facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 731
  •  
  • 2013/06/08(土) 14:47:03
>>728
>>729
同じ人なんだと思うけど、
国道がいきなり家の前に出来るとかだと当然反対するよ、
しかし事前交渉で何らかの権利の保障をしてもらうならその内容によっては容認、
又は引越しをするよ、引っ越しも保証してもらえるならそうすると言う前提だけどね、
国は作るぞ!、嫌なら勝手に出ていけ、何の保証もしないぞ・・は、
どこかの独裁国みたいだから日本はさすがにそんな事はさすがに言い出したりはしないと思うけどね、
一般のヘリコプターの離着陸時の騒音レベル=110dbに比べてオスプレイは音が小さいと言ってるけど
結果的に発着の回数は増えるんじゃないの?、一般のヘリは米軍の訓練時は減らすの?、夜間はどうなるの?、
検討しろとか言う前提以前にそれらの事すら何も決めてないやん、
どう考えるかも何も住民が考えようもないほどいきなり話をぶちまけただけやん。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/06/09(日) 13:23:08
うぅ〜
ゆるキャラ思いつかんw

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/06/09(日) 17:26:59
>>732
っ 【鏡】

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/06/09(日) 19:13:31
ブドウの房の一粒一粒に顔があるキャラとかどうかな。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/06/09(日) 21:19:05
シャキッとコーンのCMみたいやなw

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/06/09(日) 21:53:02
>>734
キモカワって感じで好きかもw

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/06/10(月) 00:24:00
そういえば某油の会社のチラシに綿の実みたいなキャラクターが描かれてたな
ワタとブドウを組み合わせたゆるキャラにしといたら
あれこれと宣伝に使えるとかで色々と便利なんじゃ・・

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2013/06/10(月) 09:45:09
>>722
純粋に考えて賛成の人はいないと思われ。
オスプレイが飛ぶことで景気良くなってカネが落ちるならいいけど、柏原市に波及効果
はないだろ。墜落のリスクだけ。それじゃ誰もとんで欲しくないよ。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/06/10(月) 11:00:33
チカラめし行ってきました。
焼き肉定食を注文、味はピリ辛で濃いけどまぁまぁいける。
定食のご飯は食べ放題なんだけど、いかんせん、ご飯は美味しくない。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/06/12(水) 14:53:21
わらび餅売りのオジサンの声がキモいw

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/06/13(木) 09:59:42
静かで住みやすい街なんやけどもうちょっとだけ飲食店があればな
特に法善寺駅周辺

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/06/15(土) 09:21:50
夜中の火事はどこだったんですかね。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/06/17(月) 11:21:55
ヤオヒコと八尾飛行場は関係あるのですか?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/06/17(月) 12:41:30
ないですw
おもろいw

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/06/17(月) 12:44:58
「ヤオヒコ」ージョーってかw

まあ周辺住民は八尾空港より八尾飛行場って呼んでるからな。
特に年配の人は。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/06/17(月) 17:36:28
>>743
くそ、こんなのでw
不意討ちで来られて吹いたw

確かに飛ぶ練習のための場所だから飛行場だわなあ。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/06/17(月) 19:50:50
そんなにウケましたかwww

ヤオヒコが出来た頃から疑問に思ってて、いつか書き込もうと思ってて、やっと書き込みました。

ウケるとは思いませんでした。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/06/17(月) 21:30:18
何年か前に外環のマクドの近くにセスナ落ちたの思い出したわ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/06/17(月) 21:59:50
シダックスのところ落ちてたね
http://pds.exblog.jp/pds/1/200808/20/13/c0063613_12182973.jpg

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/06/17(月) 22:31:02
たしか、落ちたんじゃなく、不時着だったようなwww

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/06/17(月) 22:43:24
あの道、医真会の病院へ行くときによく通ってたけど、
だいたい外環へ入る車がならんでるんだよなぁ。
当時は車が並んでなくて幸いだったな。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/06/17(月) 22:53:30
>>749
その事故は知ってたけど写真は初めて見た。
ほんと巻き添えになった車や通行人がいなくて良かったなぁ。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/06/17(月) 23:43:35
あの事故のときはヘリが飛んでて五月蝿かったなぁ。
事故でもあったのかとは思ったけど。
外環の交差点内に落ちなかっただけマシだったな。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/06/20(木) 12:36:15
その事故、旦那の車が巻き添えになりました
旦那がマクドから25号線に向かってその道を車で走ってる途中、
前からセスナが落ちて来たからアクセルを踏んで逃げたんだって。
そうしたら、後ろにセスナが不時着。
逃げる最中に、切れた電線が車の横で舞ながら火花を。
旦那の車、屋根がチョット凹み、室内灯は衝撃で完全に破損!
警察に報告し、修理して貰いました。
旦那が駆けつけた人に、「早くセスナに乗ってる人を出したれ」って言ったんだって。
新聞にも目撃者として、旦那のインタビューが「会社員Aさん」って事で載せられたよ。
車も取材で手形だらけになりました。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/06/20(木) 12:57:57
>>754
車の屋根はなんでへっこんだんだ?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/06/20(木) 18:38:34
>>755 セスナが落ちてくる時に、電線が切れたりしてたから
その時に何か車の屋根に当たったみたいです。
小さな凹みが数ヶ所ありました。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2013/06/20(木) 19:22:39
その状態で前に向かってアクセル踏めるのはたいしたもんだ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2013/06/20(木) 19:54:10
セスナが電線にひっかかかったから助かったって
テレビで言ってたの思い出した

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2013/06/21(金) 00:27:21
子供の頃に見た「パパママバイバイ?」を思い出しちまう。。。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2013/06/23(日) 01:45:54
>>697
亀だが、柏原市だと市章がベ○ツのマークに似てるからベ○ツからクレーム来そう。

ぶどうは羽曳野に取られたし。。。

あと柏原に残るとしたらゆかたしかねえ。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2013/06/23(日) 11:23:02
今日も雨か・・・・。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/06/23(日) 11:29:48

>>760
ぶどう、ゆかた、貝細工(貝ボタン)、柏原の地場産業といわれて
いたらしいけど、どれも斜陽産業だよね。
でも、ワインは羽曳野のより柏原にワインの方がおいしいと思うん
だけど・・・。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2013/06/26(水) 08:58:37
すごい風雨だな。まるで台風だ。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2013/06/26(水) 10:54:04
花火復活の噂は本当だったんですね。
でも、資金集めにテレカって・・・w

http://www.kashiwara-e.net/topics.html#tp

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2013/06/26(水) 17:20:15
電話料金をテレホンカードで払う場合、手数料が必要になると思うけど
どういう会計処理をするんだろうか。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2013/06/26(水) 17:28:55
東大阪市スレに大和川の水量載ってた
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1369739042/427

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2013/06/26(水) 17:32:01
大和川の水位が上がっているようです。

https://twitter.com/hapihapiandy/status/349783190652715009/photo/1

以下Twitter情報です。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2013/06/26(水) 18:25:22
そういやつい先ほど緊急水防活動用の車両が国道25号線を
国分方面に向かって行ったわ。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2013/06/26(水) 18:34:08
15時、16時ごろが水位が高かったみたいだな。今はちょっと
下がってきてるけど、今後の雨に注意やな。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2013/06/26(水) 19:52:11
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと大和川の様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

絶対にしちゃダメ!

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2013/06/26(水) 20:41:03
25号線の国分の馬場建設前を通ったら「亀の瀬 雨で通行止め」の看板が出てた。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2013/06/27(木) 08:40:47
昨日、土師ノ里から国分に向かう大渋滞は、その通行止めが原因だったのですね。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2013/06/29(土) 16:36:19
高井田の居酒屋行ったら
花火の募金箱置いてたけど
花火決まってるのに
今更募金てどう言う事?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2013/06/29(土) 20:22:38
え?高井田のどこに居酒屋あるの?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2013/06/30(日) 00:47:13
市役所から
国豊橋の方に5分位歩いた所

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2013/06/30(日) 07:56:02
確かに高井田だわな。ローソンも住所は高井田だし。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2013/07/01(月) 00:02:52
国分以外でまあしな居酒屋あるけ?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2013/07/01(月) 08:03:29
>>777
堅下でわりと洒落た飲み屋あったね、名まえを思い出せない

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2013/07/02(火) 07:52:32
ゆるキャラ決まりましたねぇ。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2013/07/02(火) 08:27:05
「かしぴょん」だぴょんw

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2013/07/02(火) 12:47:14
>>776
いやいや、住所上ローソンは安堂(店名はローソン柏原安堂町店)。
ローソンの東隣の1階にバイク屋なんかが入っている団地までが安堂で、
さらにその東隣のゼネラル石油のセルフスタンドから高井田になる。

居酒屋はそのセルフスタンドの東側のところかな。
そこなら確かに高井田ですな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード