柏原市ってどんな所?PART27 [machi](★0)
-
- 270
- 2013/01/15(火) 15:05:57
-
>>269
マジ
今行ってきたところ
お正月に行った時に進物用の果物なんかが一切置いてなくて、
まだ市場開いてないのかねーなんて夫と話してたんだけど
その後もそのコーナーは空っぽのまま
で、こないだ鮮魚コーナーがすっからかんになってて、
今日義母からの電話で慌てて行って見たけどほとんどない
青果は半額、肉も半額から2割引
ポイント交換の機械のところには列ができてた
サービスカウンターでおばちゃんが「商品券はどうなるの?」って聞いてたけど、
お店の人も「わかりません。何も聞いてないんで…」って答えてたなぁ
-
- 271
- 2013/01/15(火) 18:14:00
-
取り付け騒ぎって感じなのかなって思ってたけど…
ポイントの機械に列ってただ事じゃあないみたいだな
-
- 272
- 2013/01/16(水) 01:07:41
-
よくここまで持った方だよ
-
- 273
- 2013/01/16(水) 12:17:48
-
もう閉まってるんだね。今知ってびっくり。
KINGは店長が代わってから、あんまりよくなくなったよね。
穴場のおもちゃコーナーなくなって痛い
-
- 274
- 2013/01/17(木) 18:19:38
-
維新の会の市長候補って誰?
岡本の落下傘か? ゴミ屋か? ギャルか?
-
- 275
- 2013/01/18(金) 19:16:49
-
インフルエンザの予防接種が安い病院知りませんか?
大県のきたむら内科は2500円でした。
-
- 276
- 2013/01/18(金) 19:37:43
-
遅くないか?
-
- 277
- 2013/01/18(金) 19:50:50
-
来季の参考にします
-
- 278
- 2013/01/18(金) 19:52:26
-
>>274
市長候補は現府議じゃなかったけ。
市会議員の補欠選に6人くらい出るらしいけど誰?
-
- 279
- 2013/01/18(金) 20:02:56
-
公定価格じゃないの? 2500円って。
生協病院は2000円だったと思うが、組合員だけのはずだしさ
-
- 280
- 2013/01/18(金) 21:44:53
-
>>279
基準単価は3600円じゃないのか?去年はそうだったはず。
ちなみに生活保護などは基準単価通り病院に入る。
平均2000〜2500円くらいじゃないの?
-
- 281
- 2013/01/19(土) 16:03:09
-
前回の市議選で堕ちたおばさんあたりじゃない?
-
- 282
- 2013/01/19(土) 19:31:24
-
そろそろパッケンの話題を・・・
-
- 283
- 2013/01/19(土) 21:32:35
-
>>282
パッケンって何?
-
- 284
- 2013/01/19(土) 22:49:10
-
>>281,282
中学の時のクラブでの出来事です。グランドに出ると竹刀を持った高校生くらいの人が「もっと早く走れ」とか
「気合入れろ」とか竹刀を振り回しながら僕らに向かって叫んでました。卒業したOBの方かと思って先輩に聞くと、
先輩じゃないけどたまに来てシゴかれるとのこと。逆らってはいけないと教えられました。訳もわからずその人の指導に
従ってました。ですが、先生が練習を見に来るといつの間にかその人は消えています。
そういう人です。
-
- 285
- 2013/01/19(土) 23:19:08
-
ごめん
>>282,283でした。
-
- 286
- 2013/01/19(土) 23:21:45
-
キング、15日で閉店してた。
「閉店せざるをえなくなりました」って。
-
- 287
- 2013/01/19(土) 23:48:16
-
>>286
従業員の人も当日に店を閉めるって聞いたみたいですよ
-
- 288
- 2013/01/20(日) 01:22:19
-
ということは、パッケンって悪い人じゃなく熱い人?
-
- 289
- 2013/01/20(日) 23:27:02
-
>286
なんで閉店せざるをえなくなったんでしょうかね?
-
- 290
- 2013/01/21(月) 05:30:34
-
古くさいからじゃないか
-
- 291
- 2013/01/21(月) 09:57:17
-
>>289
ヤオヒコに客持ってかれたんだろうね。
-
- 292
- 2013/01/21(月) 14:38:46
-
ヤオヒコに客を奪われて売り上げが落ち込んで、資金繰りが悪化して支払いできなくなったんじゃ?
チラシが入ってたから最初は閉店するつもりはなかったんだろうけど、15日に資金を準備できなかったのかと。
15日は大阪では5・10日と言って、5・10のつく日に支払する習慣がある。
でも資金繰りが理由で閉店するなら、5・10日の前に閉めてしまいそうなものだけど。
グレーピーが閉店したときも5・10日の直前に、予告なく急遽閉店セールをやったと思う。
割安の商品券を売ってたから、そのプレミア分の負担も大きかったんだろうね。
ポイントは大したことなかった。
特売商品はポイント対象外だったみたいで、特売商品しか買わなかったらポイントは付かなかったw
-
- 293
- 2013/01/21(月) 17:21:38
-
大県本郷線の工事
風呂屋の横で交差点になるらしき路側の縁石が並べられていたけど
あの家を避けるように作られていたわ
完成を諦めたのか?
-
- 294
- 2013/01/22(火) 00:17:32
-
>>293
どいうこと?kwsk
-
- 296
- 2013/01/22(火) 01:48:05
-
ぉぉ〜。
法善寺の白○医院・・・
ついに自社ビル建てはるんやね!
なんか工事始まってるよ。
-
- 297
- 2013/01/22(火) 13:24:06
-
キングの店長、夜逃げしたんだってね
-
- 298
- 2013/01/22(火) 16:38:27
-
>297
マジかwww
つかさ、宮脇書店の2階ってなんで通れないの?
-
- 299
- 2013/01/23(水) 00:39:15
-
>>297
kwsk
-
- 300
- 2013/01/23(水) 01:38:55
-
夜逃げw
キング敷地の謄本が法務局で今現在取れないので事件扱いなのは確か。
任意売却になるか、競売になるか・・・組合の話合いは荒れると思うので
解決には時間がかかるかと。
・・・・・・。色々あるんよ・・・・(黙)
-
- 301
- 2013/01/23(水) 05:57:53
-
子供の頃、キングのおもちゃ屋さんでよくミニ四駆やファミコンソフトを買いましたわ。
-
- 302
- 2013/01/23(水) 06:53:20
-
パチモンのエアガン買ったわ
小さい頃は商品山積みで入るの戸惑ったな
-
- 303
- 桜井史人
- 2013/01/23(水) 07:19:04
-
奈良県民 日本最難関の灘中学に21名中10名の2桁合格を実現
奈良県民は21名で 10名合格
神奈川民は27名で 7名合格
東京都民は61名で 20名合格
兵庫県民は178名で72名合格
大阪府民は159名で58名合格
埼玉県民は18名で 2名合格
http://resemom.jp/imgs/zoom/45204.jpg
奈良人って天才ばかりなの?
東大寺もあるんだよね?
兵庫の4分の1しか人口いないよね?
-
- 304
- 2013/01/23(水) 09:52:22
-
近くに娯楽のない場所は割りと成績がいい
-
- 305
- 2013/01/23(水) 12:55:44
-
キングの敷地は昔キングの中にあった呉服屋のものって聞いたことがあるぞ
-
- 307
- 2013/01/23(水) 14:06:32
-
宮脇書店が今後どうなるか知りたいですな・・・
2階行けないし
-
- 309
- 2013/01/23(水) 19:40:09
-
>308
本当ですよ。
階段の前に棚とか置いてあって、何故かいけないんですよね・・・
ってか、2階なくなった分、品ぞろえが悪いですよ
-
- 310
- 2013/01/23(水) 20:22:15
-
宮脇なくなったらもう近所で本変える場所ってコンビニ程度になっちゃうな・・
そういえば11,12日に宮脇臨時休業してましたね
-
- 311
- 2013/01/23(水) 21:03:57
-
ちょっと不便な場所だから閉めるか移転かするのかもね
跡地は居抜きで葬儀場になったりして
-
- 312
- 2013/01/23(水) 21:25:22
-
一応、志紀駅近くに小さい本屋はあるけどねぇ・・・。
-
- 313
- 2013/01/24(木) 00:35:16
-
柏原離れて長いが本屋少なくなってるのか。
松田書房、大福書店、books8、石崎書店、ヤラカス書店
今もやってるところある?
-
- 314
- 2013/01/24(木) 00:43:49
-
>>313
全部とっくの昔に閉店してる
大福は数年前か
-
- 315
- 2013/01/24(木) 01:31:28
-
大福は3年ちょっと前だね
-
- 316
- 2013/01/24(木) 08:21:04
-
宮脇が2F無くした理由はわからんが、一応、リフレッシュオープンって
言ってたぞ。人件費とか光熱費とか減らしたかったんちゃう?
-
- 317
- 2013/01/24(木) 08:28:39
-
>>306
キングは協同組合
-
- 318
- 2013/01/24(木) 14:59:12
-
大県本郷線にガス管挿入
-
- 319
- 2013/01/24(木) 18:22:17
-
1月24日発売 文芸春秋に柏原の前府議会議員の記事が掲載されてる。
-
- 320
- 2013/01/24(木) 19:12:12
-
この記事を見る限りは、こいつはヒドイって感じ
このページを共有する
おすすめワード