キタ━━━(大阪市北区・梅田総合スレ43)━━━ !!!!! [machi](★0)
-
- 25
- 2012/09/24(月) 23:30:19
-
注意しましょう
http://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000006328.html
ってだけで、報告するまでもなくどこにでもいそうです。
駆除方法や咬まれたときの対策は教えてもらえます。
-
- 26
- 2012/09/25(火) 00:12:23
-
>>22
お前は要は無知なんだよ
>>(京都は遷都したのでその名残です)
難波宮って知らないのか?
無知かつ無学なアホが空論振り回しても失笑なだけだよ
そしてここは地域スレでお前の的外れな評論を書き込むところじゃない
スレ違いだし板違いだ
自分と同じようなキチガイが集まる板でも探してそこでやれよ
-
- 27
- 2012/09/25(火) 07:14:39
-
市歌
高津の宮の昔より、よよの栄を重ねきて、民のかまどに立つ煙
にぎわいまさる 大阪市、 にぎわいまさる 大阪市
-
- 28
- 南海トラフ
- 2012/09/25(火) 20:05:20
-
>>24
セアカゴケグモ、最近、よく発見されてるみたいやで。淀川の土手にも
おるよ。最初、発見した時は、街中で有名人を発見した時と同じような
感覚になったわw
-
- 29
- 2012/09/26(水) 00:21:49
-
阪急百貨店、10月25日、先行オープン、ということだが、
一階のコンコース通路や百貨店北側のJRに向かう通路なども
25日まで出来ないのだろうか?
どなたか教えてください。
-
- 30
- 2012/09/26(水) 00:48:15
-
大阪駅へ向かう残り時間の出る信号のとこの東西の通路
(今、新梅田食道街を迂回路にしてるとこ)は10/2に開通するはず
-
- 31
- 2012/09/26(水) 14:07:16
-
今朝、ナビオの周りに凄い行列が出来ていたが、あれはなんだろ。
-
- 32
- 2012/09/26(水) 14:35:34
-
JRと繋がる通路は10月2日(火)に開通。
10月20日にさらに今の囲いをすべて取り払い南北の通路も倍に拡大。
10月25日に阪急百貨店の8割がオープン。
11月21日にグランドオープンって形だよ。
今朝のナビオの行列はメンズ館の限定販売だよ。あるブランドの。
阪急百貨店の行列はおせち料理の予約の行列。
15万円のおせちが100セット15分で完売だってよ
-
- 33
- 2012/09/26(水) 15:42:56
-
>>32
おせちは予定14の菊乃井・5万が受付開始8分で売り切れだが。
-
- 34
- 2012/09/26(水) 23:15:35
-
>>30、32
ありがとう。
-
- 35
- 2012/09/27(木) 14:34:09
-
連続で質問しています。すみません。
阪神梅田駅西側の改札付近、JR方面に向かう
地下で、ちょうどJRとの境目付近?に
数年前?までちょっと派手で、ちょっと
大きめの立ち飲みの串かつ屋がありました。
いつの間にか無くなっているので気になっているのですが、廃業したのか、移転したのか、
店の名前など、ご存じのかたがおられましたら
教えてください。 おねがいします。
-
- 36
- 2012/09/27(木) 18:12:38
-
大阪駅にマクドが12/14開店、場所は桜橋口で梅田最大級の次世代店舗らしい。求人誌より。
-
- 37
- 2012/09/27(木) 20:22:16
-
朝飯代わりにマックか・・・。
肥えるもとだな。
-
- 38
- 2012/09/27(木) 23:52:00
-
>>36
ヒルトン下の店舗とバッティングするなぁ・・・。
買うとしたら人が少ないからヒルトンの下かなぁ。
-
- 39
- 南海トラフ
- 2012/09/28(金) 18:02:08
-
久々に阪急梅田から阪急百貨店までの一本道を通ったんやけど、道が
だいぶ広くなった、というか元に戻りつつあるね。たしか来月の2日からは
閉鎖されてた大阪駅へ行く横断歩道までの道が復活する\(^o^)/
もう3年くらい封鎖されてたのかな? なんだかんだいって人間って
慣れちゃうもんだね。来月から「便利になる」って喜んだけど、よく
考えたら、元に戻るだけだからな〜(^^ゞ
-
- 40
- 2012/10/01(月) 00:05:42
-
>>36
桜橋口から階段降りた地下の現在工事中の所に出来るんかな?
-
- 41
- 35です
- 2012/10/01(月) 02:17:02
-
>>40
もしかして串カツ屋の場所は
そこかもしれません。
-
- 42
- 南海トラフ
- 2012/10/06(土) 15:53:06
-
阪急の東西コンコース3年ぶりの復活。やっぱ、混雑もだいぶ緩和されて
るわ。全体的に、広々と感じた。3年間も封鎖されてたから、東西コン
コースの重要性というのが、より一層、感じられるね。
東西コンコース復活に乾杯( ^^) _旦~~
-
- 43
- 2012/10/06(土) 17:36:24
-
阪急発火点南側の出口はもう自動車の出入り口のままなのかな?
あそこ危ない
-
- 44
- 2012/10/06(土) 23:29:13
-
泉の広場にあった喫茶店
ニューエリート
もうあのようなドキドキする喫茶店は
ないのかな?
-
- 45
- 2012/10/07(日) 01:32:29
-
>>44
ミニスカのウエイトレスばっかりの喫茶店やったかな?
-
- 46
- 2012/10/07(日) 01:46:01
-
そうです。
ネットにも2件ほど載っていました。
-
- 47
- 2012/10/07(日) 17:33:56
-
今日15時頃、ヨドバシ前の交差点で右翼の街宣車と守口車庫行きバスの
接触事故かなんかで大渋滞してた ほんま右翼の街宣車は迷惑だ
-
- 48
- 2012/10/07(日) 17:54:16
-
所詮、暴力団だものなぁ。
-
- 49
- 2012/10/07(日) 19:36:40
-
市バスも・・・
-
- 50
- 2012/10/07(日) 19:44:39
-
市バスカワイソス
-
- 51
- 2012/10/07(日) 20:26:31
-
今日13時すぎに大阪駅の大丸の地下入口前(りくろーの前)で、
黄色のTシャツ着たデブの男と、
スーツを着た、60歳くらいの痩せたおじさんがモメてて、
デブが一方的に大声で怒鳴りながら、
痩せおじさんを叩いて引きずって何処かに連れ去って行ったんだけど、
一体どこに消えたか不明でめちゃくちゃ怖い
これ恐すぎる
-
- 52
- 2012/10/08(月) 04:21:26
-
私も見ました。
黄色tシャツのデブ男が痩せたジャケットを
着ていたおじさんにものすごく大きい声で
「おいっ、おまえー、こっち来い!」
とか言っていて、おじさんの手に
間に女性(家族かな?)が入って大声で
デブ男に「やめてー」みたいな感じで
連れて行かれそうになるのを阻止している
みたいな感じでした。
私も気になってたんで、どうなったんでしょうか。
-
- 53
- 2012/10/08(月) 18:07:09
-
私も見た。
大丸のいかしゅうまいの店辺りにいたら、黄色デブの怒鳴り声が聞こえてきた。
肩でもぶつかったの?
異常なキレ方で怖かった。
拉致られてどうなったのか…
-
- 54
- 2012/10/08(月) 19:10:47
-
>>51〜53
その人って眼鏡かけてましたか?
無茶苦茶なデブ?
少し小太りでしたか?
夕方にバスに乗り合わせた方かと思ったので。
-
- 55
- 2012/10/08(月) 19:23:42
-
>>54
太枠の黒縁メガネ
鮮やかな黄色のTシャツ
身長も高いが横幅もデカイデブ
確かこんな感じだった。
黄色のTシャツがすごく目立ってた。
-
- 56
- 2012/10/08(月) 19:33:40
-
>>55
早速のレスありがとうございます
たぶん同一人物だと思います
今後、デブにはぶつからない、目を合わさない等
気を付けたいと思います
皆様もお気を付けて。
-
- 57
- 2012/10/08(月) 20:15:39
-
間に入って止めてた女性は、拉致られたおじさん側の人じゃなくて、
あのデブの連れかと思ってたけど違うのかなぁ
バスの中でデブ1人でしたか?
-
- 58
- 2012/10/08(月) 20:44:42
-
>>57
バスに乗り込んで来たのはデブと60歳前後の小柄なメガネを掛けた女性が
乗って来ました。
特定されるので系統は、ご勘弁を。
-
- 59
- 2012/10/08(月) 21:08:19
-
>>58
tks!
止めに入ってた女性とバスでの同伴者は違うっぽい。
とにかく、拉致られたおじさんが無事でありますように。
黄色デブは、おじさんを壁にドンッと突き飛ばしたり地面に引きずったり、
執拗に大声で怒鳴り散らしてたし、正真正銘のマジキチなんだろうな
-
- 60
- 2012/10/08(月) 22:01:20
-
まるで、やくざやん。
-
- 61
- 2012/10/09(火) 01:31:35
-
で、曾根崎署には連絡したのかね。
-
- 62
- 2012/10/09(火) 02:01:12
-
自分は曾根署には電話せずJR職員に通報したから、
鉄道警察が動いたかもしれない
他の見物人達はどうしたのかわからない
-
- 63
- 2012/10/09(火) 11:50:30
-
鉄道警察は改札の外は動かないんじゃなかろうか
-
- 64
- 南海トラフ
- 2012/10/09(火) 17:43:34
-
なんや、物騒やな〜。ツイッター検索してみたけど、それっぽい
ツイートは発見出来ず。
大丸の地下の食品売り場で起こった事なら、ツイートの1つや2つ
あってもおかしくないのに。事の真相が分からないままでは何となく
気持ち悪いな〜。
なぜ、黄色Tシャツのデブは怒ってたのか? 止めに入った女性は何者?
で、その後、そのオジサンはどうなったのか? 警察沙汰にはなっていな
いのか?・・・
オジサンの無事を願うばかりだ。
-
- 65
- 2012/10/10(水) 01:07:39
-
ギャレ跡地にできる施設「エキマルシェ大阪」って名前なんだね
10月31日オープンだって
デパ地下みたいなんかな?
-
- 66
- 2012/10/10(水) 03:09:43
-
その場にいたら携帯で動画撮って警察に証拠として提出したのにな。
理由はどうであれそのデブは暴行罪で豚箱入りだ。
万が一怪我でもしていたら傷害罪で懲役刑だ。
-
- 67
- 2012/10/10(水) 03:28:03
-
そんな暴行事件を目の前で目撃しておきながら、後から「どうなったんでしょうか」とかネットに書くしか出来ないとは・・・
普通はその場で仲裁なりしに行くだろ。どうなったもこうなったも、そのオジサンは大多数の通行人から放置されて引きずられて行ったってことだよ。
-
- 68
- 2012/10/10(水) 07:11:42
-
大きくて乱暴な男相手に、周りの女性は仲裁に入れないよ
だからこそ警察や駅職員に通報した
-
- 69
- 2012/10/10(水) 19:39:19
-
周りに居た男性の反応は?
連れて行かれたってことは、見てみぬふりなのか
怖すぎる
-
- 70
- 2012/10/10(水) 21:58:39
-
そういうのもなぁ・・・。
その場にいれば、怖すぎて何にもできないかもしれない。
-
- 71
- 2012/10/10(水) 22:39:19
-
突然の事で唖然として何も出来ないというのは理解できるけどね。ただ、明らかに犯罪行為に及んでいる輩を見かけて何もアクションしないのは
同類だと思う。都会の雑踏の一風景みたいに思うのであれば、自分が同じ目に遭った時痛感すると思うよ。
なんて周りの人はこんなにも冷たいんだ・・・ってね。
-
- 72
- 2012/10/10(水) 22:49:22
-
言うのは何でも言えるわな。
-
- 73
- 2012/10/10(水) 23:51:19
-
>>72
じゃあ後からネットで「あの後どうなったんでしょうか」なんて書いて心配すんなって話よ。
女性だから怖い?引きづられているオッサンの方がもっと怖いだろww
どうせ他人事だし深入りしてもややこしいのは間違いないが、拉致だの暴行するのを認識していて
それを目前にしてスルーする神経はどうかしている。
このページを共有する
おすすめワード