facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 512
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 513
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 514
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 515
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/05/27(月) 00:35:02
>>502
昔あった気が・・・
今はなくなってしまったんだな

ここまで見た
  • 517
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 518
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2013/05/27(月) 04:15:00
そんなことより、先週木曜日の討論会のレポよろしく。
仕事で行けなかったんです。
入りはも一つだったと聞いてるんですが。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/05/27(月) 21:51:00
>>493
文章はちゃんと読んで、引っ掻き回さないようにしてください。

ここまで見た
  • 521
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2013/05/29(水) 23:42:14
公立にろくな先生がいないのだが、なんとかならんもんか。

ここまで見た
  • 523
  • なんでやねん
なんでやねん

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2013/05/30(木) 17:39:16
両派とも気に入らないので早々に白紙で投票してきたわ
争点としては実に下らん、キツネとタヌキの戦い
そういう場合ほど逆に争点が明白な選挙よりも激烈になる

自分で投票行為をしとかないと誰かになりすましで投票されたり
するかも知れないから気をつけてね

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2013/05/31(金) 00:58:03
オレンジ色のチラシに、
「怪文書に抗議する」てなことが書いてあったが、
ワシはまだみとらん。
今回もやはり怪文書が出たのね。

それと、宣伝になってはいかんので詳しいことは書かんが、
国保料のことで「決断」した、てなことも書いてあるな。
しかしまったく…。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2013/05/31(金) 02:45:08
>>448
「某番組」の番組名と、ここの自治体の名前を入れて検索したら出ませんか?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2013/05/31(金) 02:57:10
ほかに誰もいなくてどう考えても聞こえてないことがあり得ないほどの至近距離で挨拶してるのにプイと横向いて挨拶もしない人が「誠実な人柄」とはねw

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2013/05/31(金) 21:57:46
>>519
ほとんどまともに答弁できなかった現職さん

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/06/01(土) 01:02:48
>>525
今日入ってた。
コミュニティ紙をパロった題名で、
内容的にはオレンジ陣営を揶揄していた。
府議やそのオヤジの元秘書の市議をスパイ呼ばわりしてたが、大丈夫か?

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/06/01(土) 07:57:23
選挙に一生懸命なのは田舎だけ。
公的セクターしか産業がないから選挙結果は一大事。

和泉中央もいいところなんだけど、
まだまだ田舎者の選挙バカが多いなあ。

市長や議員なんて、選ぶもんじゃなくて、
付託を受けましたと誤解して代表顔して暴走するバカがいるから、
コントロールするだけの対象だよ。

選挙が好きな人は和泉中央スレじゃなくて、
和泉市スレに行ってくれないかなと切に願う。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2013/06/01(土) 08:41:37
>>530
田舎に関係なく選挙に関心が無い大人はバカやろ
せっかくの権利を行使しないバカ
まぁ左翼的な教育の賜物だろうね

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/06/01(土) 09:00:06
> 左翼的な教育の賜物

今回の選挙ほど左右両翼の対決がない選挙も珍しい
政策の対決軸も全くない
似たモノ同士の激突なので、人間関係の遺恨
>>531 はそういう田舎らしい選挙が大好きな田舎モンなんだね

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/06/01(土) 10:42:59
必死な関係者なんでしょ?
明日過ぎればもういなくなるよ。

右翼サヨクなんてもうどうでもいいだろ。
人をだまして支援させるだけの方便。

あいつらが欲しいのは票だけ、権力だけだよ。
選挙なんてチンピラどもが商売のために頑張ってるだけさ。
とにかくいらないことさえしなければそれでいい。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/06/01(土) 10:44:50
そういえば両家の名前は、和泉市では本当によく見るね。
地元の人なのかね?
室堂あたりの「藤原」姓の多さにも感動するな。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/06/01(土) 12:44:57
> 右翼サヨクなんてもうどうでもいいだろ。
> 人をだまして支援させるだけの方便。

違うな。
政策議論がもっとリアルな話であると革新vs保守とか
保護vs開発のような左右対決になる
お前の言い草だと「左右対決は不毛」だが
今回のように遺恨や地縁で骨肉の争いのがずっと不毛だよ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/06/01(土) 13:03:00
選挙になると来る某宗教系も面倒だが、選挙なんて行っても仕方ねーよ、誰がやっても市政は回るんだよとか言う奴が一番鬱陶しい。
選挙に行かんくせに文句だけは一人前。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2013/06/01(土) 16:12:51
左右対決こそ不毛の極致だろ
ダム反対が何を残したよ

対決ムードで盛り上げて自分の支援者集めたいだけさ
誰がやっても市政は回ってるじゃねえか
犬や猫がやっても回るよ

選挙に行かないと文句を言えない、ってのは論理の百段飛躍だな
本来すべきは、最高裁の国民審査みたいに、コントロールするための
バッテンをつける選挙かもしれない。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/06/01(土) 16:43:14
「左右対決なんて不毛」
いいながら裏で暗躍するのはだいたい層化ですよね
特徴は「必ずカネで転ぶ」事

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/06/01(土) 19:50:49
学会は今回動員ないでしょ。
それより、市政は誰がやっても一緒と
訴えてる御仁は、関心ないフリして
週末の朝から必死に連投www
組織票で勝負したい連中は、きっと
選挙民を投票から遠ざけたいのだね。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/06/01(土) 20:21:30
白紙投票がカッコイイみたいに言う奴もいるよね

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/06/01(土) 20:44:30
新市長はコネ採用市職員の改革しろよ。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2013/06/01(土) 20:58:08
本当に興味ないんだって・・・
激しくどうでもいいんだよ。

ただ和泉中央スレを選挙の話題で汚す奴が嫌いなだけ。
橋下工作員みたいだ。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/06/01(土) 20:59:31
てめーらが生活かかってるから必死なのはわかる。
だけど土に還れ。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/06/01(土) 21:17:11
選挙に興味ない俺様、都会的でカッコイイ()

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/06/01(土) 21:25:21
ガラケーでネット()、周りに流されなくてカッコイイ()

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/06/01(土) 21:38:21
この都会的なスレッドに相応しいコメって一体何?
スタバほしい、TSUTAYAほしい、そういう事?
それともラーメンか、
いやいや、だんぢりか?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/06/01(土) 21:50:08
>>546
選挙以外の話題w

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/06/02(日) 02:06:05
4年前 http://www.youtube.com/watch?v=-r7OfEEQzgk


ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/06/02(日) 13:27:37
ゲーセン作れ。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2013/06/02(日) 14:51:37
嘔吐する場所か

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2013/06/02(日) 16:04:05
スタバよりはドトールきてほしい

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2013/06/02(日) 16:08:44
>>550
テクノステージの中央公園がひどい、駐車場がゲロだらけ
芝生広場はゴミだらけ、おそらく芝生にもゲロがあるに違いない

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/06/02(日) 17:26:32
ゲロって人間のゲロ?
なんで吐くの?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/06/02(日) 18:08:54
あそこの公園はBBQやる人が多いんですよ
多分それかと
BBQ関連のゴミも多いです

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/06/02(日) 18:11:18
555

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/06/02(日) 20:51:45
間違って和泉市の方に書いてた…。
改めて。
万町にオープン予定のピザポケットって名前の宅配ピザ屋さん。
場所はどこなのか、ご存じの方いますか??

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/06/02(日) 23:06:56
予想どおりのダブルスコアだったな。
合掌…。
4年後に期待しましょう。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2013/06/03(月) 00:30:23
小中学校の給食費無料にならへんかな。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2013/06/03(月) 01:02:53
その公約の人、負けましたやん…。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2013/06/03(月) 22:47:43
2人とも公約で言ってた様な気が..............

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2013/06/04(火) 23:43:13
いや、オレンジだけだったんじゃないか。
オレンジの方は、市役所の和泉中央への移転も訴えてたし、
新住民や子育て世代を意識した公約が多かった。
その意味では和泉中央エリアの住民としては残念だった。
どうしても高齢者や旧住民の方が投票率高いからね〜。

誰がやっても市政は変わらないなんてのは大間違い。
市役所は住民票や証明書出すだけのところとしか思ってないのでは?
今回だって公約よく見れば大きな差があったのです。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2013/06/05(水) 00:15:38
こんな所でブツブツと自己主張しても
あまり意味はないと思いますが。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2013/06/05(水) 00:24:39
いや、ここはそんな所でしょ。
掲示板に意味があるとかないとか、
そんなことにはあまり意味がない。
板の趣旨に則って地域の話題を好きに書けばいいのでは?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード