facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 784
  •  
  • 2013/07/02(火) 17:22:40
安堂と高井田の境界は分かりにくいね。
国道筋はそんな感じだし、山手は境界をまたいでサンヒルが建っている。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2013/07/03(水) 02:37:13
http://m.tabelog.com/osaka/A2707/A270705/27036046/
↑の店でしょ?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2013/07/03(水) 09:46:35
こういう、口コミも評価もない店のページって誰が何のために作るんだろう。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2013/07/03(水) 09:47:55
花火大会の復活たのしみですね!

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2013/07/03(水) 13:24:54
>>785
電話帳とかのデータを使って、食べログが勝手に掲載してたと思う。
っで、ちゃんと使いたいならお金払ってねってこと。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2013/07/04(木) 13:01:48
大正通りにあった手打ちそばのお店、どこかへ移転されたんだな。
美味しいと聞いていたのだが、柏原じゃなかなかお客さんが
来なかったんだろうなぁ。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2013/07/04(木) 15:53:43
なんだっけ?漢字1文字のお店だったかな?割と若い男の人がやってる。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/07/04(木) 17:01:02
和(かず) やったと思う。
美味しかったよ。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/07/04(木) 19:11:54
そうそう、和だった。関西でソバの美味しいお店って貴重だと
思ってたけど、結局1度も行くことが無かった・・・・なんか
申し訳無いという感じ(´・ω・`)。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/07/04(木) 19:14:32
>>787
花火楽しみだな。雨降らなきゃ良いんだけど。花火といえば
地蔵盆と重なるんだな。お菓子を配ったり詠歌をあげる時間と
花火が重なるんじゃないかと近所の人がちょっと困惑してた。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/07/04(木) 21:51:44
>>789
以前そのお店に仕事で行ったことがあって店主と話したことがある。
店主が言うには、客が来ていざ会計って時になって客が金を全く持ってないと言ってきた。
それは困ると店主が言ったら「ツケといて」とあっさり言い、「それは出来ない」と言えば
「お前河内で商売するんやったらそのくらい融通利かせ!」と怒鳴られたそうだ。

あと、店においてる電話を、それを使うためだけに入店し長電話した客もいて、
それが繰り返されたからさすがにお金を払ってくれと言ったら逆切れされたとかも言ってたな。

おっさん連中の意味不明な「郷のルール」に若い店主はついていけなかったんだろうね。
個人的にはほんといい人だった。客でもない時分によくお茶を出してくれたな。旨いそば茶だった。
そばを食べに行ったことはないけどw

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/07/05(金) 00:31:59
>>794
へぇ、そんなことがあったのか。客商売とは言えいろいろご苦労が
あったんだなぁ。ネットで調べてみると、今は大阪の住之江区で
お店を営業されているそうです。我孫子が最寄り駅らしいです。

http://tabelog.com/osaka/A2704/A270404/27067826/

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/07/05(金) 01:56:21
>>773
その店だけ?  だったら怪しいですよ?
商工会には市民の血税がスムーズに専決で決裁されるはずですから
前の市長の時も2000万円ほど専決で流れてたそうです

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/07/05(金) 02:07:03
そういえば東京チカラめしが激遅って聞いたんですがほんとなんですか?

なんか気の長い友人が遅すぎてキレたそうです!

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/07/05(金) 02:32:39
比べようがないからわからんなあ。
注文してから揚げ物揚げたり鉄板ものを作り出すから牛丼屋よりは遅いわな。
もちろんファミレスよりは早く出来上がるけど。
ただ手際が悪そうなイメージはある。
それと毎回行くたびにメニューのチラシを渡してくるなと思う。どっかに置いといて
自由に取らせるようにすればいいのに。
あと、バイトの子が上がるときに客にも挨拶しなくていいと思うw

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/07/05(金) 07:21:05
八尾に出来たチカラ飯の方がメニューが豊富みたいだね。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/07/06(土) 16:40:12
花火はいつなんですか!

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/07/06(土) 19:29:38
>>794
そば食べてやれよ。
お茶だけ飲みに行ってたの?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/07/06(土) 20:49:29
ゲリラ豪雨だったな。まだゴロゴロなってる。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/07/06(土) 21:30:47
>>801
仕事で行ったと書いてあるんだが。営業時間外に行ってたんだよ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/07/08(月) 22:53:54
大変だね。柏原市民ttp://blog.livedoor.jp/wewewewest/archives/30230250.html

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/07/08(月) 23:04:27
まぁ、センスの悪い冗談だが、このぐらいの軽口は別に目くじら
立てるほどの事でもないなぁ。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/07/09(火) 05:44:13
.
中野隆司 柏原市長 (橋下維新の会) 
「市民の皆さん どんどん 心筋梗塞に なって下さい
1回手術をやったら 柏原病院に 250万円入ります」
.
.
この中野市長は、橋下維新の 象徴みたいな男
 
元 体罰・セクハラ 教師で
 
市の 新人職員を 自衛隊に パワハラ入隊させたりした

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/07/09(火) 06:41:18
柏原て呼吸器科が評判イイと聞いたことあるけど

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/07/09(火) 11:35:20
>>804
心筋梗塞になってどんどん病院を儲けさせて下さいって意味にしか聞こえないんだが、
それを誤解と言ってる市長はどういう意味で捉えて貰おうと思ったんだ?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/07/09(火) 11:49:11
>>808
そもそも心筋梗塞というのは生きるか死ぬかのヤバい病気。それを知ってて言ったのか、知らんと言ったのかどちらにしても今回の発言は橋下のオスプレイ並みに酷いな。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/07/09(火) 12:26:44
「たくさんの人がなってもちゃんと診られるので大丈夫です」という意味だと思った


りするか、ばか

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/07/09(火) 13:25:15
駅前で橋下氏に手をふって、そんな酷い人を圧勝させたのは柏原市民じゃん
そのほうが、ばか

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/07/09(火) 13:27:27
>>810
まだそれならわかるけど、金額出す意味が全く理解できんよね。
こういう失言する人って頭で考えてから喋らないのか、
それとも考えた上でそのレベルなのかどっちなんだろね。
学歴高い=俺は頭がいい=だから俺の発言は正しいにきまってる って自信でもあるのか。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/07/09(火) 13:42:20
火消工作すればするほど炎上だから素直に批判は放置で本人は平謝りに徹する

今回のが蒸し返されるので今後極端な政策とか発言はしない

これ位しか対策ないよ
しかし火消会社が入ると逆に大炎上と言うパターン多いなぁ

ここまで見た
  • 814
  • そうやったんか
  • 2013/07/10(水) 12:00:55
柏原病院もやっと医者が揃ってきたということか
病気になって病院に行っても大丈夫てことなんやね。
批判だけの先生より、病院の医者の充実ありがたや。

ここまで見た
ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/07/11(木) 21:19:35
チカラめしで思い出したが、いつの間にかご飯お代わり自由じゃなくなってた。
大盛りが60円増しでお代わり自由が100円増しになっててちょっとがっかり。
値段もだけどお代わりをいちいち店員さんに御願いするのがめんどくさいな。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/07/11(木) 21:21:33
柏高の生徒がアホみたいにおかわりしまくったんじゃないの
すぐ横の横綱ラーメンもおかわり無料なくなってたし

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/07/11(木) 21:50:12
今HP見たら八尾店もご飯の量で値段が違うな。八尾店も周りに学校あるのかな。
市内の店はお代わり自由だったが。
こういう郊外の店ほど集客に力入れないとあかんのにな。

でも柏高はスポーツも盛んだしこれから夏休みだから部活がかなり増えるだろうから
先手を打ったのかもしれんねw

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/07/12(金) 07:54:01
横綱でラーメンおかわり無料だったんですか?
それは珍しいですね。ラーメン好きの僕にとっては終わったのは残念です。
替え玉無料ってことでしょうか?それともスープと具もおかわりできたのでしょうか?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/07/12(金) 14:39:16
おかわり無料だったのはごはんだけだよー

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/07/12(金) 22:44:46
東小の低学年の男子生徒が
「あなたは不審者ですか?」
って聞く事件があるらしいwww

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/07/12(金) 23:12:26
>>821
なんだよ、それ。

つか、小学生は生徒じゃなくて児童。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/07/13(土) 21:13:30
柏原西地区の祭りは盛り上がってるみたいだな。
雨が降らなくて良かったよ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/07/13(土) 22:13:48
あー、今日明日は祭りだったか。
忘れてたわorz

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/07/13(土) 22:48:32
東小前のローソン跡はドミノ・ピザでしたね

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/07/14(日) 11:35:48
みんなはどこで髪の毛カットしてるん?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/07/14(日) 14:28:39
>>826
プラム
近いから

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/07/14(日) 17:40:34
一雨来そうじゃわい。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/07/14(日) 21:58:29
>>826
国分西のB1

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/07/14(日) 22:49:25
東小のロー論の跡地にドミノ・ピザできるんですか?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/07/14(日) 23:01:54
>>830
なんでできるって思ったの?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/07/14(日) 23:27:55
>>831
 近所のおばさんから聞いた

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/07/14(日) 23:59:00
じゃあそのおばさんに詳しく聞けばいいと思う。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/07/15(月) 02:35:10
もうドミノの看板かかってたよ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード