facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 479
  •  
  • 2013/09/03(火) 09:48:02
素敵な皮膚科教えて下さい

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/09/03(火) 10:33:36
だんじり乗るのに免許いいるの?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/09/03(火) 10:46:07
そろそろ、馬鹿が喜ぶだんじり祭か。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/09/03(火) 12:44:39
だんじりとかいう、カラオケやめてくれや。
ちょうちんが綺麗やからええねんけど、歌はやめよ。うるさいし、耳が痛いし、夜までやりよるし。走りまくったらええやん、外環で暴れたら、いいやん、河内長野のカルビの王様付近までとか。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/09/03(火) 15:00:07
先日の日曜夕方暗くなってから梅の里に似つかわしくない一見してDQNって分かるのが20匹くらいウロウロしてた
何事かと思ったら程なくしてピンポン鳴らしてだんじりの金せびりに来やがったわ

若松青年団って言ってたのでここまで曳いてこない地区に金出す義理はないといって帰ってもらった
ほんとこいつらの関係ない地区まで来るタカリ精神は何とかならんのかな

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/09/03(火) 15:03:10
もう花代せびりにきてるの?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/09/03(火) 17:06:48
ほとんどの地区で毎年未成年に酒を飲ませてるのに
各地区の区長や青年団の団長が警察に呼ばれたとか聞いた事が無い
酔っぱらって無茶な事をするガキどもも居るのに補導されたとか聞いた事が無い
富田林警察の怠慢たるやはなはだしいな、それとも祭りの期間中はガキでも飲酒OKになるのか?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/09/03(火) 17:13:09
>>485
>それとも祭りの期間中はガキでも飲酒OKになるのか?

それがJAPANクオリティ。飲酒に関しては生来の未開の土人の本性が剥き出しになる。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/09/03(火) 17:25:30
>>484
若松の青年団は堺市の三国ケ丘にもせびりに来てた。節操ない。祖母は隣町の
榎元町のだんじりのお金と間違って2万出した。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/09/03(火) 17:46:00
こんなとこにも湧くのな

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/09/03(火) 19:16:19
だんじりのオジサンたちどう見ても元不良みたいで

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/09/03(火) 20:08:30
相変わらずの堕落ぶりですね。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2013/09/03(火) 20:23:44
だんじりは地声だけでやってくれたらまだ納得出来そうな気がする

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2013/09/03(火) 20:28:56
カラオケ
タバコその他ゴミのポイ捨て
交通規制
未成年者の飲酒、喫煙
花せびり

あと何かある?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2013/09/03(火) 21:22:12
>>478
めっちゃ富田林の話やろが。あほか。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2013/09/04(水) 08:37:37
>>493
富田林でおこったことであっても、自転車のベル鳴らすのがどうだこうだとか、脱線し過ぎで関係ないやろアホが。
お前ら以外全員、もうええっちゅうねん、と思っとるねん、アホが。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2013/09/04(水) 09:47:50
そんなことより、6日前後に近畿圏でマグニチュード8の地震が予想されるって話、みんなどう思う

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/09/04(水) 10:04:49
東スポの話?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/09/04(水) 10:31:38
さっき友人から聞いた。
明日の11時には緊急メールの訓練あるだけにややこしいなぁ。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/09/04(水) 12:39:39
だんじりにマイクを使うなんぞは
歴史と伝統を自ら蹂躙してるに等しい

各町会の皆様、
今年は地声で行きましょう

てなったら昔みたいに晩12時頃まで
やってくれてもよろしいで

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/09/04(水) 12:55:21
ありがとう!>>498の家の前でやらさせてもらいまっさ〜

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/09/04(水) 13:01:59
500なら地車祭りの日にマグニチュード8の地震が起きてDQN共が阿鼻叫喚地獄にのたうちまわって全滅。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/09/04(水) 14:36:36
地震が来ようが、竜巻であろうと、だんじり祭はやるんでしょうね。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/09/04(水) 15:00:46
>>499
マイク使わんのやったら
なんぼやってくれてもええで〜
昔みたいに、だんじりつぶれるくらいの勢いで暴れてや

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/09/04(水) 18:57:16
そんな根性はありません。
みんなに迷惑かけるのが、おもしろいだけなんで・・・

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/09/04(水) 19:26:48
>>503
珍走とカラオケだんじりは おかま と同じ思考回路なん?

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/09/04(水) 19:44:31
歌わんといてくれよ、塾の前にだんじり通りよるから、うるさかったわ。4年前か、ハハハ。 音楽聞きながら、だんじりみたら、綺麗やで。カラオケ聞こえんし

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/09/05(木) 08:22:55
>>503
こんな奴らのために花代まで出す人もいるとは…

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/09/05(木) 15:09:55
イオンモールまだ?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/09/05(木) 15:28:06
もうちょっと待ってね

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/09/05(木) 18:05:09
どこにできるん?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/09/05(木) 19:06:14
富田林のだんじりは他の地域からバカにされてる事に気付いてないのかw

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/09/05(木) 20:29:03
>>510
じゃあ、河南町の地車はどう?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/09/05(木) 21:20:16
>>509
新家の交差点

ここまで見た
  • 513
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 514
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/09/07(土) 09:00:07
>>511
目くそ鼻くそ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/09/07(土) 09:26:05
>>510
そろそろ萌だんじりにでもすれば、ウケるかも

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/09/07(土) 12:38:10
なにが萌えだんじりじゃ!
ここ見てんの、お前らクソオタクだけとちゃうぞ!

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/09/07(土) 13:06:41
>>517
は?言葉使いには気をつけたまえ!

別に普通のだんじりでええわ。
カラオケはうるさいから、時間指定でやれ。
11時から12時 2時から3時
未成年が夜まで歩くのはダメだと思う。犯罪もあるし。なんたって、富田林の印象が悪いのに、まだ悪くするのか?と言いたい

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2013/09/07(土) 13:21:10
>>517
じゃあ、お前は何なの?
どうせDQNだろうが。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/09/07(土) 14:04:18
萌えだんじりなんてしてもあのレベル低さはいく気にならん

二年ぐらい前に若一のだんじりが駅前でこけて怪我人が出たけど
何日かあとにだんじり小屋の前で残念会と称してバーベキューやったり、祭り中、酒飲んだ挙句ゴルフカートを公道で運転し人をはねるDQNがいるからね

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2013/09/07(土) 14:09:55
ちなみにゴルフカートは新堂だったはず
どちらにせよ法律すら守れん基地外ばっか

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2013/09/07(土) 16:28:34
うそ、ちかくにイオン出来るの
でも今はネットスーパーだし

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2013/09/07(土) 22:59:01
寺内町初めて行ってきたんですけど
谷川橋跡って石が4本ほど不規則に立ってたけど
どの方向に川が流れてたのかわからない

ここまで見た
  • 524
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 525
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2013/09/08(日) 03:44:50
中華の出前で美味しいところないですか?

ここまで見た
  • 527
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 528
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 529
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 530
  • なんでやねん
なんでやねん

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード