柏原市ってどんな所?PART27 [machi](★0)
-
- 247
- 2013/01/06(日) 19:04:36
-
>>243-246
皆さん、ご親切にありがとうございます!
とりあえず一番近い福井歯科に行ってみようと思います
痛くないといーなー……orz
-
- 248
- 2013/01/07(月) 18:44:10
-
>>247
もう行ったかな?
福井歯科は女医さんで優しかったですよ。
-
- 249
- 2013/01/07(月) 19:29:06
-
>>248
それが…鼻かぜ?ひいたらしく体調不良で行けてません
新情報、ありがとうございます!
しかし鈴木先生はどんな症状で行っても「花粉」か「乾燥」しか言わないんだけど……
皆さんもそういわれてるのかしらとふと気になったw
-
- 250
- 2013/01/11(金) 18:22:13
-
関係ないけど
八尾駅工事は
順調じゃないそうな
-
- 251
- 2013/01/11(金) 22:15:42
-
>>250
今年の6月ぐらいまでかかるとよ。
あと西一番踏切そばの腐った歩道橋撤去作業にかかってっる。
-
- 252
- 2013/01/12(土) 04:22:29
-
柏原市に暴力団事務所ってありますか?
-
- 253
- 2013/01/12(土) 09:48:34
-
はい
-
- 254
- 2013/01/12(土) 15:39:14
-
キングの鮮魚売り場がすっからかんになっててびっくりした!
-
- 255
- 2013/01/12(土) 16:48:05
-
ギョ!っとしたん?
-
- 256
- 2013/01/12(土) 19:07:09
-
ぅ、ぅん……
-
- 257
- 2013/01/12(土) 19:23:31
-
柏原なのか八尾なのか藤井寺なのかわからんけどwww
外環の柏高斜め向かい(シャロンの隣)のファミマが潰れてたな。
外環と言い25号線沿いといい、柏原はなんでコンビニがすぐ潰れるんだろう。
-
- 258
- 2013/01/12(土) 19:27:26
-
↑ 噂では未成年にお酒を売ったとか・・・
-
- 259
- 2013/01/12(土) 20:08:36
-
どこに暴力団事務所あるんでしょうか?
本郷にあると聞いたんですが。本郷のどこにあるか知ってる方いますか?
-
- 260
- 2013/01/12(土) 20:12:48
-
>>257
あそこってつい数年前に出来たとこだったよねw
-
- 261
- 2013/01/12(土) 20:41:09
-
なんか柏原のファミマがここ数年でだいぶん無くなってる
気がする。柏原駅西側もファミマ2軒無くなったよね。
代わりにセブンイレブンが増えてるような。安堂、高井田、
柏原駅東側など。
-
- 262
- 2013/01/12(土) 22:06:29
-
柏原の駅より西のコンビニって全滅? 5年前くらいは3軒もあったのにね……。
-
- 263
- 2013/01/12(土) 22:48:46
-
>>257
そこ二つは幹線道しては不便だろ
25号のは地元民や中高生が利用してたけど
外環は立地良くないだろ
-
- 264
- 2013/01/12(土) 23:46:11
-
>>262
警察前にサークルKがあるよ
-
- 265
- 2013/01/13(日) 21:14:45
-
>>264
ありがとう。そういえばあったね。あれが唯一のコンビニかぁ……。
-
- 266
- 2013/01/14(月) 06:04:28
-
>>254
昨日行ってきた。びっくりだね。
堅下のじゃんぼは今日から暇になるかなw
-
- 267
- 2013/01/14(月) 16:21:20
-
>>266
堅下のじゃんぼちょっと危険だなあ。車の往来激しいからその内なんらか
トラブルになりそうな・・・
-
- 268
- 2013/01/15(火) 13:51:03
-
キング閉店!?
今義母から電話かかって教えてくれたんだけど、
お店の中モノがほとんどないそうな……
ポイント貯めてる人は早く替えたほうがいいかも
-
- 269
- 2013/01/15(火) 14:43:49
-
>>268
まじ?
去年リニューアルしたところなのに。。。
うちはリニューアル後最初の日に行ったきり行ってないなぁ。
最近チラシの魅力がなくなってきたって母親が言ってた。
ダイエーがあったころは商売ができてて、ダイエー閉店後は客が増えてたのに、ヤオヒコ開店後流石にしんどくなったか。
見るからに客が減ってたからなぁ。
-
- 270
- 2013/01/15(火) 15:05:57
-
>>269
マジ
今行ってきたところ
お正月に行った時に進物用の果物なんかが一切置いてなくて、
まだ市場開いてないのかねーなんて夫と話してたんだけど
その後もそのコーナーは空っぽのまま
で、こないだ鮮魚コーナーがすっからかんになってて、
今日義母からの電話で慌てて行って見たけどほとんどない
青果は半額、肉も半額から2割引
ポイント交換の機械のところには列ができてた
サービスカウンターでおばちゃんが「商品券はどうなるの?」って聞いてたけど、
お店の人も「わかりません。何も聞いてないんで…」って答えてたなぁ
-
- 271
- 2013/01/15(火) 18:14:00
-
取り付け騒ぎって感じなのかなって思ってたけど…
ポイントの機械に列ってただ事じゃあないみたいだな
-
- 272
- 2013/01/16(水) 01:07:41
-
よくここまで持った方だよ
-
- 273
- 2013/01/16(水) 12:17:48
-
もう閉まってるんだね。今知ってびっくり。
KINGは店長が代わってから、あんまりよくなくなったよね。
穴場のおもちゃコーナーなくなって痛い
-
- 274
- 2013/01/17(木) 18:19:38
-
維新の会の市長候補って誰?
岡本の落下傘か? ゴミ屋か? ギャルか?
-
- 275
- 2013/01/18(金) 19:16:49
-
インフルエンザの予防接種が安い病院知りませんか?
大県のきたむら内科は2500円でした。
-
- 276
- 2013/01/18(金) 19:37:43
-
遅くないか?
-
- 277
- 2013/01/18(金) 19:50:50
-
来季の参考にします
-
- 278
- 2013/01/18(金) 19:52:26
-
>>274
市長候補は現府議じゃなかったけ。
市会議員の補欠選に6人くらい出るらしいけど誰?
-
- 279
- 2013/01/18(金) 20:02:56
-
公定価格じゃないの? 2500円って。
生協病院は2000円だったと思うが、組合員だけのはずだしさ
-
- 280
- 2013/01/18(金) 21:44:53
-
>>279
基準単価は3600円じゃないのか?去年はそうだったはず。
ちなみに生活保護などは基準単価通り病院に入る。
平均2000〜2500円くらいじゃないの?
-
- 281
- 2013/01/19(土) 16:03:09
-
前回の市議選で堕ちたおばさんあたりじゃない?
-
- 282
- 2013/01/19(土) 19:31:24
-
そろそろパッケンの話題を・・・
-
- 283
- 2013/01/19(土) 21:32:35
-
>>282
パッケンって何?
-
- 284
- 2013/01/19(土) 22:49:10
-
>>281,282
中学の時のクラブでの出来事です。グランドに出ると竹刀を持った高校生くらいの人が「もっと早く走れ」とか
「気合入れろ」とか竹刀を振り回しながら僕らに向かって叫んでました。卒業したOBの方かと思って先輩に聞くと、
先輩じゃないけどたまに来てシゴかれるとのこと。逆らってはいけないと教えられました。訳もわからずその人の指導に
従ってました。ですが、先生が練習を見に来るといつの間にかその人は消えています。
そういう人です。
-
- 285
- 2013/01/19(土) 23:19:08
-
ごめん
>>282,283でした。
-
- 286
- 2013/01/19(土) 23:21:45
-
キング、15日で閉店してた。
「閉店せざるをえなくなりました」って。
-
- 287
- 2013/01/19(土) 23:48:16
-
>>286
従業員の人も当日に店を閉めるって聞いたみたいですよ
-
- 288
- 2013/01/20(日) 01:22:19
-
ということは、パッケンって悪い人じゃなく熱い人?
-
- 289
- 2013/01/20(日) 23:27:02
-
>286
なんで閉店せざるをえなくなったんでしょうかね?
-
- 290
- 2013/01/21(月) 05:30:34
-
古くさいからじゃないか
-
- 291
- 2013/01/21(月) 09:57:17
-
>>289
ヤオヒコに客持ってかれたんだろうね。
-
- 292
- 2013/01/21(月) 14:38:46
-
ヤオヒコに客を奪われて売り上げが落ち込んで、資金繰りが悪化して支払いできなくなったんじゃ?
チラシが入ってたから最初は閉店するつもりはなかったんだろうけど、15日に資金を準備できなかったのかと。
15日は大阪では5・10日と言って、5・10のつく日に支払する習慣がある。
でも資金繰りが理由で閉店するなら、5・10日の前に閉めてしまいそうなものだけど。
グレーピーが閉店したときも5・10日の直前に、予告なく急遽閉店セールをやったと思う。
割安の商品券を売ってたから、そのプレミア分の負担も大きかったんだろうね。
ポイントは大したことなかった。
特売商品はポイント対象外だったみたいで、特売商品しか買わなかったらポイントは付かなかったw
-
- 293
- 2013/01/21(月) 17:21:38
-
大県本郷線の工事
風呂屋の横で交差点になるらしき路側の縁石が並べられていたけど
あの家を避けるように作られていたわ
完成を諦めたのか?
-
- 294
- 2013/01/22(火) 00:17:32
-
>>293
どいうこと?kwsk
-
- 296
- 2013/01/22(火) 01:48:05
-
ぉぉ〜。
法善寺の白○医院・・・
ついに自社ビル建てはるんやね!
なんか工事始まってるよ。
-
- 297
- 2013/01/22(火) 13:24:06
-
キングの店長、夜逃げしたんだってね
このページを共有する
おすすめワード