【和泉市】〓〓和泉中央49〓〓 [machi](★0)
-
- 463
- 2013/05/20(月) 17:45:32
-
スタバの有無は都会度の指数なのは全国共通だぞ
-
- 464
- 2013/05/21(火) 17:09:29
-
「タバコが吸えない!」、「セルフサービス」の店なんて、田舎では喫茶店とは認められないのよねぇ
泉大津のスタバも和泉府中のタリーズも早々に閉店したし…
-
- 465
- 2013/05/21(火) 18:07:20
-
そんなドキュン地域には上品なカフェは要らん
スタバが潰れるってw
だから和泉中央にもないんだよ
スタバがあるかないかはドキュン度の指標になるなw
-
- 466
- 2013/05/21(火) 18:15:29
-
スタバが上品なカフェ??
-
- 467
- 2013/05/21(火) 20:18:08
-
スタバに憧れています(笑)
-
- 468
- 2013/05/21(火) 20:32:50
-
コーヒーなんかマクドで十分だと正直思う
-
- 469
- 2013/05/21(火) 20:59:49
-
自転車買った
これで●●に行くと割り引いてくれる
-
- 470
- 2013/05/21(火) 23:20:53
-
光明池のスターバックスは開店以来一度も潰れず頑張ってる。
最低でも十年は経ってるかな。
-
- 471
- 2013/05/21(火) 23:25:40
-
スタバなら光明池のイオンにあるけどそんなに流行ってるようには見えん。
それにしても「スタバ」に振り回された頭の弱い発言が目立つなw
-
- 472
- 2013/05/21(火) 23:28:45
-
それとあそこはスターバックスリザーブっていう、新しい形態の店でもあるしね。
大阪でも数店舗しかそれを扱っていないけど、
光明池がその一角に選ばれているのは誇らしい。
-
- 473
- 2013/05/21(火) 23:54:08
-
2chもまちBBSも、ここ2年位で変なのが一気に増えたね
-
- 474
- 2013/05/22(水) 19:03:21
-
和泉中央って駅周辺は綺麗やけど、ちょっと離れるとアレやな。
あんまりいい地域ちゃうの?
-
- 475
- 2013/05/22(水) 19:15:41
-
>>474
ニュータウンなんて、どこでもそんなもん。
-
- 476
- 2013/05/22(水) 19:17:12
-
千里中央は高級住宅街やろ?
-
- 477
- 2013/05/22(水) 19:19:40
-
早朝、辻市長がジョリパ近くの交差点で、独り寂しくのぼり持って挨拶してた。
別に応援してる訳ではないけど、あれじゃ井坂陣営の組織力に勝てんぞ…
せっかく現職なんだから辻説法くらいやってほしい。誠実な人柄だけじゃなぁ。。。
-
- 478
- 2013/05/23(木) 00:04:46
-
いや、むしろこないだ高台寺そば屋の角で1人演説してた井坂さんの方がポツンとしてたわ。そりゃあんな交差点の角で喋っても止まって聞こうなんておもえないよ!
-
- 479
- 2013/05/23(木) 00:13:55
-
和泉市民、全般に冷めてるよなぁ。
結局は昔ながらの(ちょっと悪い言い方だけど)ムラ社会で市が成立してるというか。
中央のニュータウン住民は和泉市長?なにそれ?みたいな感がある。
ニュータウンに限らず、通勤など活動場所は別にあって地元には全く関心が薄いというか
-
- 480
- 2013/05/23(木) 01:15:17
-
でもトリヴェールで家買った人って、自分の住む新しい町をより便利で安全で魅力的な町にしたいって思ってる筈だけどな。
少なくともこの掲示板を見に来てる人は、新しい店とか施設とか、町の発展情報にすごく期待感もってる訳で。
だとすれば、ニュータウンの住民は地元に関心が薄い、とも言い切れないと思うな。
-
- 481
- 2013/05/23(木) 07:11:13
-
シティプラザの図書館に住み着いてるのはどこの中学?高校?
ドキュンなんだがどうにかならんものか
騒いで飲み食いしてゲームして挑発しかしてないんだが
-
- 482
- 2013/05/23(木) 07:41:23
-
図書館に苦情いれてみたら?
行く時間帯があわないからか、そういう学生を見たことがない
学校が分かるなら学校直で苦情入れるほうが話が早い
-
- 483
- 2013/05/23(木) 13:23:50
-
岸和田市とほぼ人口は同じなんだが
■郵便局が和泉市は早々に閉まって夜間窓口が貧弱
■がんばってるいいお店がない事はないが数で岸和田に負けている
■これは良し悪しだけどだんじりでは圧倒的な差。そして「祭」と言えばだんじりしかない
■一応JR駅前再開発はしたものの東岸和田のスマートさと比して商店街の落ちぶれぶり
■映画館は岸和田が多く、パチンコは和泉市が多い
■裁判所や法務局など(税務署は泉大津)基幹事務が和泉市にはない
負けてる感がぬぐえない
-
- 484
- 2013/05/23(木) 17:23:25
-
旧住民とズブズブの関係の人には市長になって欲しくないね。
和泉中央、はつが野が今や和泉市の中心なんだからもっと新しい街づくりを望む。
和泉中央にスーパー銭湯が欲しいなぁ。それと屋外プール。
-
- 485
- 2013/05/23(木) 21:13:20
-
岸和田との比較劣位がその程度であれば、さほど悲観することはないと思うよ。
JR駅前再開発もここでは完全スルーすべし。
むしろ潜在成長力は、岸和田よりも和泉中央を擁する和泉市の方にあるでしょ。
もっとも、街開き以来、ずっと潜在したままなのだが。
-
- 486
- 2013/05/23(木) 22:22:30
-
堺市以南はどこもどっこいどっこいかと・・・
-
- 487
- 2013/05/23(木) 23:13:46
-
バブル期の山の中のニュータウンにしたら合格点だと思うよ。
他も同じようなところはあるけど、最初は勢いがいいものの、
だんだんポシャってくるところも多いから。
昔は、買い物一つとっても、和泉中央だけではまかなえなくて、
岸和田とか泉ヶ丘とかいってたけど、今は和泉中央で大体事足りる。
確かに、スーパー銭湯は掘削までしてたのに中止になって、
結局スパリフレまで行かないといけないし
(車で30分で貝塚に行けば滝の湯とか、ほの字の里とか、清児の湯とかある)
温水プールはサンサンプールが遠いし、駐車場が不便だしね。
忠岡町のプールはよかったんだけど、夏季だけになっちゃった。
充実してる大阪市内を使えばいい。
(ちなみに堺市は1回券で使える公営の温水プールがないと思う)
ただ選挙が近づくと選挙の話をする奴がいるのが田舎だよなあ、とは思う。
-
- 488
- 2013/05/24(金) 00:38:27
-
市会議員なら1500そこそこの得票で当選できる和泉市。田舎だね。
でも、町の自治に住民が関心持たなかったら、暮らしが劣化するよ。
-
- 489
- 2013/05/24(金) 01:12:57
-
別に劣化なんてしないよ。
行政や政治は、余計な事さえしなけりゃいいの。
票が欲しい人間や政治にくっついて生計を立ててる人間は
一生懸命政治に参加させたいだろうけどさ。
市長が逮捕されても行政はちゃんと回ってたでしょ?
-
- 490
- 2013/05/24(金) 01:39:59
-
>>489
投票しても無駄、というような意見にさえ聞こえる。
それこそ行政の長がやりやすくてたまらん環境だよ(失笑)
-
- 491
- 2013/05/24(金) 01:48:39
-
競争入札妨害。立派に市民の利益を損ねたさ。
家宅捜索で事務方は混乱、市政の停滞、ああ罪深い。
政治にくっついて生計立てたいなら、住民に関心持たせない方が吉だよ。
-
- 492
- 2013/05/24(金) 18:00:19
-
この辺りガラ悪いね
-
- 493
- たこやき
- 2013/05/25(土) 01:47:49
-
逮捕経験のある市議会議員って誰?
-
- 494
- 2013/05/25(土) 11:42:35
-
492とか493みたいな質問にうっかり答えるとえらい目に会うからなあ わざわざ暗雲を
持ち込まんといてほしい ここは2chとちゃうんや
-
- 495
- 2013/05/25(土) 12:53:44
-
え、なんかヤバイこと多いんですか?
-
- 496
- 2013/05/25(土) 14:41:06
-
>>945
あんたは会話というものができないのかw
-
- 497
- 2013/05/25(土) 14:49:24
-
945がなんてレスするか楽しみw
-
- 498
- 2013/05/25(土) 15:35:06
-
>>495だったぁ〜w
-
- 499
- 2013/05/25(土) 16:32:35
-
945は大阪人のプライドにかけてここの住人が全員ひっくり返るほどのボケをかましてほしい
-
- 500
- 2013/05/25(土) 17:19:10
-
酷いのがいるね。
-
- 501
- 2013/05/25(土) 20:32:50
-
さんざん言われてると思うけど和泉中央の駅周辺にレンタルビデオ屋が欲しいな
-
- 502
- 2013/05/25(土) 20:51:06
-
TSUTAYAは光明池にもないし・・・確かに不便><
-
- 503
- 2013/05/25(土) 21:07:10
-
>>499
疲れるわ〜君みたいなの。
-
- 504
- たこやき
- 2013/05/25(土) 23:32:30
-
2チャンネル に かきこみする 人は ほんま 暇な人が 多いわ そんな 書き込む暇あったら トイレ掃除 しなさい
-
- 505
- 2013/05/26(日) 03:54:33
-
自習室にキチガイ演じる男がいるんやけど
電車にもたまにいるやん
いきなり叫ぶ奴とか
-
- 506
- 2013/05/26(日) 17:39:54
-
今日は朝から珍走どもがうるさいなー
-
- 507
- 2013/05/26(日) 17:41:50
-
おびただしい数のバイクが
阪和道を劇走しているが…
-
- 510
- 2013/05/26(日) 21:46:33
-
6月2日の市長選挙、小中一貫校には魅力はないが、保険料中学まではそそるなぁ!!
-
- 512
- なんでやねん
-
なんでやねん
このページを共有する
おすすめワード