facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 406
  •  
  • 2013/10/08(火) 12:52:27
>>404
本当にバカだな。
> ・人の事故を貶して喜ぶ思考。
いつ俺が喜んだんですかねえ?
起こるべくして起こった事故。これで死ねたら本望だろうが。
落ちた奴はただのバカだったというだけに過ぎない。

> ・話しずらして別の祭りを例?に出す(意味不明)。
> ・大人が〜引きこもりが〜バカが〜しか発せない。
死人が出る祭りなんざ論外っつってんだよ。
だんじりしか祭りをしらない引き篭もりには理解できんだろうがな。

お前のようなバカにはお似合いの祭りではあるがな。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/10/08(火) 13:02:19
>>406
あなたはムキになればなるほど文面にレベルの低さが滲み出るね。
狭い思考でこれからの人生、人の不幸をバカにしながら歩んでいって下さいね。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/10/08(火) 13:06:17
>>407
はいはい
お前は一生大阪に住んで、だんじりを崇拝して恥をかいていなさい。

だんじりの屋根前面に滑り止めを施し、
金属製の手すりを儲けて
命綱が無ければ登ってはいけない
というルールを作ろうとしても
お前のようなバカはいつまでも反対するんだろうなあw

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/10/08(火) 13:20:49
ほんと、落ちたバカとか>>407とかにはお似合いの祭りだな。再認識したわ。
安全確認すらまともに出来ないガキの頭で大人になった結末がこれだ。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/10/08(火) 18:28:14
>>403

五穀豊穣ではなく(昔はそうだったかもしれないが)。安全祈願。

だんじり前に座(村の代表の集まりで古座と新座がある)のお祓いが美波比神社で行われる。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/10/08(火) 19:27:13
屋根に登る人は安全帯、その他の乗員は安全ベルト着用を
義務付ければ死亡事故はなくせると思う
ただ、警察が強力に指導することが必要

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/10/08(火) 21:27:34
ってかさ、仮にも事故で重体の人を『馬鹿』って軽々しく言うなや
お前の神経疑うわっクズ

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/10/08(火) 21:36:28
神事なら大鳥大社で立ちションすんなよ…

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/10/09(水) 02:16:17
390だけど人の不幸をネタにするのは理解できません。

こういうタイプが煽ってバカッターやバイトテロを発生させるのでしょうね。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/10/09(水) 07:43:04
どんだけだんじり祭が憎いの?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/10/10(木) 00:07:27
消臭くさい。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/10/10(木) 22:40:21
だんじりは大好き!

やけど、間違ってるで。

だんじりは神事ではないよ。

神輿には神さんのってるけど、だんじりにはのってないでしょ。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/10/11(金) 09:38:32
相撲は神事だろ?
相撲レスラーに神様が宿っているかどうかは知らんけど

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/10/11(金) 10:59:31
相撲は神に感謝するために行われるから力士自体に神様は宿ってないよ
横綱は神の化身らしいけど

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/10/11(金) 19:03:54
>>417
神社の行事にもなってるから神事じゃないかな。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/10/14(月) 11:24:37
神社の行事=神事ではない。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/10/14(月) 13:07:10
民間信仰なんて所詮レクレーションでしかない

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/10/16(水) 10:27:13
久々にスーパーサンマルク(元エース)に行ったら、
リニューアルされオープニングセールやってた。
とりあえず痛々しさがなくなって良かった。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/10/17(木) 23:51:28
>>423

エース→サンマルク→エース→マルシゲ

一度エースに戻ったよ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/10/18(金) 11:03:24
>>423 

その前は鳳デパート

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/10/19(土) 11:59:32
元エースのマルシゲ、ポイントカードがスタンプ…今時スタンプて。
レジの人めんどくさいだろうし滞りそうでちょっとなあ。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/10/20(日) 15:44:42
最近商店街の燃えたスーパーの跡にできた店って、マルチな商品を扱ってる店くさいがやっぱりあれか

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/10/25(金) 16:58:59
スーパー309名前変わって模様替えしたんか〜ちょっとショックw
鳳も変わってくなー

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/10/27(日) 09:39:55
最近タイミングが悪いだけかも知れないが

スガキヤ混んでる

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/11/01(金) 08:54:27
カドヤさん体調不良のため閉店。
残念やわ…

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/11/01(金) 21:46:03
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

やっと移転先見つけて嬉しかったのに・・。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/11/06(水) 10:02:23
そういえば、平岡町の祥楽ラーメンの
オーナー変わったね。
味が薄くなってまずくなった。
あと、上交差点の力横綱のオーナーは
治らない病気を持ってるみたいだから、
あそこの味が好きな人は、行っておいた方がいい。
代替わりするかもしれないけど、味をしっかり受け継ぐか未定なので。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/11/06(水) 18:59:21
高校の頃、よく中華眠楽に行ったなぁ。鳳じゃないけど。
中学は勿論学校帰りの買い食いやら外食は禁止だったから、凄く憧れてて、
家から最寄り駅の津久野までにある眠楽には良く寄った。
目新しさもあったけど実際ラーメンとかも美味しかったと思う。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/11/10(日) 02:19:36
昨日の西区ふれあい祭、午前中は大盛況でしたが、午後はウイングスに瀬川瑛子来てたので、客はそっちへ流れたのか?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/11/17(日) 13:27:41
先日、紀北調剤薬局まんざいひしき店でお薬をもらいに行ったんだが、
コンビニでタバコを購入するがごとく対応で、
後発医薬品の説明もなければ、もらった薬の説明もない。

もらった薬の情報が記載された紙を会計の時、
どさくさにもらっただけ・・・。

でも薬学管理料、きっちり取られてるのよね〜。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/11/17(日) 21:55:25
いつも思うけどそういうの、なんでその時に相手に言わないの?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/11/18(月) 16:21:19
確かにあそこの薬局よその調剤薬局にくらべて感じ悪いこと多いね
でも元々そういう対応しかしない人がやってるところなら
直接言えっていうけど言ったところで最悪「ハァ?」か
良くてせいぜい「…すみません(チッ)」って感じになるんじゃないかなあ…?
歯科皮膚科とワンセットで競合相手がいないから改善しなくても客は来るし

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/11/18(月) 16:51:46
いろんな人いるよ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/11/20(水) 13:04:10
それが鳳
いやそれこそ鳳
そーゆー街

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/11/20(水) 13:13:38
商店街入り口にできた串カツ屋さん、新世界風と書いてあるのにキャベツがない…
100円とかとってもいいから置いて欲しい

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/11/20(水) 16:04:52
>>443

はるちゃんは新しい店ではなく、駅の横にあった店が移転してきただけ

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/11/29(金) 19:16:13
パチンコ屋だけが立ち退かずに居座ってる。
法外な立退き料を請求しているんだろうな…

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/11/30(土) 15:21:08
鳳中学


http://h.mjmj.be/yzIfMvRy67/

ここまで見た
>>446
ローリー寺西が鳳中に来たんか?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/12/03(火) 16:34:30
>>438
>>440

要は、紀北調剤薬局まんざいひしき店の場合、
形式的かつ早口にただ一方的に説明しているのみであり、
患者さんの理解と納得がない状態で、
はたして適正な服薬指導(薬剤師法第25条の2)が行われているのかが疑わしいのが問題なんだろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%8D%E8%96%AC%E6%8C%87%E5%B0%8E



ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/12/03(火) 19:55:06
年末までに駅前の工事終わるはずがやっぱり延びたな。
今の調子だとまだ年単位で時間かかるんじゃね?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/12/08(日) 09:33:38
どっちのヨーカドーも人いっぱい。

うん、いいことだよね。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/12/08(日) 16:17:07
駅からアリオに向かう道の小学校越えて右手に何か出来てるけど酒屋?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/12/09(月) 15:21:31
そのようです。「ヤマモト リカーズ ガーデン」オープンしたようです。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/12/09(月) 17:37:28
ヤマモト リカーズ ガーデンって泉北とかにあるやまもとかな?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/12/09(月) 17:54:52
山本よりも油甚来てほしい。品揃えと価格は泉州一と思う。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/12/09(月) 23:59:26
やまもとかー、クルマ止めるとこ確保できたんかな?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/12/12(木) 12:31:25
普通のやまもとじゃなかったんやね。
焼酎や日本酒は置いてるんかな?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email