facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 574
  •  
  • 2013/04/16(火) 03:27:17
こういう感想を持つヤツって自分は事故をおこさないって漠然と思い込んでるんだろなあ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2013/04/16(火) 20:57:01
いや、俺も踏み切りからあんなふうに外れる原因が分からない。
でも自分は事故は起こさないとは思っていないけどね。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2013/04/16(火) 23:02:22
>>574
件の写真に関して疑問を持っただけで何でそうなんの?
踏切で大幅に脱輪して更に前を思い切りぶつけるシチュエーションが想像つかないだけ。
?気を付けてても起こる事故”の範囲ではないはず。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2013/04/16(火) 23:16:39
574は事故当人か?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2013/04/17(水) 01:05:21
>>576
じゃ>>574を言い換えてみよう
「気を付けていれば起きない事故だと思っているんだろうな」

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/04/17(水) 03:26:59
どうしたら何て本人しか分からないけど
全く同じ条件になれば皆脱輪するかもね
踏切って一般道よりは特殊だし

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/04/17(水) 10:09:04
>>578
ええ、そう思います。
そもそも事故の原因てなんなんでしょう?
その原因に気を付けてれば当然事故は起きないと思いますが・・。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/04/17(水) 14:29:08
必ず事故が起きるなら欠陥踏切だろ

注意していれば防げるはず
運転手の運転技術を棚に上げて、踏切のせいにするなよ
車両の不具合が原因だとしたら踏み切りは関係なく整備の問題

そりゃ初めて通った踏切で特殊な事情がわからなかったのなら仕方ないが
それでもそんな特殊な事情があれば近鉄も改良するはず

結局は運転手の責任だろ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/04/17(水) 18:01:29
574と578が頭悪すぎ。
気を付けてりゃどんな事故も起きないだろうが。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/04/17(水) 18:53:44
幸せな考え方だ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/04/17(水) 19:14:38
>>583
企業や病院の安全管理部門の人間でもない使われる側の一般人相手にその考えは酷だと思うよ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/04/17(水) 20:46:39
じゃあ聞くが気をつけてても起きる事故ってのはどんな事故だ?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/04/18(木) 00:02:45
まぁその話題はええやん。

東京チカラめし、まだだねぇ。
店の中にバイト募集って垂れ幕(?)してたからいつかはオープンするんだろうけど。
求人サイトでは5月になってる・・・。
延び延びやなぁ。。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/04/18(木) 09:27:10
食べたことないんだけどそんなに美味いの?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2013/04/18(木) 10:29:36
>>586
そうなんですか?
当初は3月中旬だったのに5月とは・・。
バイトが集まらないから延ばしてるのかなぁ。

>>587
大阪に出店したのも最近だから食べたことある人少ないかも。
東京に住んでる友人が言うには牛肉が乗ったカレーが旨いとか。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2013/04/18(木) 13:15:43
大国町?にあるよね

ここまで見た
  • 590
  • 586
  • 2013/04/18(木) 14:57:03
食べたことないんだけど、
新しい店が出来るのってなんか嬉しくて待ち遠しい感じっす。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2013/04/19(金) 00:54:07
今日車から流し見したけど、内装工事してる感じだったな
遅いけど進んでる気がして「おお」ってなったわ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2013/04/20(土) 20:31:38
流し見ってなあ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2013/04/20(土) 22:38:43
あの事故わざと起こしてるだろ不自然すぎ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2013/04/21(日) 00:42:50
もういいよ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/04/21(日) 07:31:23
>592助手席やったからな
そう考えると自分には利用しやすい位置でないな

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/04/22(月) 22:50:58
ダイエーの横にあった安達医院が更地になってた、子供の頃お世話になったなぁ・・・
どんどん変わっていくね

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/04/23(火) 03:14:33
ミスドの横?

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/04/23(火) 13:18:43
柏原ワインで美味しいのある?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/04/23(火) 14:47:10
>>597
ミスド基準だと、一軒おいて隣。
隣はマッサージ店(その前はドラッグストア)が入ってたビル。
ヤオヒコの北隣。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/04/23(火) 14:55:24
>598
ない

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/04/23(火) 15:05:30
また電車事故みたいだね

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/04/23(火) 15:20:17
JR?近鉄?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/04/23(火) 16:40:08
JR

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/04/23(火) 17:09:03
柏原と高井田の間で人身事故だったみたいよ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/04/23(火) 17:13:33
>>599
マッサージ店も潰れたよ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/04/23(火) 19:19:39
安達医院は入ったことないけど、装飾されたけっこう味のある建物だったよね。
そういや駅前通りにもいくつか古めかしい建物があったような。

>>598
あまりワインは詳しくないが、白はそれなりに飲めた。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2013/04/23(火) 22:10:19
>>598
やや甘めだけれど赤も白も飲めるよ
辛口ごのみの人には物足りないかも

ここまで見た
  • 608
  • 599
  • 2013/04/24(水) 00:28:07
>>605
だから、「入ってた」と過去形で書いたんだが

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/04/24(水) 02:46:01
>>608
すみません、気づきませんでした。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/04/24(水) 09:02:48
ドムドム復活してほしい。。。

15年ほど前にオガタ通りの通称ブルーバードって喫茶店によく行ってたけどもうないよね?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/04/24(水) 16:59:10
どうも事故おおいなーなにかおかしな組織いんのかね

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/04/25(木) 02:40:54
良スレ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/04/26(金) 20:57:57
>611
柏原駅に土曜の午後D51が来なくなったのが原因

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/04/27(土) 12:15:33
柏原市の花のツツジがきれいに咲いとるのぅ。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/04/29(月) 08:19:36
市役所横の建物「柏原市立女性センター」って何?

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/04/29(月) 11:51:10
ドムドムの遺産

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/04/29(月) 21:42:52
東京チカラめしの今。
http://uproda.2ch-library.com/660294JNm/lib660294.jpg

中で従業員たちがいろいろ準備に大忙しだったけど、
肝心のオープン日はどこにも書いてなかった。
さすがにGWというクソ忙しい時期にオープンするのは無謀だと思うので早くても連休後だろうね。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2013/04/29(月) 21:44:54
>>617
お客さんいっぱいだな

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2013/04/30(火) 13:30:40
三セクかなぁ?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2013/05/03(金) 12:10:16
>>615
私も気になってました
おっさんが出入りしてるしw

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2013/05/04(土) 17:07:49
>>615
>>620
「女性センター」はその建物(市役所別館)の3階だけで、
1階と2階は道路や水道などの課が入ってるから、
おっさんが出入りしてても不思議ではないよ。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2013/05/04(土) 19:40:34
市民税の申告とか女性センターでやってる。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/05/04(土) 21:31:45
え〜 知らなかった

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/05/05(日) 10:09:05
そういえば、市庁舎玄関前の銅像
市長さん変わったからあれも変わったのかな?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード