりすぎると
お互いよくないぞ。
-
- 122
- 2013/07/30(火) 21:33:46
-
・選挙運動ができる期間は法によって定められています。
事前運動や投票日当日の選挙運動は絶対にしないでください。
・誹謗中傷の類は場合によっては通報されます。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10.html#index03
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/popup-chirashi01.html
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/popup-chirashi02.html
-
- 124
- 2013/07/30(火) 23:43:06
-
何だか香ばしい香りになって来たな。
-
- 125
- 2013/07/31(水) 11:21:37
-
あの書き込みが事前運動?中傷?日本語勉強してきてね。
あれで逮捕されるんなら大した政治力だ。全国で万単位の逮捕者が出るよ。
謝る気もさらさらないしな。
しかし自演も大変だな。会議中は2ちゃん見ないで、ちゃんと話を聞いてなきゃいかんぞ。
それに削除依頼なんて俺は出してないよ。
-
- 126
- 2013/07/31(水) 13:17:50
-
dvwes
-
- 127
- 2013/07/31(水) 13:58:42
-
ん?変なのいつの間にか打ちこんでするな。すまん。
-
- 128
- 2013/07/31(水) 14:25:01
-
既出だったらすみません
星田の仙屋という中華料理店は閉店しましたか?
時期がわかれば併せて教えて下さい
-
- 129
- 2013/07/31(水) 15:34:57
-
>>128
閉店時期知ってどうすんの?
取り建屋さんですか?
-
- 130
- 2013/07/31(水) 15:59:45
-
>>128
蕎麦屋の隣だな。
2-3年前に麻婆豆腐がメインの店になったよ。
ただ、オーナーは多分同じ(他の仙屋のオーナーと書いてあったので)で、店名・店長が変わってる。
「陳建民の孫弟子」から伝授されたスパイスを使ってると、なんだかよくわからん宣伝。
ま、好みの問題だが、結構並んでるよ。
-
- 132
- 2013/07/31(水) 21:11:28
-
中華屋が変わったのは、二年くらい前の今頃だったなぁ。
それまでは混み合っていたのに、その後は急に客足が落ちて・・・・
やっと最近少し混むようになってきた。
仙屋のコックさん達、どこへ行ったのかなぁ。
美味しかったし、流行ってたのに・・・・
-
- 133
- 128
- 2013/07/31(水) 22:31:25
-
移転されたわけじゃないんですね…
もうあの味が食べられないと思うと残念です
-
- 134
- 2013/07/31(水) 22:42:50
-
四川ラーメン系列は寝屋川の新型インフル高校の向かいにあったけど同じ頃に閉店したね。
まだ枚方や京都南部は残ってるよ。
つね川 の麻婆豆腐は3回目くらいからかな
あの香辛料がよそでは味わえんから恋しくなるんや。
-
- 135
- 2013/07/31(水) 22:44:01
-
仙屋って都飯店系列だったんじゃないの?
都飯店系列なら枚方に何個もあるけど味は違うのかな
-
- 136
- 2013/07/31(水) 23:04:53
-
>>135
都飯店と四川ラーメンは同じ系列だよ。
今もそうかはわかんないけど、同じオーナー。
-
- 137
- 2013/08/01(木) 22:30:42
-
>>136
すまんね135を書いてるときはまだ134が見えて無かったんだ
四川ラーメンを否定する意味で書いてるわけじゃないので
気を悪くしないで
-
- 138
- 2013/08/02(金) 08:35:12
-
その程度で気を悪くするなら、掲示板を使うのはやめた方が良い。
-
- 139
- 136
- 2013/08/02(金) 09:17:04
-
うん、ただ情報共有しただけなので
気を悪くなんかしてないし
気を悪くするポイントも見つからなかったけど。
-
- 140
- 2013/08/02(金) 12:59:39
-
キター
http://blogs.yahoo.co.jp/hirakata_taguchi/31990307.html
-
- 141
- 2013/08/02(金) 15:45:42
-
がわともかつ
-
- 142
- 2013/08/03(土) 20:46:34
-
今年の交野の夏祭り、5月の時点では、まだ威勢は良かったみたいだけど
事態急変でこの様か?
-
- 143
- 2013/08/04(日) 08:46:38
-
中止が交野で厳しいから財政?
-
- 144
- 交野市初心者
- 2013/08/05(月) 00:56:18
-
交野に引っ越してきました。
皆様、宜しくお願い致します。
早速質問ですが、交野市駅周辺で黒人女性がタバコをポイ捨てしながら、
通行人に話しかけている様子をちょくちょく見かけます。
いったいあの方は何者なんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
-
- 145
- 2013/08/05(月) 01:19:15
-
最近よく見る
-
- 146
- 2013/08/05(月) 08:05:52
-
カネカネキンコ
-
- 147
- 2013/08/05(月) 08:37:25
-
立ちんぼ?
-
- 148
- 2013/08/05(月) 20:35:15
-
交野市駅で立ちんぼしたって近くにホテルもなかろう。
ちょっとは考えてから発言したほうがいいよ。
-
- 149
- 2013/08/05(月) 21:59:42
-
>>148
なんで、そんなに必死なの?
-
- 150
- 2013/08/05(月) 23:18:07
-
とある夕方、女子高生と「今日どこ行く〜?」みたいな会話をしながら歩いてはった
この前のお祭りでも盆踊りしてはったよ。
ちょっと目立つ名物住民って事でいいんしゃない?
ポイ捨てはあかんけど^^;
-
- 151
- 2013/08/07(水) 10:25:54
-
そんな人いるか?
-
- 152
- 2013/08/07(水) 14:00:09
-
昔は交野駅前に民家みたいな旅館あったよね
-
- 153
- 2013/08/07(水) 14:22:55
-
あーそういやなんか看板あったなあ
-
- 154
- 2013/08/07(水) 15:11:29
-
それは、連れ込み宿じゃないのか?w
-
- 155
- 2013/08/07(水) 18:53:42
-
そう言えば交野ってピンク系の店はないの?
-
- 156
- 2013/08/07(水) 19:17:39
-
オトナのおもちゃ屋さんがあるよ。
-
- 157
- 2013/08/07(水) 19:25:22
-
思いつくのってそこしかないよな
パチンコもまだ浅いし風営法関係は厳しいんだな
-
- 158
- 2013/08/07(水) 20:15:52
-
>157
風営法の規制じゃないよ、2年前までは交野市の条例で規制されていた。
解禁されたわけじゃないが大阪府で規制されてない事を理由になし崩しになった。だから、これから増えるかもね。
オトナのおもちゃ屋は既に焼失。
-
- 159
- 2013/08/07(水) 21:22:59
-
消失って裏の家が火事って話じゃなかったのか
-
- 160
- 2013/08/07(水) 23:46:15
-
裏が燃えただけで、お店は営業してるよ。長いよね。
-
- 161
- 2013/08/08(木) 17:09:14
-
緊急地震速報来たけど…
このページを共有する
おすすめワード