柏原市ってどんな所?PART27 [machi](★0)
-
- 684
- 2013/05/21(火) 22:55:06
-
今日、東京チカラめしで焼肉定食を食べてきた。
少し辛かった。
-
- 685
- 2013/05/22(水) 17:15:35
-
柏原高校近くに出来るジョーシンの話が出てるよ。
http://www.kashiwara-e.net/topics.html#tp
-
- 686
- 2013/05/22(水) 19:52:31
-
確かに住所はそうだけど、柏原の本郷にできる、と言われるとなんだかねぇ・・・
-
- 687
- 2013/05/22(水) 20:08:10
-
上新+万代らしい。
-
- 688
- 2013/05/22(水) 21:31:13
-
西松屋とかコーナンはいってほしいわ。
万代は志紀にもあるし、そんなにいらんわ。
-
- 689
- 2013/05/22(水) 21:59:00
-
コーナンは八尾に何店かあるなぁ。ジョーシン+万代だと
八尾・沼のイズミヤ+(隣の)エディオンに負けそうな
気がするのだが。
-
- 690
- 2013/05/22(水) 23:13:40
-
>>676 子猫貰いたい方?
欲しいなら心当たりあるけど、捨てアドとか書いてくれたら連絡するけど
-
- 691
- 2013/05/23(木) 10:52:39
-
>>690
ありがとうございます!
sarashi.ok@gmail.com
他にも声をかけているので、必ず譲り受けるというお約束はできませんが、それでもよろしければご連絡をお願いします。
-
- 692
- 2013/05/23(木) 16:27:24
-
一生、責任をもって育ててほしいですね^^
-
- 693
- SABERTIGER@大阪φ
- 2013/05/23(木) 21:55:48
-
>>691 後で消しますのでここで報告お願いします。
-
- 694
- 2013/05/23(木) 22:42:15
-
これってメール欄にアドレス書いてたら削除されないのかな?
-
- 695
- 690
- 2013/05/23(木) 23:09:02
-
>>691 メールしました。
ちゃんと着いていたら連絡下さい。
-
- 696
- 2013/05/24(金) 11:49:40
-
柏原のゆるキャラのデザイン募集してるんですね。
http://www.kashiwara-sci.org/yurukyara.pdf
-
- 697
- 2013/05/24(金) 11:55:10
-
>>696
隣の香芝市の
ゆるキャラ
カッシーみたいに
顔がそのまま
市章の形で良いんちゃう 笑
-
- 698
- 2013/05/24(金) 14:13:32
-
マジかよ
なんか二番煎じどころか三番煎じ、四番煎じ、出遅れ感が半端ないな
-
- 699
- 2013/05/25(土) 00:07:31
-
グレーピーちゃんがおるやん。
-
- 700
- 2013/05/25(土) 17:27:59
-
グレーピーちゃんて?
-
- 701
- 2013/05/25(土) 18:30:09
-
市のホームページにのってたよ
-
- 702
- 2013/05/25(土) 19:47:47
-
あれ?安堂地区停電した??
-
- 703
- 2013/05/26(日) 18:23:56
-
選挙活動ごそごそしかけてるな
-
- 704
- 2013/05/27(月) 08:55:43
-
大阪市ってそれぞれの区にゆるキャラがいるのかな?
知らなかったw
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1344177994/
-
- 705
- 2013/05/27(月) 09:39:13
-
そのリンク先はここですがw
-
- 706
- 2013/05/27(月) 10:03:03
-
>>705
間違えました。
http://www.dclog.jp/en/2675271/200053514
これが正解ですm(_ _)m
-
- 707
- 2013/05/27(月) 12:33:59
-
なんで二人で一つのキャラにしたんだろ。
ゆるキャラが集まるイベントに出られないし、
出られたとしても常に共に行動しないといけないw
絵だけで3次元化までは考えてなかったのかな?
-
- 708
- 2013/05/27(月) 13:07:43
-
顔が目で葡萄が鼻足の間が口の悪人面
-
- 709
- 2013/05/27(月) 13:32:20
-
>>707
20年ぐらい前はそんなの考えないでしょ
-
- 710
- 2013/05/27(月) 16:05:01
-
>>709
そんな前にできたやつだったのね。それは仕方がないねw
-
- 711
- 2013/05/27(月) 16:19:56
-
ふるさと創生事業の一環だったはずです。
-
- 712
- 2013/05/27(月) 17:29:43
-
>>711
一億円のやつ?
-
- 713
- 2013/05/28(火) 17:57:01
-
その一億円の一部を一般公募の賞金にしたんじゃなかったっけ?
-
- 714
- 2013/05/30(木) 09:11:32
-
遅くなりましたが、以前に子猫の件で書き込んだ者です。
その後、連絡を取り合い、お譲りいただくことができました。よい方にお会いでき、本当によかったです。
-
- 715
- yu-ji
- 2013/05/31(金) 16:03:05
-
ここって柏原に住んでる特定の人の情報って集めれますか?
-
- 716
- 2013/05/31(金) 16:52:26
-
出来るわけないだろ。載せた方が消されるわw
-
- 717
- yu-ji
- 2013/05/31(金) 17:04:40
-
ですよねW メールでもダメですかね?W
-
- 718
- 2013/05/31(金) 17:51:02
-
つうかお前がキモい。ストーカーかよ。
何の目的で個人情報集めたいんだよ。
-
- 719
- 2013/06/02(日) 17:35:10
-
人気取りの花火やなんやらで税金垂れ流しやな
-
- 720
- 2013/06/05(水) 16:29:14
-
パッケンの情報かぁ?
-
- 721
- 2013/06/06(木) 10:04:43
-
サンヒルも病院も売り飛ばすんだろうな
-
- 722
- 2013/06/06(木) 18:53:43
-
さっきMBSのニュースで柏原駅前が映ってたな。橋下さんの
オスプレイの訓練発言について市民がインタビューされてたわ。
柏原市民以外にも数人聞いてたけど、全員判を押したように
反対のコメント。まぁ、賛成か反対かで聞かれたら反対だけど
賛成の人の意見も聞いてみたかったな。たぶん中には賛成の
人も居たと思うんだよね。MBSは白か黒かを決めてから
いつもニュースを作っているような印象がある。
-
- 723
- 2013/06/07(金) 00:40:43
-
オスプレイは利権で金が落ちる人か維新支持者、軍事マニアとかは賛成と言うんじゃないか?、
それ以外はうるさいのが増えるだけだしとりあえずわけわからんから反対だろう、
左の人はまあ絶対反対なんだろうけど、
周りの人は左側の政治の人みたいにガチで反対と言うよりはなんだか今回は急に言い出して頭越しだったし、
まあとりあえず反対みたいな感じ、
オスプレイ以外の他の事でも急に政治家が何か住民が受け入れがたいものを発表して、
住民とか周りには後で説得とかどこの世界の政治感覚なんだ?と、
後で住民に説明とか説得しまぁ〜すで済むなら憲法も法律も議会もいらんがな、
おれもオスプレイが来て柏原市と自分に大した利益が無い、
そのうえでうるさいとかデメリットしかないなら反対するよ。
-
- 724
- 2013/06/07(金) 10:40:03
-
マスコミは自分たちの思想も含んで報道するからね。
ココを見れば、素直な八尾市民の意見が聞けるかもしれません。
意外と賛成意見もあって面白いですよ。
http://machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1366722518/l50
-
- 725
- やったー
- 2013/06/07(金) 12:15:29
-
オズプレイ、いいのではないか!、沖縄ばかりに負担してもらうのは
問題。八尾、柏原、藤井寺の根性みて。
反対はだれでも言える、ならそうすればいいのかをもっと主張しろ。
-
- 726
- 2013/06/07(金) 17:24:25
-
沖縄のことを考えると、八尾で訓練を引き受けるのに声を大にして反対はしない。
どちらかと言うと賛成。
当然、安全の確保を担保する大前提だけど。
しかし、頭ごなしに話を持ち出すんじゃなくて地元の根回し、つか説得が先じゃないのか?
いつも上意下達みたいにやるから反発されるんだよww
-
- 727
- 2013/06/07(金) 19:47:42
-
根回しだの説得だのって聞こえはいいが、やることは既得権ふりかざす地元有力者の顔を立てるってことだろ
そんなことするならあの大阪市長である必要はないわけで
-
- 728
- taka
- 2013/06/07(金) 19:59:36
-
>>723
そこまで言うのであれば一つ質問したい。この世に騒音なんてものが無い世界って存在するのでしょうか?
私はオスプレイは反対派ですが、それでもその主張は意味不明ですよね? 例えば国道沿いに住んでいる人が
被っている騒音被害ってどれほどのものか解かりますか? 八尾市121に具体的な論争をしているのでそれを
見てから発言して欲しい。
-
- 729
- taka
- 2013/06/07(金) 20:07:13
-
私は何もオスプレイが静かだと言うつもりは無い。だが騒音問題については、例えば幹線道路に面する
音の基準値は昼間は75db 夜間は65db以下と定められていますが、野中寺前を走っている府道31号線
ですら昼間は90db近く、夜間でも80dbは超えている場合があります。
千葉県の船橋市に通っている国道14号は交通量が多くて常時そのlvです。一般のヘリコプターの離
着陸時の騒音レベル=110db 軍隊用ヘリCH46のレベル=84.5db オスプレイ2機同時=94.9db です。こ
れについて率直にどうお考えでしょうか?
-
- 730
- 2013/06/08(土) 01:27:01
-
>>728
新たに別の騒音が追加されるなら誰だっていやでしょ。
あなたの家の近所でオスプレイがしょっちゅう飛んだらどう思う?
率直にどうお考えでしょうかって、そんなどや顔で言わなくても。
そういうものの言い方は正しいことを言ってても反感買うだけですよ
-
- 731
- 2013/06/08(土) 14:47:03
-
>>728
>>729
同じ人なんだと思うけど、
国道がいきなり家の前に出来るとかだと当然反対するよ、
しかし事前交渉で何らかの権利の保障をしてもらうならその内容によっては容認、
又は引越しをするよ、引っ越しも保証してもらえるならそうすると言う前提だけどね、
国は作るぞ!、嫌なら勝手に出ていけ、何の保証もしないぞ・・は、
どこかの独裁国みたいだから日本はさすがにそんな事はさすがに言い出したりはしないと思うけどね、
一般のヘリコプターの離着陸時の騒音レベル=110dbに比べてオスプレイは音が小さいと言ってるけど
結果的に発着の回数は増えるんじゃないの?、一般のヘリは米軍の訓練時は減らすの?、夜間はどうなるの?、
検討しろとか言う前提以前にそれらの事すら何も決めてないやん、
どう考えるかも何も住民が考えようもないほどいきなり話をぶちまけただけやん。
-
- 732
- 2013/06/09(日) 13:23:08
-
うぅ〜
ゆるキャラ思いつかんw
-
- 733
- 2013/06/09(日) 17:26:59
-
>>732
っ 【鏡】
このページを共有する
おすすめワード