facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 77
  •  
  • 2012/09/18(火) 08:50:10
>>75
なんだ 糞運ちゃんか

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/09/18(火) 12:37:02
>>77

お前 ええかげんにせえよ
他人をバカにするんもたいがいにな

書き足りんかった俺が悪かった。
朝から名古屋に金型持って行ってテストの立ち会いして向こうで勘合調整とか作業して。 で、帰りに別の金型を引き取って来たんや。
せやなかったら 時間かかりすぎなん分からんか?
テストが早く終わり過ぎたんや。
順調にいったからな。
だから別の金型で予定の生産が済むまで駐車場で待ったんや。 別の日に引き取りしたらまた費用がかかるからな。
と、運転手を見下すん やめとけよ。
どんな仕事も誰かがしてくれたはるから色んな人が助かってるんやで。そない簡単な事 分からんか?
お前 たいがい腹立つやっちゃな。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/09/18(火) 13:09:06
>>78
そんな奴、無視しとけって。

自分がどれだけ偉いのか知らんけど、すぐに人を見下す奴ってある程度いるからな。
いろんな掲示板を見てたら、その手の書き込みはよく見かけるわ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/09/18(火) 21:48:57
まともな奴は訳もわからずに人を見下さない。
病気、コンプレックスの固まり、ガキのいずれかやから、そっとスルー。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/09/18(火) 23:02:54
そっか 年齢わからないからねw

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/09/19(水) 01:42:58
78です。

ごめんなさい。大人げなかったです。
仰る通り 相手にしたらダメですね。
今後は無視するようにします。
お茶を濁した事をお詫びします。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/09/19(水) 10:19:21
長距離気をつけて お仕事がんばってください

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/09/24(月) 10:41:06
なんか柏原市も大変だね。
事実なら住みたくないや。
http://rebirth11.exblog.jp/

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/09/24(月) 15:31:23
>>84
ハ○○ラさんの作成じゃないの?
彼女だったらどっちもどっちって感じだけれど

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/09/24(月) 19:46:14
ゴミ収集のアレか。まあどっちもどっちみたいだね。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/09/25(火) 19:14:08
この時期、遠足でぶどう狩りに来てる子供たちを良く見るなぁ。
大型のバスとかでくる客もいて、なかなかの人気だな。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/09/25(火) 20:37:44
子供を連れて行ったら喜ぶけど、親の料金をなんとかしてほしい・・・

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/09/26(水) 21:35:28
なんとかって無料にしろって言いたいの?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/09/27(木) 02:06:39
>>88
わかる。
連れて行ってあげたいけど、親の料金だけで結構かかってしまうんよね。。
「親は見てるだけ」プランとかあればうれしいけど、見てるだけとか言いつつ採る(食べる)だろうし無理だよなぁ・・・w

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/09/27(木) 02:52:25
親の料金を計算にいれて
料金体系を作ってるんじゃない?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/09/27(木) 21:48:44
そりゃそうでしょ・・・秋の行楽と割り切って、お値段分楽しんで来て〜

ここまで見た
  • 93
  • 88
  • 2012/09/28(金) 09:12:34
結局スーパーで買う方が安く済むんですよね。。。

ここまで見た
  • 94
  • 90
  • 2012/09/28(金) 13:34:08
>>92
ですね。
柏原のぶどう農家さんにも続いて欲しいし、割り切って払ってきます〜w

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/09/28(金) 23:43:57
少々値段が高くても大人一人で行きたいのですが(5000円もしないですよね?)、一人でも入れてもらえますか?

ここまで見た
  • 96
  • 88
  • 2012/09/29(土) 05:44:59
千円ぐらいじゃないかな?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/09/29(土) 13:07:05
>>95
つ http://www.city.kashiwara.osaka.jp/kankou/budogari.htm
大人は1,100円

[柏原 ぶどう狩り]で検索したら出てくるがな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/09/29(土) 13:44:20
95です。

情報提供ありがとうございます。
1100円ですか。いや、大人の入場料が高くてなんとかしろとか、付き添いの親は
無料にしてくれとか言われている方がいたので、5000円くらいするので躊躇されて
いるのかと思ってました。
親子連ればかりなのでしょうか?一人でも大丈夫でしょうか?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/09/29(土) 17:50:34
その思考の流れは理解できるけど
わざわざ口にする必要があるかどうかよく考えろよ?
言葉じりだけ丁寧に整えてもむちゃくちゃ失礼な物言いだからな

ちゃんと金払えば一人でも入れるよ
でも子供連れの親子がたくさんの中に大人一人で入るんだったらそれなりの目は覚悟しろよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/09/29(土) 19:33:02
95です。

>>99
僕も>>99さんの思考の流れは理解できますが、わざわざ口にする必要があるかどうかよく考えてみてください?

僕が>>99さんの気分を害する原因となっているのなら申し訳ございません。謝ります。
親の料金を無料にすべきと主張されていたのは、>>99さんでしょうか?

>でも子供連れの親子がたくさんの中に大人一人で入るんだったらそれなりの目は覚悟しろよ

これはどういうことでしょうか?僕は人にどう見られるかは気にしないので大丈夫ですが、
一人で行ったら、何か嫌がらせのようなことをされるとか言われているのでしょうか?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/09/29(土) 23:33:09
>>100
あんた前にも国分や羽曳野スレで言い合いしてなかった?

>>99は自分が気分を害されたなんて言ってないよ。
上で大人の料金に躊躇してる人に対して、
「5000円くらいするのかと思ったら1100円かよ。そのくらい払えないの?」
というニュアンスが込められてるように見えるんだよ。
あんたがそのつもりじゃなくても、そう捉えられてしまう言い方してるのは確か。

それと付き添いの親は無料にして欲しいって言ってる人は誰一人いない。
そもそも外で見てるだけなら無料だし。

子連れの親の中に大人一人でいても人目気にしないならそれでいいんじゃない?

ここまで見た
  • 102
  • 88
  • 2012/09/29(土) 23:59:56
私が「親の料金をなんとかしてほしい・・・」と書いたばっかりに・・・

文字だけの世界だから一歩表現を間違うとケンカになっちゃうね(汗)

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/09/30(日) 00:15:44
>>102
ドンマイw
自分の意図しない解釈をされることはよくある

しかし、1100円をなんとかしろと言うのはちょっとどうかとも思うがw
俺も調べるまでもっと高いと思ったくらいだし
1100円をどうにかしろと言ったら、無料と取られても仕方ないかも

このへんは人それぞれ価値観が違うからなぁ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/09/30(日) 00:20:21
俺は88さんの「なんとかしてほしい」はもうちょっと安くして欲しいって意味だと思った。
決してタダにしてくれとは言ってないと思う。
大人であってもブドウってそんなに食べられないから、子供の倍以上取らなくても・・
って意味なのかなぁってね。
大抵一房500円くらいだけど、大人でも2房食べるのはきついw
デラウエアなら何とかいけるかもだけど、ピオーネとかの大粒系はちょっとね。

ここまで見た
  • 105
  • 88
  • 2012/09/30(日) 07:33:48
補足・・・
爺婆も一緒に住んでるから全員で行けば5000円コース(汗)

のどか村のイチゴ狩りとかも行ってみたいんですけどね〜

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/09/30(日) 09:42:43
95です。

>>>99は自分が気分を害された・・・
直接的な表現では言っておられませんが、間接的には「気分を害された」ということを言われています。

>「5000円くらいするのかと思ったら1100円・・・そう捉えられてしまう言い方してるのは確か。
「確か」と言われていますが、あなたの感性で言うと「確か」かもしれませんが、他者から見ればそうではないかもしれません。
断定するのはどうかと思います。

>そもそも外で見てるだけなら無料だし。
ブドウ狩り行って、子供を園内に入れて柵の外から子供を見ると言われていますか?常識では考えにくいお考えの方ですね。

>1100円をどうにかしろと言ったら、無料と取られても仕方ないかも
僕もそう思いました。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/09/30(日) 10:24:52
またお前か。自分がそのつもりじゃなくても周りが解釈したことが全てなんだよ。
お前みたいなやつを慇懃無礼っていうの。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/09/30(日) 12:47:37
>>106
間接的には気分を害されたって事を>>99は言ってるの??
じゃあその部分を抜き出してみて。どこであなたがそう判断したのか。

>他者から見れば
少なくとも俺だけじゃなく>>99もいるんだけど。
じゃあ掲示板であなたに対して批判が殺到するくらいの書き込みがなければ納得しないのか?
たいてい人が人に注意する時って1対1だよね。「あんたのこういうとこ悪いよ」と言われても、
「そう思ってるのはあなただけ」って跳ね返すのかね。

>常識では考えにくいお考えの方ですね。
あなたの言葉をそっくりそのまま返すw
「あなたの感性で言うと常識外かもしれんが他者から見ればそうではないかもしれない。
しかもまだあなたの考えに賛同する人は一人も出てきてないし。それで常識外って言うのはね。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/09/30(日) 13:08:10
議論するのなら他所でやれよ
ここは議論する場所ではない

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/09/30(日) 13:13:53
>>108
>じゃあその部分を抜き出してみて。どこであなたがそう判断したのか。

いつもの詰問パターンですね、NWTfaさんの。

>たいてい人が人に注意する時って1対1だよね。「あんたのこういうとこ悪いよ」と言われても、

これもいつもどおりです。「たいてい」という言葉は書き言葉ではあまり使わないですから。

>あなたの感性で言うと常識外かもしれんが他者から見ればそうではないかもしれない。

いや、ですが、ブドウ狩り行って、子供を園内に入れて柵の外から子供を見るとの話は、誰が見ても常識外としか
言いようありません。少なくとも、家族持ちの方ではないですね。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/09/30(日) 13:21:22
どっちがより常識人かを言い争ってるが、
このスレで段々場違いな議論を大量書き込みしてる時点で
どっちも常識外だぜ。他所でスレ立ててやってくれ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/09/30(日) 13:31:52
なんにせよ発端は>>98だからね。少しトゲがある。
それが分からない鈍感な性格だからファミリーに混じって独りでブドウ狩りをするのも平気なんだろ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/09/30(日) 13:58:49
一人でブドウ狩りって… 何のバツゲームやねん! タダでも行かんわ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/09/30(日) 14:20:24
要するに、

?一人でブドウ狩りに行く
?ブドウ狩り行って子供を園内に入れて親(自分)が柵の外から子供を見ている

のどちらが非常識かという争いになったということですね?
皆さんはどちらが非常識だと思われますか?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/09/30(日) 16:22:06
そんなことはヤフーの知恵袋ででも聞いてくれ
柏原市には全くの無関係
ぶどう狩りなら他の市でだってやってるだろうしね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/09/30(日) 18:01:55
>>114
そんな話じゃないよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/09/30(日) 22:43:32
ぶどう狩りは1100円かぁ。1100円で食べ放題なら妥当な価格かな。
あと、大人1人でも良いと思うよ。 ぶどう畑を見たら急に
食べたくなって、とか言っておけば不審には思われないでしょう。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/10/01(月) 09:39:38
バイクうるせー

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/10/01(月) 20:33:25
こんな議論するほどぶどうがウマイってことでいいじゃんw

台風凄かったみたいね

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/10/01(月) 21:36:51
確かに… 種無しピオーネ初めて食った時は感動したわ

ここまで見た
  • 121
  • 88
  • 2012/10/01(月) 22:30:42
みんなでブドウ狩りへ行こう♪

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/10/01(月) 22:35:19
>あと、大人1人でも良いと思うよ。 ぶどう畑を見たら急に
>食べたくなって、とか言っておけば不審には思われないでしょう。

一人でもいいですよね。
でも、不審者に思われるとは想像していませんでした。
確かに「一人で何がおもしろいんだ?」との意見があるのは承知しています。
一人のブドウ狩りオヤジって不気味で不審ですか?

ここまで見た
  • 123
  • 88
  • 2012/10/01(月) 23:27:11
心配なら平日の空いている農園を探してみればどうでしょう?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/10/02(火) 10:45:56
もぎたての果物は何でも美味しいよね。冷えてないけど旨い。

でもKYを承知で言うとぶどう狩りだけは、他の味覚狩りと比べて閉塞感があって、
自然の中の開放感を感じながら食べられないのがどうも。
ずっと天井の低い部屋の中にいるみたいで。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/10/03(水) 09:15:39
前にぶどう狩りに行った時、隣に座った夫婦がボウルにロックアイスをガラガラーっと
出して氷水を作り、ぶどうを洗ったり冷やしたりして食べてて目から鱗だったw

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/10/03(水) 11:47:49
酒屋フクモリの隣の駐車場取り壊しか。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/10/03(水) 14:03:13
>>126
つい最近、時間貸し駐車場に整備したとこやん。
あそこ、カーシェアリングやってたのにユーザーはどうするんだろ。。。

地主が手放すか建物を建てるために、駐車場運営会社が立ち退きになったんだろうなぁ。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/10/03(水) 15:29:48
柏原駅前の居酒屋?「てっぺい?」ってどうですか?(ファミマの横ぐらい)
値段はリーズナブルですか?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード