お待たせ(*^^*)旭区スレッドです。PART30 [machi](★0)
-
- 146
- 2013/07/10(水) 05:30:30
-
>>144
私は旭東中学校卒業です
平成10年代ですが
-
- 147
- 2013/07/10(水) 14:21:09
-
>>143
しかしイオン系列なら客層は変わらんだろ
-
- 148
- 2013/07/10(水) 15:21:14
-
PART29の前スレに歯科のことが出てたけど、
ヒルズ近くの交差点角にある「さくらい歯科」は、
けっこういいかも。
なんか最新の機械が入ってて、金歯が嫌いな人は
セラミックの治療がふつうの半分以下の費用でできます。
レーザーとかの無痛治療はやってないようだけど、
親子連れが多いことからもわかるように、けっこう
痛みに気づかって治療してくれるよ。
40代くらいの腕の毛深い先生は、自分からはあんまし
話さないけど、質問するとていねいに答えてくれます。
先生一人だけど、患者が多いときでも手際がいいのか、
待合い室で長く待たされるということがないです。
衛生師さんはフツウにやさしいっぽい感じ。
-
- 149
- 2013/07/11(木) 14:11:05
-
オンワードのあと、イオンかイトーヨーカ堂って噂あったけど、新たにライフがくるという噂
-
- 150
- 2013/07/11(木) 15:31:13
-
ライフか
うちからだと関目ライフに行くのと距離変わらんなー
-
- 151
- 2013/07/12(金) 11:51:53
-
頼む・・・ヨドバシきてくれ・・・
-
- 152
- 2013/07/12(金) 12:00:06
-
出店傾向から言ってヨドバシは無いわ
あんな場所集客見込めんやん
電気屋があったとしてもせいぜい山田か小島か上新だろ
もしヨドバシが大阪二号店つくるとしても難波あたりになるだろ
-
- 153
- 2013/07/12(金) 16:07:45
-
近所にないからイトーヨーカ堂でいいや
-
- 154
- 2013/07/16(火) 10:12:46
-
個人的にはドラッグストア系じゃないかと思うんだけど
スーパーとか出店する意味あるかなあの場所
-
- 155
- 2013/07/16(火) 13:19:47
-
>>154
向かい側の歯医者のところが以前スーパーだったよね。そのあとファミマになって今のだったかな?
-
- 156
- 2013/07/17(水) 01:26:16
-
友達のお兄さんの弟の友達が言うにはイオン
-
- 157
- 2013/07/17(水) 16:40:31
-
イオンだとすると土地がせまい、ショッピングモールは無理
イオン系だとするとマックスバリュー
いずれにしてもスーパーだろうな
-
- 158
- 2013/07/17(水) 17:43:44
-
グルメシティはダイエー
イオンはダイエーを子会社化
-
- 159
- 2013/07/17(水) 17:52:36
-
イオン吸収しすぎだろ
コーヨーもイオンにはいってただろ
-
- 160
- 2013/07/17(水) 20:37:24
-
お兄さんの弟が意味深
-
- 161
- 2013/07/17(水) 21:38:17
-
福島病院の向かいのとこにファミマが出来かけてた
-
- 163
- 2013/07/17(水) 22:27:56
-
ヨドバシもないだろうけどコジマは一番無いと思う
-
- 164
- 2013/07/18(木) 08:44:59
-
オンワードの跡地論争が白熱してますw
ところでいつ頃から、あの建物を壊し始めるんだろ
取り壊す気配すらないんですが
-
- 165
- 2013/07/18(木) 10:47:11
-
>>163
そうか?
大阪だけでも14店もあるし出店するかはともかく
立地条件だけで言えば可能性が無いとは思えんが
-
- 166
- 2013/07/18(木) 11:24:05
-
コジマの旭撤退はしてないけど、いつもガラガラやし、流石にないやろ
-
- 167
- 2013/07/18(木) 11:30:40
-
工大の一部移転とか専門学校かもという話は、やっぱりただの噂なのかな・・・
-
- 168
- 2013/07/18(木) 23:01:38
-
そういったおもしろくない結末にだけはならないでほちぃ
-
- 169
- 2013/07/18(木) 23:05:09
-
大きいホームセンターとスーパーのセットが出来て欲しい
-
- 170
- 2013/07/18(木) 23:31:39
-
ヒルズ以前はブリックハウス(ホームセンター)とオートワールド(カー用品店)
いつも人いっぱいだったけど、ダイエーが業種を整理してどっちもなくなりました。
オンワードのファミセもその頃から年1回が2回になり、いまのように年に何回も
というぐあいに、だんだんエスカレートしていったような・・・
-
- 171
- 2013/07/19(金) 18:29:09
-
試験
-
- 172
- 2013/07/20(土) 11:42:06
-
近くにない店が来て欲しいわぁ。カインズホームとかラウンドワン、オートバックスあたり
-
- 173
- 2013/07/20(土) 12:27:43
-
阪急オアシス旭区高殿店
11月オープン予定
http://super.ffa15.com/shop046073.html
-
- 174
- 2013/07/20(土) 13:22:01
-
ああ、元マルシゲ跡地か
タイミングが悪い
-
- 175
- 2013/07/20(土) 17:19:35
-
千林駅から清水駅に行く途中の古い長屋の取り壊しが始まった
かなり昔の時代の建築だと思うけど寂しくなる
-
- 176
- 2013/07/21(日) 01:07:53
-
>>175
取り壊してるね〜
跡地は何になるのかな?
建て売り住宅かな?
-
- 177
- 2013/07/21(日) 17:01:12
-
皆選挙どこに入れるん?
-
- 178
- 2013/07/22(月) 00:23:29
-
横山ノック
-
- 179
- 2013/07/22(月) 15:33:43
-
>>173
一号線の西
高速の東と北
城北通りの南
これに囲まれた中はスーパー全くないねんな
-
- 180
- 2013/07/24(水) 10:46:43
-
新森3丁目で白?クリーム色の雑種が昨日の夜から
ウロウロしてるけど捨て犬かな〜?
捕まえようにも逃げる〜
-
- 181
- 2013/07/24(水) 17:49:41
-
首輪無ければ野良って事でいいとおもうが
-
- 182
- 2013/07/25(木) 06:51:37
-
>>180
捕まえてその後どうする予定なの?
飼い主になってくれる予定なら全面的に協力するよ。
因みに自分は野良猫の保護活動を個人でコツコツやってる者です。
-
- 183
- 2013/07/25(木) 15:09:30
-
野良なら予防接種受けてない可能性高いだろうし保護するのは当然だと思うけど
-
- 184
- 2013/07/25(木) 17:19:27
-
>>182
具体的にどんなことやってるの?
-
- 185
- 2013/07/25(木) 18:13:57
-
>>184
公園に集めて餌をあげています。
とかだったら、嫌だな。
-
- 186
- 2013/07/25(木) 18:49:19
-
放置しておけば確実に死んでしまうであろうガリガリに痩せ細った子猫や
交通事故に遭って重症を負ってしまった猫
(つまり人間の手で簡単に捕まってしまうような猫)だけを病院に連れて行って
里親さんが見つかるまでの全ての面倒を見ています。
-
- 187
- 2013/07/27(土) 08:04:27
-
空き缶集めてる人 けっこういるね
-
- 188
- 2013/07/27(土) 13:02:48
-
ワンコの美容院で安くて良い店教えてください。
-
- 189
- 2013/07/27(土) 13:22:16
-
区役所前に新しくできたよ
-
- 190
- 2013/07/27(土) 20:55:53
-
千林商店街に出来たとこ7月は半額とか書いてたで
-
- 191
- 2013/07/29(月) 19:48:47
-
189,190さんありがとう
通ってる美容院が1,000円UPしたので別の美容院に変えようと思いました。
チェックしてみます。
-
- 192
- ななしやねん
- 2013/08/04(日) 15:29:23
-
>>164
高殿ヒルズのPハリウ〇ドも不振、撤退とかいうウワサがあって、
オンワード跡地とまとめて、あの辺一円を関西拠点のデベロッパーが狙っているとか
そうなると建売住宅かマンションだな
-
- 193
- 2013/08/04(日) 19:30:33
-
よさこい寿司潰れたなぁ
次は何ができるんやろ?
-
- 194
- 2013/08/05(月) 08:57:40
-
みなさん!新情報です!!
新森ロータリーのバスの車庫跡地 工事してるけど
でっかいアプロができるらしい
そして今のアプロのところがなんと マツキヨになるらしい
-
- 195
- 2013/08/05(月) 11:27:44
-
アプロは知ってたけどマツキヨかー
まぁ遅くまでやってるドラッグストアーが増えると嬉しいね
だいたい8時か9時には閉まりよるからなー
-
- 196
- 2013/08/05(月) 19:03:19
-
駅から離れてるけど流行るんだろうか
このページを共有する
おすすめワード