柏原市ってどんな所?PART27 [machi](★0)
-
- 453
- 2013/03/02(土) 23:25:35
-
>>452
ほんまやね。
-
- 455
- 2013/03/03(日) 18:30:42
-
ローソン無くなって6、7年くらい経ってる気がするんだが…
-
- 456
- 2013/03/04(月) 03:04:37
-
>>449
行動派だな
折り込みチラシが無かったから疑問だったけど
20日じゃ入ってないよな
-
- 457
- 433
- 2013/03/04(月) 10:59:49
-
すまんかったー。
求人サイトみて書いたけど、違ってたみたいっす。。。
-
- 458
- 2013/03/04(月) 11:17:38
-
いやいやお構い無く。
求人サイトでもそう書いてたんだから仕方がないよw
-
- 459
- 2013/03/04(月) 18:34:03
-
東京チカラめしってタダのファストフードでしょ?
そんな楽しみなもんかなあ。。。
-
- 460
- 2013/03/04(月) 19:42:50
-
需要があるから店が建つんだよ。
-
- 461
- 2013/03/04(月) 20:51:58
-
もともとファミマはたちばなやの一階菓子店部分をだいたい半分使って出来たんだっけ
狭くないのかな
-
- 462
- 2013/03/05(火) 14:53:57
-
シャロンもタチバナヤ系列でうまくないから次もだめだろ
-
- 463
- 2013/03/05(火) 20:09:10
-
宮脇書店の2Fは学習塾になるんだな。
-
- 464
- 2013/03/05(火) 20:27:25
-
>>459 日本橋店で食うた時、その前に行った川崎の日吉ってとこみたいに大味でくどくなかったから、水の差か?
-
- 465
- 2013/03/05(火) 20:31:29
-
柏原高校の合宿の飯になる
-
- 466
- 2013/03/05(火) 20:32:55
-
>464 あ、横浜か。そこで地下鉄に乗り換えたんだった。
-
- 467
- 2013/03/05(火) 22:02:29
-
PM2.5 多いってさ
-
- 468
- 2013/03/05(火) 22:21:26
-
今日のMBS VOICEで柏原が91で最高値だったって言ってたな<PM2.5
調べてみたら修徳学院に観測局があるんだな
http://taiki.kankyo.pref.osaka.jp/taikiWebApp/MainLogic
12時に最高値91を観測してる
-
- 469
- 2013/03/06(水) 17:45:04
-
明日の保育所の遠足、全児童マスク着用になったわ。
やっぱり柏原高いのかー
-
- 470
- 2013/03/06(水) 18:03:26
-
駅前にマックがない(><)
-
- 471
- 2013/03/06(水) 19:09:53
-
エセ大阪人乙
大阪人はマクドやろ
代わりにじゃんぼ総本店があるやろw
というのは冗談で、まあミスドがあるだけマシorz
-
- 472
- 2013/03/06(水) 20:01:14
-
ミスド、駅前というには微妙なところ・・・
でも、飲茶ありがうれしい
-
- 473
- 2013/03/06(水) 22:38:11
-
>>469
府全体で見ると特に柏原だけ高いというわけでも無さそうだよ。
-
- 474
- 2013/03/06(水) 22:47:04
-
マスクは「N95」でないとPM2.5防げない。
-
- 475
- 2013/03/07(木) 09:54:11
-
ミスドはダスキン製だから・・・
-
- 476
- 2013/03/07(木) 15:26:20
-
で?
-
- 477
- 2013/03/08(金) 12:10:16
-
柏原pm2.5が高くなってるな。12時時点で75だってさ。一応マスクして
出かけよう。まったくニーハオは迷惑ばっかりかけよるな。
-
- 478
- 2013/03/08(金) 13:30:31
-
全部中国製というわけではない、国産品も多い
-
- 479
- 2013/03/08(金) 14:39:11
-
品質に関して色々ある企業なので
-
- 480
- 2013/03/08(金) 17:07:46
-
>>478
それならpm2.5の基準値超えが九州から近畿で特に多いという
ことが説明できないな。もし国内で発生したpm2.5が相当程度
多いというなら経済規模が大きい関東でそういう現象が顕著に
なるはず。ましてpm2.5よりサイズが大きい黄砂があれほど
西日本に飛来してきてるんだから中国国内で発生したpm2.5が
相当飛んできていると考えるのが自然かと。
-
- 481
- 2013/03/09(土) 00:57:33
-
ご苦労様、「国産品の方が多い」とは言ってないと思うけどね
-
- 482
- 2013/03/09(土) 01:08:17
-
どや顔で自分の言葉に酔ってるんだから邪魔してやるなよw
-
- 483
- 2013/03/09(土) 01:11:16
-
>>481
それを言うなら全部中国産なんてはなから言って無いけどね。
-
- 484
- 2013/03/09(土) 21:10:21
-
>>470
ドムドムが撤退した。
マックは柏原だと国分駅か志紀駅界隈までいかないとない
-
- 485
- 2013/03/09(土) 22:43:11
-
??PM2.5の事でなんか険悪だなぁ、
中国からのは毎年飛んでくるよ、
何で今年はTVでこんな騒ぎになってるか知らんけど、
PM2.5はどういう物質が2.5μm以下の粉になって飛んでるかによって
危険度も変わるから気を付けるに越したことはないけど、
TVでは中国からのは石炭の燃えた煙とか言ってたけど、
国産は何が飛んでるか知らない、
量が少なくても危険な物も有るからとにかく普段から気を付けるしかないよ。
-
- 486
- 2013/03/10(日) 12:56:12
-
そうなんだ・・・
-
- 487
- 2013/03/10(日) 21:17:21
-
河内国分の方でも書きましたがこちらにも。
もしかしたら虐待かも?と思う子供の叫び声が最近気になってしょうがありません。
場所はグーグルマップでこの付近で聞こえるとしかわからないのですが、
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E6%9F%8F%E5%8E%9F%E5%B8%82%E7%8E%89%E6%89%8B%E7%94%BA&ie=UTF8&ll=34.565984,135.624303&spn=0.001597,0.002097&client=opera&oe=utf-8&channel=suggest&hnear=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E6%9F%8F%E5%8E%9F%E5%B8%82%E7%8E%89%E6%89%8B%E7%94%BA&gl=jp&t=m&z=19&brcurrent=3,0x600127d9367e5d1f:0x9644c445261d3ded,0
この地域に住んでいるものではないのでもしこの付近に知り合いがいる方がいらしたらと思い書き込みしました。
怯えながら叫んでる感じでとても怖いです。
-
- 488
- 2013/03/10(日) 21:49:58
-
通勤途上ってことは朝?それとも夕方ですか?
暗くなってからだと猫の発情がありますが、それは子供の声のようにも聞こえる
-
- 489
- 2013/03/10(日) 23:23:42
-
>>487
ここに通報してみてはどうでしょうか。
http://www.pref.osaka.jp/attach/6012/00023476/H220318tuuchi02_besshi02.pdf
-
- 490
- 2013/03/11(月) 06:03:58
-
>>485
まぁ、PM2.5のことを気にする前に
分煙が完全でない居酒屋で飲食するのをヤメレとか、
「漏れたちの方がよっぽど体に悪いものに晒されているぜ」と
PM2.5に騒いでいる西日本住人に対する福島県民の冷めた声とか。
-
- 491
- 2013/03/11(月) 06:32:26
-
目に見える黄砂が自分は嫌
放射能も2.5も見えない分、気にならない
未来の影響より今の実害が辛いわ
-
- 492
- 2013/03/11(月) 06:48:35
-
自分は花粉が一番たまらん。
花粉が無くなるならPM2.5の濃度が倍になってもいい。
-
- 493
- 2013/03/11(月) 15:08:04
-
今日は雲ひとつない快晴で空がすごく青かったけど、空気は少し埃っぽかったw
黄砂やPM2.5が飛んできてたら少しもやが掛かったようになるだろうけど、そんな感じはしなかった。
-
- 494
- 2013/03/11(月) 19:51:18
-
>>493
今日は府内の最高値でも30台の数字でしたね。大阪市内からでも
東山がはっきり見えました。
-
- 495
- 2013/03/11(月) 22:35:34
-
マックはなくとも170号線までにセブンが二軒ある
不思議(笑)
-
- 496
- 2013/03/16(土) 00:47:56
-
柏原小学校近くの家のいっぱい置いてた水槽なくなってた
犬もいなくなってたし引っ越したのかな
-
- 497
- 2013/03/16(土) 12:10:28
-
でも○具屋が餌やるから野良猫いっぱい
-
- 498
- 2013/03/16(土) 17:47:44
-
東京チカラめし、3月20日オープンだからそろそろ公式サイトに新店情報が載るかなと思って見たら載ってない。
オープニングスタッフ募集を調べてたら、「4月オープニングスタッフ大募集」に変わってる。
思うように応募がなくて、オープン予定が延期になった?
https://chikara-job.net/jobfind-pc/job/All/456
-
- 500
- 2013/03/16(土) 22:53:01
-
アンジュブランのパティシエが変わったそうな
味は落ちないかな?
-
- 501
- 2013/03/17(日) 09:41:09
-
ドライブイン玉手山?ってところなんかできるのかな?
-
- 502
- 2013/03/17(日) 10:25:15
-
あそこずーっと廃墟のままだったよなぁ。
このページを共有する
おすすめワード