facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 292
  •  
  • 2013/03/18(月) 21:40:39
全然ちがうけど、エコールに靴買いに行ったら、リーガル2割引きじゃなかってんなぁ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/03/19(火) 09:20:08
はつがの小学校向かいのガラス張りの建物って結局モデルハウス??

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/03/21(木) 09:15:14
和泉中央近辺って遊べるところ少ないですよね
ゲームセンターとかでは無くて、趣味とかコミュニティ的な意味で

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/03/21(木) 13:31:54
>>274
誰のおかげで焼肉食えると思ってんだ!

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/03/21(木) 14:17:43
西友じゃね

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/03/22(金) 19:15:08
昨日二時頃今木?オオクワ近くを
走ってたら事故だったみたいで
パトカー何か一杯だったけど
どんな事故だったのかな?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/03/25(月) 20:54:12
サンエーはいいね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/03/25(月) 23:43:50
阪和豊中で車が横転、信号機は折れ曲がり・・・
どんな感じの事故やったの?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/03/29(金) 19:11:25
なぜ和泉中央、光明池近辺にはほっともっとがないのか?
堺市南区で見ても一件もない、和泉市も鶴山台と寺田だけ
担当者もっと頑張れよ!

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/03/29(金) 21:02:38
ほっかほっか亭はそれなりにあるからねえ。

ほっともっとはほっかほっか亭から分裂したのは知ってるよね?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/03/30(土) 09:07:21
しってる

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/04/03(水) 19:54:44
和泉市の体育館のトレ室利用したいと思ったら
講習は最終月曜の夕方だけだってよ
アホかw使わせる気ねーだろ
事務に三人も居て何するんだ、あいつら

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/04/03(水) 21:48:01
最終土曜に光明池のコミュニティ体育館で講習受けてもいいんだよ。
でも確かに開かれた制度ではないな。新規加入が月一っていうのは時代遅れだ。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/04/05(金) 02:37:39
そんな心構えで仕事してる奴等が管理してる施設なんか使いたくないわ
メンテとか絶対してないじゃんw
光明池の体育館に行こっと

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/04/05(金) 21:35:18
それにしても、エコールのマクドナルド、クルーの態度悪すぎやで?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/04/06(土) 17:47:34
弓立皮膚科が嫌い

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/04/06(土) 17:49:04
ごめんなさい嫌いと言うには語弊がありました
最初はいい先生だと思ったんですが
なんか苦手だと思うようになりました。

あの先生って独身なんですか?
なんか考え方が偏ってるような。。口が悪いし
結構傷つきました

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/04/06(土) 18:43:25
施設って言うか 公共の場面で
教育のされて無い職員
表に出さないで欲しい
お願いだから

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/04/06(土) 21:41:32
>>308
人気のようなので良い先生なんでしょうが。。。夏にアトピーがひどくなった時に受診したのですが、「わぁえらい掻いて〜(笑)」と先生、看護師共々嫌な言い方で言われ笑われました。良いように言うとフランクな先生なんでしょうが合わなかった。傷つくってのわかる。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/04/07(日) 01:35:27
す○屋の店員もカスだった、新店舗でカスなバイトのさばらせておくと
後輩もろくに育たない、カスの連鎖に陥るぞ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/04/07(日) 01:39:39
と、カスな客がほざいてますよ。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/04/07(日) 09:15:46
和泉中央近辺で8千円前後でメガネ買える店ありませんか?
出来たらレンズ込みで1万円以下のお店探しています

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/04/07(日) 13:17:17
>>310
三国高校出身って書いてたしもともと泉州の人だろうから、あの喋り方が馴れ馴れしくて嫌だと言われれば納得。看護婦さんも雰囲気似てるし、私は話しやすくていいと思いますが、好みでしょうね。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/04/07(日) 22:04:08
>>310
分かります。言い方きついですよね。なんで傷ついたのかというと
妊娠しているので、薬についての相談をしたときに結構きつい言い方をされて
妊婦の気持ちをくみ取ってくれない感じでした。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/04/08(月) 08:59:49
>>313
桃大通り商店街のグラスハウスオオシマはどう?
メガネ一式(フレーム+レンズ+ケース)5,250円〜
http://www.glass-oshima.com/

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/04/08(月) 23:49:28
>>316 プラスチックレンズ屈折率1.50ってブン厚い
>>313 鳳アリオのJINS行けば
レンズ付きメガネ(最高屈折率1.74) 4990円〜

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/04/10(水) 02:12:11
栂のクロスモールのアイトップとかも安い。最近はJINSに対抗して愛眼とかも
安いメガネ出してるよね。
JINSのいいのは30分待てばできるというところ。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/04/10(水) 18:59:07
>>316-318
ありがとうございます。
安さに引かれてジンズで購入してたんですが
最近は質の低下が激しいうえに耳にかける部分が針金みたいになってたんですよね…
もう少し予算考えて愛眼などに行ってみます。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/04/11(木) 12:29:42
今度の休みに家族でこの付近に来るのですが、バーベキューができて
人が少なくて自然がいっぱいの穴場ないでしょうか。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2013/04/11(木) 12:40:43
>>320
この辺の山って基本バーベキューとか火を扱うのは禁止されてますよ
キャンプ場みたいな所でやるのが無難だと思う
滝畑ダムのあたりにそういう施設合ったはず
あと、いずみふれあいの里っていう施設も確かバーベキューできたはず
自然がいっぱいかどうかは知らないけど

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2013/04/11(木) 12:52:27
>>321
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2013/04/11(木) 18:17:35
はつが野付近に小中一貫校ができるってほんとですか〜?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2013/04/11(木) 20:34:18
>>322
父鬼川、側川とかがバーベキューの名所かな。

もちろん良い子は禁止されたところではやっちゃあだめだよ!

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2013/04/13(土) 00:29:08
「祭り」という回転寿司屋があった所にできた海鮮なんとかって店
行った人いませんか? 普通の居酒屋ですか? おいしいですか?

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2013/04/13(土) 05:40:17
震度5とか初めて体験した、恐いよ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2013/04/13(土) 05:44:02
和泉は4らしいぞ
それでも初めてだったが

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/04/13(土) 06:48:27
>>325
>>194参照。
メニュー豊富で結構あたり。休みの夜はファミリー客で満員。
店が客引きのために作ってる出血メニュー(刺身船盛りとか)だけ頼むのが通。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/04/13(土) 14:58:52
>>323
本当です。
はつが野の奥にできます。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/04/13(土) 15:04:56
>>320
いいところあるんだけどなぁ。
教えたくないなぁ。
えぇいっ!光明池緑地はどうだ!
「自然がいっぱい」ではないが、緑はいっぱいだぞ!

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/04/13(土) 16:43:27
>>330
じゃあいちいち書き込まなくていいよ。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/04/13(土) 17:29:30
穴場は、教えた時点で穴場じゃ無くなるもんなぁ。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/04/14(日) 22:08:09
>>330
よく調べたら、正確には「光明池緑地」ではなかった。
光明池駅周辺の緑いっぱいの公園、ではあるが。
ただ、実は一つ難点がある。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2013/04/14(日) 22:11:58
よく考えたら、スレチなのでこれでやめときます。
ネタふりした>>320さんからの反応もないし。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/04/16(火) 15:50:05
弓立の先生は、双子の子どもがいると言ってたような。
自分は受付の子が可愛いので通ってる。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/04/16(火) 22:59:57
アンスリーが閉鎖されるので
また駅前が無コンビニ状態になってるね。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/04/16(火) 23:06:04
弓立さん所は料金が高くないですか?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/04/16(火) 23:22:10
>>337
毎度毎度処置料をとるからかな?
まぁ多少だけど、それで金額あがるのは確かだな。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/04/17(水) 00:45:27
>>336
アンスリーは24日から再開でしょ。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/04/18(木) 20:51:17
黒石町で火事

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2013/04/20(土) 09:27:22
暴走族なんとかしてほしいよね

あとコンビニタムラー

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/04/21(日) 17:11:37
たむろするバカや暴走族は即通報で問題なし

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/04/23(火) 10:35:47
フルニエの路駐なんとかなんねえかな
横断歩道上に止めるとか頭おかしいんじゃねえのか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード